見出し画像

【2025年1月最新】三木谷リンクで楽天モバイルを申し込む前の注意点⚠️を解説!

楽天モバイルの三木谷リンク経由でも申し込みが増加しています。三木谷リンク経由でMNP乗り換えをすると14000ポイント貰えます。今回は申し込み前に注意すべき点を解説します。


この記事の筆者

現役の楽天社員

2020年に楽天に入社し、楽天モバイルのカスタマーサポートやRakuten Linkの立ち上げを行う。最近は楽天モバイルのキャンペーン企画も実行。楽天モバイルの契約サポートは2,000人以上行っているため「的確かつ丁寧にサポート」します。



三木谷リンクとは

三木谷リンクとは14000ポイント貰える紹介URLのこと

三木谷リンクを利用すると他社からの乗り換えで最大14,000ポイントGET!
他社から三木谷リンクを利用し、楽天モバイルに乗り換えると、最大で14,000ポイントがもらえます。

再契約でもポイントがもらえる!
以前楽天モバイルを利用していた方が再度契約する場合、新規契約でも7,000ポイントがもらえます。このような過去に契約していた方も対象なキャンペーンはレアです。

複数回線の契約でもポイントがもらえる!
家族で新たに楽天モバイルに乗り換えたり、追加で回線を契約する場合でも、2回線目以降の契約で7,000ポイントがもらえます。

三木谷リンクはどこにある?

楽天社員は三木谷リンクを把握しています。クリック後楽天ログインすることでキャンペーンページに行きます。楽天ログインでエントリー完了です。
また楽天モバイル従業員紹介経由ですと、適用確認もできますので楽天社員紹介経由もおすすめです

もしアクセス後エラーが出る場合はシークレットブラウザで開くと解決します。

三木谷リンクはいつまで有効?

エントリー後3ヶ月まで有効です。それ以降は連携が切れるので再度エントリーが必要になります。
例えば、9月にエントリーした場合は11/31まで有効です。
なお、このキャンペーンは現在終了未定ですが、いつ終了してもおかしくarません

三木谷リンクで楽天モバイルを申込む方法

三木谷リンクにエントリーする

三木谷リンクでも問題ないですが、下記の社員紹介でも問題ありません。

楽天モバイルに必要な書類を用意する

楽天モバイルの三木谷リンク経由で申し込む際に必要な手続きをスムーズに進めるために、以下の準備が必要です。

本人確認書類
以下のいずれかの本人確認書類を準備してください:

  • 運転免許証

  • 運転経歴証明書

  • マイナンバーカード(個人番号カード)

  • 精神障がい者保健福祉手帳

  • 療育手帳

  • 身体障がい者手帳(※補助書類が必要)

  • 健康保険証(※補助書類が必要)

  • 日本国パスポート(※補助書類が必要)

  • 住民基本台帳カード(※補助書類が必要)

  • 在留カード

  • 特別永住者証明書

  • 外交官身分証明票(※住居証明書必要)

※補助書類に関しては、楽天モバイル公式サイトをご確認ください。

MNP予約番号
現在利用中のキャリアから発行するMNP予約番号が必要です。ただし、MNPワンストップ対応キャリアの場合は発行不要です。

楽天会員ユーザーID・パスワード

  • 楽天会員でない方:楽天会員に登録(無料)をお願いします。

  • 既に楽天会員の方:登録情報が最新の情報であり、お申し込み内容と一致しているかご確認ください。

クレジットカード・銀行口座情報
毎月のお支払い方法に設定いただくクレジットカード、もしくは口座振替用の銀行口座情報を準備してください。

MNPワンストップ対応キャリア
以下のキャリアをご利用の場合、MNP予約番号の発行は不要ですださい。

三木谷リンク経由で楽天モバイルに申込む

上記の三木谷リンクからエントリーすると下記キャンペーンページが表示されます。ここのお申し込みから手続きを進めます。

「Rakuten 最強プラン」の右下「プランを選択する」をタップ

「SIMタイプ」を選択し、「この内容で申し込む」をタップ
今回は「SIMカード」を選択して次の手順へ進みます。

その後申込を完了すると楽天モバイルからメールが来ます。
審査が入りますがこれで申込は完了です。審査が完了すると再度楽天モバイルからメールが来ます。

三木谷リンクが適用できているかの確認方法

大きく二つの確認方法があります。

1つ目は下記三木谷リンクや従業員紹介キャンペーン専用のカスタマーサポートに問い合わせることです。

-------------------
【被紹介者専用】お問い合わせ窓口:050-5443-6510
 受付時間:09:00~17:00(年中無休)
-------------------

2つ目は楽天社員に問い合わせることです。知り合いの楽天がいればその方に聞いてみましょう。もしいない場合はSNSにいる楽天社員に問い合わせましょう。楽天社員はこのキャンペーンのキャンペーン事務局本体に問い合わせができます。そのため回答内容がより正確ですし、最新の情報を共有してくれます。

三木谷リンクで申込む前の注意点

利用実態がない場合はポイント付与の対象外

専用キャンペーンページには下記記載があります。

  • お申し込み後、利用の実態がないと判断できる場合等を含めて、不正と運営側が判断した場合は、ポイント進呈の対象外とさせて頂く場合があります

利用実態とは具体的に言うとデータ使用量のことです。3GB以内で良いので使っておき利用実態がないと思われないようにしましょう。

ポイント付与の途中解約でも付与対象外の可能性あり

お客様から一回目のポイント付与があった後解約しても良いかと質問を受けます。結論から言うと全てのポイントが付与されるまで解約はしない方が良いです。一回目のポイント付与後、解約した結果2回目以降のポイントが付与されない方がいました。このキャンペーンは特典が魅力的な分、多くの方が申込をしています。それと同時に解約も一定数あるため審査が厳しくなっています。

三木谷リンクが適用できてない場合がある

アフェリエイター経由は危険
なぜアフェリエイター経由は危険か2点説明します。
1.楽天モバイルは公式に認めていない。
そもそものキャンペーンは従業員紹介キャンペーンを三木谷社長が紹介し始めたことで三木谷リンクや三木谷キャンペーンと呼ばれました。アフェリエイターの方が紹介することは認められていません。他のブロガーの方も紹介していますが、楽天からOKは出してません。
2.アフェリエイトサイトも公認ではない。
このキャンペーンはアフェリエイターサイトには登録されていません。無理やり三木谷リンクをアフェリエイトURLにしています。そのためアフェリエイトサイト側も公認ではないです。

一般紹介キャンペーンを先に適用していると対象外

これはお客様には気付く方法がないのですが、一般紹介キャンペーンを適用していると三木谷リンクは無効になります。一般紹介キャンペーンとは下記を指しています。

一般紹介キャンペーンの有効期限が切れるのが3ヶ月です。そのため一般紹介キャンペーンを適用した方は念の為楽天社員かカスタマーサポートに適用できているか確認しましょう。

間違った三木谷リンクを貼っている場合がある
一部のアフィリエイターは、楽天サービスに関する前提知識が不足している場合があります。その結果、誤った情報を提供するケースが発生しています。

全てのアフィリエイターが間違っているわけではないです。
もちろん、正確な情報を提供しているアフィリエイターも存在します。
しかし、安全性を重視するなら、公式な案内を優先することが推奨されます。

三木谷リンクと併用不可のキャンペーンがある

三木谷リンクとは併用不可のキャンペーンが多くあります。1円キャンペーン等お得なキャンペーンとも併用不可です。しかしスマホの割引など一部のキャンペーンは併用可能です。そのため申込む前に併用不可に関しては確認しておいた方が良いでしょう。

三木谷リンクで楽天モバイルを契約すると多くの特典がある

 三木谷リンクを利用するとNBAが無料でみれる

NBA全試合無料視聴:楽天モバイルの契約者限定で、NBAの全試合が無料で観られます。通常の月額料金は4,500円です。(税込)

無料で視聴するための条件は「Rakuten最強プラン」
「Rakuten最強プラン(データタイプ)」どちらかを利用しましょう。

楽天モバイルの料金体系はデータ利用量に応じて料金が変動します楽天モバイルはデータ利用量が少ないほど自動的に料金が下がる仕組みです。1,000円ちょっとで視聴できます。
注意点として日本でNBAを配信しているのは『NBA Rakuten』のみのため、他に選択肢はありません。

 三木谷リンクを利用するとパリーグが無料で見放題

楽天モバイルに契約していればパ・リーグ Special を追加料金なしで無料で視聴できます。

  • ライブ中継および動画視聴は下記が見れます

    • パ・リーグの試合

    • オープン戦

    • 交流戦(パ・リーグ主催試合)

    • パ・リーグ クライマックスシリーズ

    • 一部のオープン戦

  • 見逃し配信は下記が見れます・

    • 2018年以降のパ・リーグ主催試合

視聴可能デバイスは下記になります。

  • テレビ:

    • VIERA

    • REGZA

    • Android TV

    • Apple TV

    • Chromecast

    • Fire TV

  • スマートフォン・タブレット:

    • Android

    • iOS

  • パソコン:

    • Mac

    • Windows

  • ゲーム機:

    • PlayStation®4

通常は月額プランや年額プランで契約する必要がありますが、楽天モバイルの契約者であればこれらの費用が不要で無料視聴できるのはありがたいですね!

三木谷リンクを利用すると楽天ミュージックが利用可能

楽天ミュージックは楽天が運営する音楽サブスクリプションサービスです。

楽曲数は1億曲以上を視聴可能です。月額プランは5種類の月額プランがあり、タイプに応じて料金が異なります

楽天モバイル契約者は、楽天ミュージックを5時間/30日間まで無料で利用できます
この特典は、音楽をたまに聴く方や週末の移動時に音楽を聴く方にとって非常に便利
毎日長時間音楽を聴く方には5時間では少ないかもしれませんが、軽い利用には十分かと思います

三木谷リンクに関するよくある質問

三木谷リンクのポイントはいつ貰える?

三木谷リンクのポイントは条件達成から4ヶ月後に貰えます。
なお3ヶ月に分けて付与されます。そのため一気に付与されるわけではありません。他のキャンペーンでも楽天モバイルはポイントを分けて付与する傾向があります。これは早期解約やポイント目的な利用を防止するためでしょう。

過去に1円キャンペーンの参加者は三木谷リンクの対象外?

1円キャンペーンとは併用不可と伝えましたが、過去に申し込みがある分には問題ありません。そのため、過去に1円キャンペーンの参加していても三木谷リンクの対象になります。これは他のキャンペーンも同様です。過去にどのようなキャンペーンを適用していても問題ありません。
※三木谷リンクと同時に何かのキャンペーンを申し込む場合は気をつけましょう。





いいなと思ったら応援しよう!