![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137993085/rectangle_large_type_2_e735242cf43200b4a99e83b98d13316c.png?width=1200)
【三木谷リンク付き】三木谷キャンペーンで404 bad requestが表示されたときの対処法
---------------------
5秒で完了!14,000ptエントリー🔻
https://r10.to/hU4HRs
※楽天会員ログイン画面遷移後
キャンペーンページへ行きます。
※エラーが出る方はシークレットブラウザで
開くと解決します!
---------------------
今回は今話題の三木谷社長キャンペーンの紹介URLに入った時400 Bad Requestがでた時の対処法に関して共有します。
・400 Bad Requestとは?
紹介URLにログインした時に楽天会員ページではなく、下記のページが表示されてしまうことを指します。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137990571/picture_pc_6b5450654c90e3279b9ccc69c6cc34d5.png?width=1200)
・原因は?
原因はブラウザのキャッシュ残りがほとんどです。
◾️キャッシュとは?
「キャッシュ」とは、アクセスしたWebサイトなどのデータを一時的にデバイス内に保存することです。
次回以降の読み込み速度をスムーズにする仕組みです。
キャッシュは、インターネットの閲覧をより快適にしてくれる機能です。
しかし、アクセスしたWebサイトの数だけデータが蓄積されるため、ストレージを圧迫し、インターネットブラウザの挙動に負荷をかけてしまうことも少なくありません。
・対処法は?
大きく2つあります。
1.キャッシュの削除
です。
1.キャッシュが残っているせいでエラーが出ていますのでキャッシュを削除すれば解決されます。
ただお客様の中には
・削除するのめんどくさい
・データ消してしまうの怖い
と思う方もいるかと思います。
そのため私は二つ目のシークレットブラウザで開く対処を推奨してます。
2.プライベートブラウザで開く
下記のように通常利用しているブラウザではなく、プライベートブラウザでURLを開くと解決されます。
各ブラウザのプライベートブラウザモードは下記です
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137991888/picture_pc_33c3f43d49c7d5017a7f71d707c6400f.png?width=1200)
Google chromeでの開き方
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137992347/picture_pc_ffba6a2b11c7a89df8a4c296c0c93d11.png?width=1200)
Safariでの開き方
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137992427/picture_pc_bab280d4089306d90365f17cdcfa5abf.png?width=1200)
Firefoxでの開き方
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137992475/picture_pc_04e394126554499e45769afd851d5a13.png?width=1200)
詳細は下記記事でも公開してくれてます。
https://time-space.kddi.com/mobile/20210315/3083.html
全てのお客様がプライベートブラウザで開くことで事象が解決されてますので、この対策をすれば開くことができます。
三木谷紹介キャンペーンはこちら
その他のエラー時の対象法
エラー番号:001の対処方法
原因:
製品の購入時に楽天カード以外のクレジットカードで48回払いを選択した場合に発生します。楽天カードでのみ48回払いが可能です。
対処方法:
楽天カードで48回払いを選択する。
楽天カード以外のクレジットカードを使用する場合は、24回払いまたは一括払いに変更する。
これらの方法を試してエラーを回避してください。もし問題が解決しない場合は、楽天モバイルコミュニケーションセンターまでお問い合わせください。
エラー番号:002の対処方法
原因:
・製品代金を全額ポイントで支払うを選択し、分割支払いが設定されている場合に発生します。
・支払い方法の登録時にカード情報が正しくない、もしくは利用できないカードが登録された場合に発生します
対処方法:
全額ポイントで支払う場合:
一括払いへ変更する。
ご利用ポイント数を調整する。
支払い方法の登録時にエラーが表示された場合:
登録したカード情報を確認し、正しい場合はご利用のカード会社へお問い合わせ。
カード会社と確認後、再度支払い方法の登録を行う。
それでもエラーが解消されない場合は、楽天モバイルコミュニケーションセンターまでお問い合わせください。
エラー番号:003の対処方法
原因:
申し込み時に不正検知システムが発動した場合。
登録したカード情報が正しくない場合。
利用できないカードを登録した場合。
対処方法:
該当情報を確認:
登録したカード情報が正しいかどうかを確認します。
正しい場合:
ご利用のカード会社へお問い合わせし、カードが利用可能かどうか確認します。
再登録:
カード情報が正しいことが確認できたら、再度支払い方法の登録を行います。
それでもエラーが解消されない場合は、楽天モバイルコミュニケーションセンターまでお問い合わせください。
エラー番号:004の対処方法
原因:
カード会社からクレジットカードでの支払いを承認できない旨の通知があった場合に発生します。
対処方法:
カード会社へお問い合わせ:
ご利用のカード会社に連絡し、支払いが承認されなかった理由を確認します。
再登録:
カード会社から問題が解決されたことを確認した後、再度支払い方法の登録を行います。
それでもエラーが解消されない場合は、楽天モバイルコミュニケーションセンターまでお問い合わせください。