劇場版『名探偵コナン紺青の拳』の舞台シンガポール聖地巡礼〜姉弟旅行記【後編】
ご訪問いただきましてありがとうございます。
ほっとです。
ライターをしています。
劇場版『名探偵コナン 紺青の拳』の聖地巡礼でシンガポールへ姉弟旅行記。今回は聖地巡りのスポット情報とその感想をお届けします☆
※ネタバレあり
[後編]
1.マーライオン
2.橋
3.ナイトショー
4.ミュージアム
5.マリーナベイサンズホテル
1.マーライオンパーク周辺
シンガポールで最も有名な観光スポットでもあるマーライオン。訪れた時も観光客で賑わっていました。
マーライオン公園にはもう一体マーライオン像があります。こちらのマーライオン像の後方に、背中合わせのようにいます。サイズ感が写真だとわかりにくいですが、ミニサイズでかわいいです。
表情が微妙に異なるのもポイント。大きいマーライオン像は23時以降は水を吹かなくなるため、見たい方は気をつけてくださいね!夜にライトアップされた姿も、また一味違って素敵です。
【行き方】グリーンラインとレッドラインのラッフルズプレイス駅から徒歩10分くらい。マリーナベイサンズからは徒歩15分くらい。
【場所】1 Fullerton Rd, シンガポール 049213
2.橋
映画ではマーライオン付近の十字になっている橋がかなり登場しましたね!見事にそのままで、興奮したのは言うまでもありません!!!!(爆)
ネタバレですが、新一くんたちが橋の下で食べていたスイーツ。屋台のアイス屋さんで売っているアイスをパンまたはウエハースで挟んだおやつで、しシンガポール各地で売られていました。
橋の下にはフルーツジュース屋とセブンイレブンがありました。ちなみにセブンイレブン裏手には、スターバックスがあり、そこはそこでオシャレで行く価値ありです。
この橋の下でゆっくり休みました〜。日陰なので休憩にもオススメのスポットです♪
3.ナイトショー
マリーナベイサンズホテルの前では「スペクトラ」と呼ばれるショーが毎晩開催されます。映画でもエンディング曲の間、ショーの映像が流れていましたね!
1日目はマリーナベイサンズの向かいから夜景を見たのですが、向かい側から見るとショーはかなり遠い。。。やっているのがかろうじてわかるくらい。。ただ、夜景全体を見るなら、オススメの場所です。
2日目はマリーナベイサンズ前でゆっくり見ることにしました!すると、この迫力!!!!
音楽に合わせ、ライトアップされた噴水、霧に投射された映像など、幻想的なショーが繰り広げられていました!
人が多かったため、早めに席をとっておくと、良さそうです!
このクオリティが毎日開催されているなんて、シンガポール、発展してるなああ。。。
マリーナベイサンズのサイドには、観覧車。こちらは映画の予告編にもちらっと写っていましたね!
ショータイム:日~木 午後8時と9時の2回上演
金・土 午後8時、9時、10時の3回上演
上演時間:約15分間
4ガーデン・バイ・ザ・ベイ
ストーリー中には登場しませんでしたが、エンディング曲中に映像で出てきました。きのこのような形をした、巨大植物園。
東京ドーム(約4.7ヘクタール)約20個分の広さがるという敷地内にはドーム型植物園と写真の大きな人口ツリー「スーパーツリーグローブ」がそびえ立ちます。夜にはイルミネーションショーが開催されます。
こちらはマリーナベイサンズ側から見たイルミネーション。マリーナベイサンズの建物に隣接された直通エレベーターで6階へ。通路を渡ると、そこからショーが見えるようになっています。こちらも無料です!!!シンガポール太っ腹!!!!
ショータイム:毎晩19:45〜/20:45〜
【行き方】ブルーラインとイエローラインのベイフロント駅から徒歩10分くらい。マリーナベイサンズから5,6分で敷地内には行けます。
【場所】18 Marina Gardens Dr, シンガポール 018953
5マリーナベイサンズホテル
映画での重要シーンであるエレベーター。もしかしたら一番感動したのが、このエレベーターかもしれません。再現性の高さよ!!!!
わー、、レオン先生見える、、、、!!!見えるでしょうううううう!!!!!!この後、スーツケース持っている弟に歩いてもらったのは内緒です。
園子ちゃんが見える。。。
天空プール「インフィニティ」
世界最大のプールと言われるマリーナ・ベイ・サンズの屋上プール。地上57階からのシンガポールの街並みを見下ろすことができます。
フロアにはプールと、レストランスペースがあり、ゆっくりくつろぐことができます。こちらはガーデン・ウォークスペース。映画のクライマックスシーンの舞台になりましたね!!!
誰でも57階に行くことはできますが、プールに入れるのは宿泊者のみ、なので気をつけてくださいね!!人生で一度は入りたいと思っていたプール。
劇中でも、シンガポールの絶景をキッドと見ることになるコナンが「どうせ見るなら・・・(蘭と・・・)」みたいなシーンがありましたが、私は新一とでもなく、彼氏とでもなく、弟と見てきました!!一生この景色は忘れないと思います。そして、一緒に来てくれる弟に感謝です。
屋上からも、噴水のショーを見ることができます。ロッカーなどはないため、貴重品は部屋に置いてからいくと良さそうです。
【住所】10 Bayfront Ave, シンガポール 018956
【気をつけて】2015年に施行されたお酒の法律に注意!
シンガポールに行った初日の夜。1日観光して疲れたので、コンビニでお酒を買ってホテルで乾杯しようかと思ったら、なんとレジのお姉さんに断られました。
どういうことかと聞くと、なんと法律で、夜はお酒を販売していないそうなのです!!!なんだって(泣)
調べたところ、2015年以降法律が変わり、平日は午後10時半、休日は午後8時から朝7時までの間は公共の場での飲酒が禁止となったとのことです。
この時間はお酒の販売も禁止とのことです。(違反した場合は、1000ドル以上の罰金または最長3か月の禁固刑)
旅先でのお酒を楽しみたい方は時間に気をつけてくださいね〜〜!!!
では、最後まで読んでいただきまして、ありがとうございました。シンガポールは2回目ですが8年前に訪れた時より、シンガポールの魅力が増していると感じました。これから出国される方はぜひ楽しまれてください〜^^
では。
※参考
https://www.travel.co.jp/guide/article/22461/ https://kanameblog.com/conan-konjonofist-ranandshinichi
https://ryokoukankou.com/singapore/marinabaysandshotel/main-conan-movie-case-closed.html
*******************************
このマガジンは、日々の疲れを癒やし、人生を楽しませてくれる『名探偵コナン』に感謝と敬意の念を込めてお届けする"完全に趣味"の『ヲタ』マガジンです。
名探偵コナンが好きなひとも、いやそんなに知らないよ、って人も、適度にスルーしつつ、適度に楽しんでいただけましたら幸いです。