![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/53354596/rectangle_large_type_2_83bf7211c6549e46c3d36415e3b80500.jpg?width=1200)
一試合で三発の本塁打を放った怪物ルーキー、彼の名は佐藤輝明。
(ヘッダー写真引用元:スポニチTIGERSフォト)
早いもので交流戦 2カード目。
我が阪神タイガースの昨日の試合は、記憶にも記録にも残るとてつもない試合になりました。
なんと
ルーキーの佐藤輝明選手が
昨日の一試合で三本のホームランを打ったのです!
/
— DAZN Japan (@DAZN_JPN) May 28, 2021
止まらない #佐藤輝明
\
驚愕の1試合3発💥💥💥
9回土壇場での勝ち越しスリーラン!
⚾#プロ野球(2021/5/28)
🆚西武×阪神
📲#DAZN 👉 https://t.co/36jYrAyj8M#阪神タイガース #hanshin #tigers #NPB pic.twitter.com/lY8wFrInhA
動画は三本目、自身13号のホームランの様子。
打ってからの動きとか。
ホームに帰ってくるまでの走り方も。
なんて堂々としているんでしょう。
そしてお決まりのZポーズも決まってる。
(佐藤輝明選手は ももいろクローバーZ、高城れにさんの大ファンなのです。)
ルーキーの三本ホームランには、阪神タイガースファンとしても有名な 間宮 祥太朗さんもびっくり。
佐藤輝明1試合で3本エグいし、ここでの3ランデカ過ぎ。
— 間宮 祥太朗 (@shotaro_mamiya) May 28, 2021
さらにこんなつぶやきも。
ルーキーの1試合3本、セ・リーグでは長嶋さん以来なのか、とんでもねぇ、、、
— 間宮 祥太朗 (@shotaro_mamiya) May 28, 2021
そう、彼のつぶやきの通り。
なんとセ・リーグでは あの 「ミスター」長嶋茂雄氏(読売ジャイアンツ)以来 63年ぶりの快挙とのこと。
【記録メモ(28日)】
— スポニチ野球記者'21 (@SponichiYakyu) May 28, 2021
阪神・佐藤輝が1試合3本塁打。新人の1試合3本塁打はセ・リーグでは1958年の長嶋茂雄(巨人)以来、63年ぶり。#スポニチ
すごいですよね。
恐るべしルーキー。
(すごい、としか言えない語彙力をお許しください(謝))。
☆☆☆
ただ昨日は正直なところ、敗戦は覚悟していました。
序盤は二点差でリードするも、青柳投手が打たれて
気付けは同点。
そこからは岩貞投手、馬場投手も打たれては追い付き...というシーソーゲームでした。
分が悪いな、今日はあかんかも、なんて夫と話してましたし。
Twitterではフォロワーさんとも
「もうだめかも」
「そろそろ明日に気持ち切り替えておきましょか!」
なんて話したりもしてました。(←オイ)
打線も悪くはなかったのですけどね。
ただ、なんとか勝ち越せたのは野手がそれぞれ頑張って打ったり繋げたからでした。
近本選手は打って、走って。
ルーキー中野選手のタイムリーもアツかった。
マルテ選手、大山選手は打点をあげて貢献。
梅ちゃんも反撃の口火を切る役目をしてくれたからだと思います。
そして忘れちゃいけない、 みんな大好きサンズ選手も
しっかり12号ホームラン打ってからのハッピーハンズしてくれましたし。
ただ、まだまだ一軍経験も浅いロハス選手に関しては
どういうタイミングで変わるのか全くわかりません。
正直、私もTwitterで以前かるくーく文句、言ってしまったけれど(^^;
でも、同じ韓国チーム在籍時に公私共に親しくしていたサンズ選手がいることは
きっとロハス選手にとっても心強いはず。
ロハス選手がいることで、良い意味でマルテ選手もサンズ選手も
「負けていられないな!二軍落ちたくないな!」
って感じの気持ち、相乗効果にもなっている気がするのですよね。
投手に関しては、昨日は及川投手、そして初勝利をあげた齊藤友貴哉投手がよく頑張ってくれました。
いつもありがとう!のスアレス投手も。
☆☆☆
気付けは早くも30勝。
嬉しいとか、わーい!とかより
怖いです((( ;゚Д゚)))!!
これ本当に阪神タイガースか?とか思いますもん。
ただ、ここで油断せず。
とにかくコツコツ勝ちを重ねてほしい。
そう思います。
☆☆☆
個人的な感想。
対ロッテ戦でも思いましたが
やはりパ・リーグの打撃力は強いですね!
昨日の森選手、中村選手のホームランのあとはさすがに
「やっぱり打ったー!」
って思ってしまいましたから。
現時点で山川選手がそこまで調子良さそうでないだけで
山川選手の調子もあがったら...((゚□゚;))
なんて。
今日、明日も善戦を期待します!
【辻監督談話】(最後は佐藤輝に被弾)
— スポニチ西武担当 (@Sponichi_Lions1) May 28, 2021
それにしてもすごい。3本も打たれたんだからね。完璧な当たりだったし。真っすぐをいとも簡単に打たれたのは球に力が無かったのか…分からない。コースも甘かったんだろうね。#seibulions #lions #ライオンズ #埼玉西武ライオンズ #阪神 #タイガース #辻監督
辻監督の談話、なにげに好きだったりします。
途中、なにげないところで
「やはりさすが辻監督だね!」
なんて夫と言ってました。
辻監督、西武ライオンズ選手/ファンの皆さん。
今日明日もよろしくお願いします。
【一軍】阪神10-7西武
— 阪神タイガース公式サイト実況速報担当 (@hanshintigersjp) May 28, 2021
タイガース逆転勝利!佐藤輝が度肝を抜く1試合3発!ホンマ何もかも規格外すぎるわ!齋藤友貴哉はプロ初勝利!おめでとさん!https://t.co/b5UwKSdyKT #hanshin #tigers #阪神タイガース #挑超頂
今日明日もこんなつぶやきが見られますように。
☆☆☆
最後に矢野監督。
昨日の試合は私たちにとっても忘れられない試合です。
佐藤輝明選手をドラフトで引き当ててくれて本当にありがとうございます!
サトテルが阪神に来てくれて本当に本当によかった!
☆☆☆
追伸
なんと本日、佐藤輝明選手の女神:ももいろクローバーZの高城れにさんが 降臨されるそうです!
どうやらショーアップナイター(だったはず、間違ってたらすみません)のゲストとして来られるとのこと。
れにちゃんもついに生観戦するのですね!
昨夜、ももいろクローバーZの聖地 メットライフドームで前夜祭のごとく三本のホームランを打った佐藤選手。
大好きなれにちゃんの前でも大活躍、そしてZポーズできますように!!
いいなと思ったら応援しよう!
![ほしまる](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/53231101/profile_ec3baceb071800cb3de122cb98b426d7.png?width=600&crop=1:1,smart)