
はじめまして!自己紹介します🐾
SNS迷子の私が、Threadsを活用して変わった話
こんにちは!ミケです🐾
ワタシ、今でこそ「ThreadsでSNS運用のコツを発信します!」とか言ってますけど、
正直なところ、まだまだ「完璧に使いこなしてます!」なんて言えるレベルじゃありません。
むしろ、今でも投稿ボタンを押す前に、
心の中で「この内容、大丈夫かな…?」って
ドキドキしながら指をプルプル震わせてます。
いや、スマホに手ブレ補正がかかる時代でよかった。
そもそも、私は「SNSで発信したい!」と思って始めたのに…
✅ 何を投稿すればいいのか分からず、1時間悩んで結局やめる
✅ フォロワーが増えず、やる気も一緒に減っていく
✅ 投稿するのが怖くなり、アカウントがデジタル遺産化
…そんな「SNS迷子の三重苦」を味わいまくってました。
でも、そんな私が「Threads」というSNSに出会ったことで、発信へのハードルがグッと下がったんです!
(いや、最初は「スレッズ?スレッツ?どっちやねん!」って名前すら迷ってましたけど😅)
というわけで、
この記事では、自己紹介を兼ねて、
「Threadsのおかげで私の発信ライフがどう変わったのか?」を全力で語っていきます!
🥀SNS、何度やっても続かない問題。
これまでに私は何度もSNSを始めては、
「続かんわっ!!」と心折れてやめる…を
繰り返してきました。
「よし!今度こそ情報発信を頑張るぞ!」
と意気込んで、X(旧Twitter)やInstagramに手を出すものの…
❌ 投稿ネタが思いつかない(え、みんなそんなにネタ湧くの?)
❌ フォロワーが増えず、やる気も一緒に蒸発
❌ 「毎日続けなきゃ…!」という謎の義務感で疲れ果てる
この負のスパイラルにハマり、気づけばフェードアウト😖
X(旧Twitter)に至っては、「140文字でサクッと投稿できる!」とか言うけど、実際は…
🌀 140文字に収めるのが地味にムズい問題
🌀 「ちゃんと有益な情報を発信しないとダメ?」と勝手に自分を追い込む問題
🌀 投稿ボタンを押す指が重すぎる問題
…と、まあ、思ったよりハードルが高くて、どんどん億劫に。
「やっぱりSNSって、才能ある人しか成功しないんじゃ…?」
「私には向いてないのかも…」
そんな考えが頭をよぎり、「SNSやってる人すごいな…」と遠い目をする日々でした…😔
🌻救世主、現る!その名は「Threads」
そんなSNS迷子状態の私の前に、突如現れたのが 「Threads」 という新しいSNS!
「X(旧Twitter)に似てるけど、何が違うんや…?」
最初はそんな感じで軽い気持ちで触ってみたんです。
そしたら……
「あれ?なんか、めっちゃ気軽に投稿できるぞ?!」
Threadsは、これまでのSNSとは違い、「発信のハードルが激下がり!」 というのが一番の特徴でした。
📌 Threadsのここがすごい!
✅ 文字数がXより長いから、無理やり短くまとめなくてOK!(140文字の呪縛から解放!)
✅ 「気軽に発信してOK!」というゆる~い雰囲気が漂ってる!(ガチ勢いない説?)
✅ 画像も動画もサクッと添えられて、投稿がラク!(「映え」より「気軽さ」!)
Threadsを使い始めてから、私はついに悟りました。
「SNSって、もっと気楽にやっていいんや…!」
それまでは、
「投稿するなら有益な情報を書かねば…」と
勝手に自分を追い込んでいたけど、
Threadsでは
「日常のちょっとした気づき」や「どうでもいい独り言」すら許される、
そんなゆるい空気が流れていたんです。
「これなら、無理せず続けられそう!」
そう思えた瞬間から、私のSNSライフはガラッと変わり、プレッシャーゼロで発信を楽しめるようになったのでした。
でも、初めて投稿するまで、ちょっと時間はかかったし、今でもおっかなびっくりだよ😅
🌺SNSって、こういうことだったんかーーい!
Threadsを使い始めて、ようやく気づきました。
「SNSって、こういうノリでよかったんや…!」
でも、昔の私のように…
✅ 「何を投稿すればいいのか分からない…」(ネタ探しに1時間、結局何も投稿せず終了)
✅ 「続けるのがしんどい…」(義務感に押しつぶされてフェードアウト)
✅ 「フォロワーが増えなくてモチベが消失…」(誰も反応してくれないと、ただの独り言)
…と悩んでる人、まだまだ多いはず🧐
だからこそ、私が実際に試して 「これなら続く!」 と感じた Threadsの活用法 を、こうして発信しているんです。
SNSって、難しく考えすぎるとしんどいけど、
「自分に合った使い方」 を見つけると、一気に楽しくなる!
そして、Threadsは「SNS続かない問題」に悩んできた人こそ向いてるツール だと思うんです。
だから私は、「Threadsをもっと気軽に楽しむ方法」 を発信しながら、
「SNSって、こんなに気楽でいいんや!」 と思える人を増やしたい!
🌹まとめ & 読者へのメッセージ
SNSに何度も挫折してきた私ですが、Threadsに出会って 「続ける楽しさ」 をようやく知ることができました!
…とはいえ、正直なところ 「これでいいのか?」 って今でも迷うことはあります。
(というか、迷わない日はあるんか?)
でも、それでも 気軽に投稿できるThreads のおかげで、あの SNSに対する謎のプレッシャー が少しずつ消えていったんです。
もしあなたも、
✅ 「SNSを続けるのがしんどい…」(めっちゃ分かる)
✅ 「発信がうまくいかない…」(私も通った道)
と感じているなら、ぜひ一緒に 「Threadsを活用して、気楽に発信する方法」 を学んでいきましょう!
これからも 「Threads運用のコツ」 や 「フォロワーを増やす方法」 を発信していくので、
一緒にThreadsを楽しみながら、SNSの呪縛から解放されましょう🐾
ここまで読んでいただき
ありがとうございました😊