見出し画像

【台本】*1040コベラバアットナイト〜神戸を歌い倒す🤣キノシネマ神戸国際会館


1 前置き

この記事は有料ですが、
今のところ有料箇所は

  • 文言「ご購入いただきありがとうございました」

  • 自分用の次回以後アットナイト用メモ

のみです。お気楽にお読みくださいませ🥰🤚

音声配信standfmで担当している帯番組
コベラバアットナイト木曜日の台本です。

コベラバアットナイトは
5分番組という時間制限のために、
トーク収録はしたものの
カットした箇所もこの台本には
そのまま残してあります☺️🤚

2 台本本文


*1040コベラバアットナイト〜神戸を歌い倒す🤣キノシネマ神戸国際会館

■chang[e]■Dcut版1040コベラバアットナイト〜神戸を歌い倒す🤣

コベラバラジオ部は
神戸好き、音声配信好きな
神戸ラバーの集う大人の部活動。
その活動として配信してるのが
このコベラバアットナイト。
担当パーソナリティごとに様々な切り口で
神戸を魅力を発信していきます。

さてほっしーは神戸にまつわる音楽を使うて
神戸の魅力を発信していきます❗️
ほっしーのコベラバアットナイトの台本は
ほっしーnote記事に貼り付けてます。
トークでカットした箇所も見ることができます。

また今回配信の
トーク・ソングNoCutの
ディレクターズカット版は
土曜日20:55にアップ予定☺️
(ここまではほっしーが読む)


■■2025年ほっしーのアットナイトアイデア集■■

【オープニングご隠居・清経くんトーク】


【ご隠居】
おうっ
清経❓❗️


【清経くん】
どなしてんご隠居


【ご隠居】
ほっし、銀河鉄道999、最初の映画観たときは
1日中、映画館にいとって
5回見ーた言うとったぞ‼️
清経‼️


【清経くん】
ほっしはん、よーお、観いたな
他には何よーさん観ーたんや❓


【ご隠居】
ほっし高校ときの別バンドのギターはんはな、
ツェッペリンの映画、映画館1日中いとってな、
仲間に懐中電灯持たせて、
映画観ながら譜面採りよったゆう話、聞いたわ。
今みたいに動画サイトないやったから
ジミーペイジはんギター弾いてるんチェックするには
そないするしかないかってん‼️

永遠の歌ゆう映画や
知ってるか⁉️
清経⁉️


【清経くん】
そ言えば
ほっしはん、高校までいとった
岐阜県の大垣市では999もツェッペリンも
映画館にかからんくて、
両方とも岐阜市の映画館まで出向いた
聞いたことあったわ


【ご隠居】
しかるに、昨今や‼️
どゆことや⁉️
清経⁉️


【清経くん】
何がいな


【ご隠居】
何で映画は一回しか見られんようになったんや⁉️
清経⁉️


【清経くん】
なんで完全入換制になったか、聞いてるんやな❓
券買うたら何回でも見られるやないか


【ご隠居】
せやなしにや、
昔は映画、途中から入って、最後まで観ーて、
休憩挟んでまたアタマから観ーて、
自分が見始めたとこまで来ーたら、
見終わったことにして出てくおっちゃんとか
いとったぞ‼️
『途中からおっちゃん』の存在価値は
昨今どこ行ったんや⁉️
清経‼️


【清経】
あれで観たことになるゆうんが、
ちょい不思議やったわな


【ご隠居】
ほっしもオカンに連れていってもーた
#東宝チャンピオン祭り とか、
#東映まんが祭り 、やらは
映画5本立てとかやったさかい、
入ったとこから一周するまで、ゆう
「途中からおっちゃん」と同じ鑑賞プランで
観よった、言うてたぞ‼️


【清経】
ほっしはん、
平成初期の仮面ライダー映画は
1日中映画館いとった言うてたな、
確か仮面ライダーファイズまでやったか、
朝一に映画館入って、最終までいとったらしわ。
1回鑑賞しいたら、あとはセリフ覚えたり、
カット割を考察しながら観いたり、
劇伴覚えたり、その使い方観いたり、
とにかくや、制作面から研究的な見方しよったな

【ご隠居】
しかるに昨今や‼️
どゆことや⁉️
清経⁉️


【清経くん】
昨今、昨今て
何、論壇の人らーみたいな言い方しよるんや


【ご隠居】
映画、券1枚で1回しか観られんでは、
研究しよ思うたらなんぼでもお金出てくやないか⁉️
こんなんでは、ケツネウドンも食べられまへんわ‼️
せやろ⁉️
清経⁉️


【清経くん】
研究の人らーは
ネットフリックスやらウールーとかの
有料ストリーミングサービス見放題プランやらで
何遍でも見やはるんやないか❓

映画館で券1枚で1回観るゆうんは別の見方や🤚
映画を心地よーに観てもらう、ゆうことや😉🤚

そういう鑑賞者が居心地よくみられるように、ゆう
映画館が20世紀の終わりごろから出てきて、
2025年の今ではそれが映画館営業形態の主流やろ。
シネコンゆうやつや🤚


【ご隠居】
なんや、映画ゆうんは
娯楽ゆーよりは時間空いたときに
暇ツブシで行くもんやったが、
今どきは上等な芸能になりよったんか⁉️


【清経くん】
シネコンは暇ツブシでもないし、
研究のために見せるもんでもないくて、
映画を演劇かなんかとおんなじように
なかなかゴージャスならモノとして
お客はんにみせていくんや。

シネコンでは、映画鑑賞と同じくらい、
お客はんはそこで心地よく過ごす、
ゆうんが大事やねん。


【ご隠居】
そこで、キノシネマや‼️


【清経くん】
何やったかいな❓


【ご隠居】
何や⁉️
知らんのんか⁉️

心地よさをさらに追求しいた
日本の映画館チェーン店や‼️
今、日本全国で6店舗しかないが、
なかなか好評を博してるぞ‼️

キノシネマ、
神戸は神戸国際会館にあって、
スクリーン数は4スクリーンや‼️

今から行くか⁉️
清経⁉️


【通常版用・清経くん】
さて、話の途中ですがリスナーの皆さん


【ご隠居】 
待て‼️
清経‼️

やっと神戸の話題に入ったところやないか⁉️
これから詳しゅうにキノシネマはんが
いかに心地よいかを神戸の衆に
語り聞かせたろゆうとこやないか⁉️
語り聞かせにも、甲乙ゆうもんがあるんやぞ‼️
日本のカタリベゆうんは、昔から
祭り事、すなわち、政治と深く関わってたんや‼️
つまりや‼️
語り芸ゆうんはそのヨシアシで
国家存亡を左右するような芸能やったんや‼️
民は笑うてるか⁉️
嘆いてるか⁉️
それとも、怒ってるか⁉️
どないや⁉️
清経‼️


スルーか⁉️


【通常版用・清経くん】

  • キノシネマの話の続き

  • 今週の弾き語り


土曜日配信のディレクターズカット版で
リリースして行きたいと思います。
そちらもよろしゅお頼申します。


【ご隠居】
言わんならんことありすぎや
清経❓❗️

明日はさあ。
ヘパ❗️❗️

毛利マークは
毛利シネマの事業登録しいて
神戸国際キノシネマ乗っ取るつもりかっ⁉️
清経⁉️⁉️


⬇️ここから通常版ではカット🙇‍♂️


【清経くん】
リスナーの皆さま
木曜日通常版配信では
話が途中になって
えらいすんまへん🙇‍♂️


【ご隠居】
おうっ⁉️
清経⁉️


【清経くん】
どなしてん
ご隠居


【ご隠居】

神戸国際キノシネマの話さっさと行くぞ‼️
清経⁉️


【清経くん】
神戸国際会館の11Fにあんねんな。
他の映画館とどこがちやうんや❓


【ご隠居】
ええか、よーお、聞け‼️
キノシネマのコンセプトは、アレや‼️
居心地の良い映画館ゆうこっちゃ、
具体的に言うたらな、
スクリーンや音響、座席など、
映画館の各要素にこだわってるゆうこっちゃ
わかったか‼️
清経‼️


【清経】
ぼくも調べてきーたで😉🤚

日本全国のキノシネマはんのコンセプト
鑑賞者が気持ちええ、ゆうことを
もう少し掘り下げていくとやな、

  • パリの高級ホテルをイメージした空間

  • ドキュメンタリーからアニメまで多ジャンルの作品を上映

  • 明るい赤のシートで腰部にあたるクッションが心地良い

  • デジタルシネマの音を司るサウンドプロセッサーにフランスのTRINNOV社のOVATIONⅡを採用している

  • アンプ・メインスピーカー、サブウーファーは基本JBLで統一されている

  • スクリーンが新しくなって、鮮明で美しい作品本来の世界観を楽しめる

て、
2022年から神戸の
「kino cinéma 神戸国際(キノシネマ)」で
支配人を務めたはる矢野修平さまが
言うたはるわ


【ご隠居】
腰掛けやら、空間イメージやら、
スクリーンが新しくキレイやらは
イメージを少し詳しゅうに言うただけやが、
サウンドプロセッサーやら
アンプ・メインスピーカーやら
サブウーファーゆうんは何や⁉️

言うか、
音の話だけ妙に詳しゅうないか⁉️

いやワシもな、ほっしのアシスタントで
音響現場出るさかいにわかるけどな、
こないな音響機器の専門的な話、
神戸の民がみなわかるとは限らんやろ‼️
わかりよーに話しタランカエ‼️
清経⁉️


【清経くん】
ざーっと専門用語説明しーとこか。

スピーカーゆうんはまあわかるやろ、
音を実際鳴らすのんがスピーカーや。
スピーカーに鳴れ‼️言うて
圧かけるんがアンプやな。

ギタリストはんなんかやと、
アンプとスピーカーをまとめてアンプ
言うてしもたりするけどな、
音響機器のアンプとスピーカーゆうんは
そもそもがギターアンプなんかより
操作性がよーおでけてんねん。
一般的な音を出さんとあかんからな。

音響機器の世界では
アンプは楽器用アンプと区別するために
パワーアンプ言うたりもするな🤚
音響の世界ではパワーアンプとスピーカーゆうんは
別の機械や、ゆうことが多いわ。


【ご隠居】
サウンドプロセッサーゆうんは
ワシが説明しいたろ‼️
皆、タランカエ‼️


【清経くん】
ご隠居、省略しすぎや🤚
みな、聞いたらんかえ、言いたいんやな❓


【ご隠居】
そんなんわかるやろ‼️
さっさと行くぞ‼️

サウンドプロセッサーゆうんはな、
心地よおに音を出す調整機器や‼️
音が行く順番は、
サウンドプロセッサー

パワーアンプ

スピーカー
の順や

でやっ⁉️
清経⁉️



【清経くん】
まずは概論を話しよったな
ご隠居🤚

心地よおに音を出すゆうんはどいうことやゆうんを
具体的に説明しいたろかいな。

まずは、映画の中の音の種類や、
会話もあれば、テーマソングもあれば、
ヘリコプターの音もあれば、
銃撃戦の音もある、
遊園地の音もあれば、
ジャングルでの動物の鳴き声もある、
大自然にいとって聞こえてくる音もあるわけや。

映画の音ゆうんはそれだけちやうで、
現実の世界ではそんな音鳴らんけど
サウンドエフェクトとして鳴らす音もあるやろ、
殴り合う音とか、キスするときの音とかや。
その拡張として、心情や圧迫感、
急いでる感じなどを表現する効果音。

さらにはサウンドトラック、劇伴やな、
音楽や、映画本編内に
そのシーンで実際鳴ってる音楽を挿入しいたり、
ストリートライブやってるシーンとかやな、
あるいは、内容に関係なしに、
言うたら映画の世界では鳴ってなくて、
鑑賞者に対する効果を出すための
効果音的音楽もあるやろ。
テーマソングやエンドロールて鳴らす
音楽もあるしな。


【ご隠居】
待て‼️
清経‼️


【清経くん】
どなしてん
ご隠居❓

【ご隠居】
映画の中の音の話はわかったわ
せやけどな、今、話すんは、
映画館において、
心地よおに音を出すゆうんは
どいうことやゆうんを話す時間やろ‼️

ここでワシのナーーレーーションの
出番やな‼️
リスナーの皆はん、
スマホに向かって平身低頭しいて
聞いタランカエ‼️

では、次は、実際、
映画館では音はどないな感じで鳴ってるんか、
みな映画館ではどないな感じで聞いてるんか、や。

一言で言うたろ、
心地よおに音が聞こえるゆうこのとや‼️
でやっ⁉️
清経⁉️


【清経くん】
ナーレーーーション、短いな🤣🤚

それに、心地よおに聞こえるように、
言うんは前にもう言うてて、
今は、その心地よおゆうんを説明する時間やで🤚


【ご隠居】
あおか‼️
これからがええとこやないか‼️
話、最後まで聞いタランカエ‼️

音が鳴ってる近うにいとったら
その鳴ってる音は大きうに聞こえるけど、
その音から離れたとこにいとったら
その鳴ってる音は小さいなるやろ。

映画館でも同じ現象や‼️
何や、言うたら、
スピーカーに近い人は音が大きうに聞こえるし、
スピーカーから離れると音は小さいなる、
言うことや‼️

この音の届き方ゆうんが、
このまま映画館の各席に適用されたら
スピーカーに近い席は音が大きいなるし、
スピーカーから遠い席は音が小さいならゆうことや。

みなあんまり気にしてへんか知らんけどな、
映画館では、座席が違うたら
音量も違うてくんねん。
音質かて違うてくるし、
音がその席に届く時間かて違うねんで、
音速ゆうんは360m/秒や、
スピーカーから耳までの距離がもし360mやったら
音が届くまで1秒かかる言うことや🤚

近ごろの映画館では、
音量・音質・音の届く速さ、ゆうんは
かなり調整されてきてるけどな、
キノシネマはんではそのレベルが
段違いに調整されている、ゆうことや。

それを調整する機械が
サウンドプロセッサーゆうことや‼️
キマったぞ‼️
清経⁉️


【清経くん】
これは分かり易うに言いおったな🤚
難しい話になってきてるさかい、
もう1回おんなじこと言うとやな、
サウンドプロセッサーゆう機械は、
映画館での音量・音質・音の届くスピードなどを
調整する機器で、
キノシネマはんの場合は
上等なサウンドプロセッサーを
使うてはる、ゆうことやな❓


【ご隠居】
ほっしの台本見てたら
さらに音響的な内容が続くが
これはかなり難しいぞ‼️
これみな言うてええんか
清経‼️


【清経くん】
音ゆうんはむっちゃ大事やねんで、
よーお、言われるんは、
何のドラマでも、ええわ、せやな、
水戸黄門はんにしよか、
黄門はんが
「スケさん、角さん、懲らしめてやりなさい」
言わはったら、ラストのチャンバラ始まるやろ、
そこでは剣劇シーンぽい音楽がかかるからこそ、
視聴者は黄門はん御一行が悪を懲らしめる
カタルシスを得るわけや🤚

せやけどそこでドリフの大道具転換の
チャチャラ、チャッチャララー、
チャチャラ、チャッチャララー、
チャチャッチャチャッチャ、チャッチャー、
チャチャッチャチャッチャ、チャッチャー、
かかったらどないなる、
お茶の間は
一億総ツッコミになるしかないやないか、
「なんでやねん」言うてな🤚

いかに音が大切か、
言うんはこれでわかるやろ。


【ご隠居】
せやけど、一般的に
音ゆうんは意識されてへんわな、
ほっしもよーお言うてるぞ、
音響で仕事してると、
バンドの音響しいたとしよか、
バンド見に来たお客はんから、
「音響すごい」言われることはまずない、と。
「照明すごい」はよーお聞くけど、と。

なんでや言うたらな、
音響がええ、ゆうんは、
何事も問題なく聞こえてる、ゆうことやからで、
音響は失敗しいたときに人々の意識に
登ってくるだけや、
ほっし、よーお言うてるわ🤚

ええ音を作っても、
一般的なお客はんからは評価されない、
言うてな🤚

で、なんでこんな話になってんのんや⁉️
清経⁉️


【清経くん】
音響の話に対して
少し突っ込んで話していって、
みな理解しいてくれるかどうかやろ。

音いうんは、今話してきた通り、
基本さえ理解されてないことが
ままあるさかいな、この際やから話していこうな。


【ご隠居】
うっしゃ、
そういうことやったら、
映画館において、特にキノシネマはんや、
そこでは、具体的などないなことになってるんか、
音の基本を抑えつつ話していーくぞ。

映画の中には

  • 劇中で実際鳴ってる音、セリフやら、劇中で鳴る音楽も含む

  • 劇中では実際鳴っていない音、心の中の声や、様々な状況をわかりよーにするための効果音、あるいはシーンの様子を表現する劇伴含む

  • テーマソングやエンドロールでかかる曲

などの音があるんは
さっき言うた通りやな⁉️
清経⁉️


【清経くん】
それらの音をキノシネマはんでは

  • スピーカー

  • パワーアンプ

  • サウンドプロセッサー

などの音響機器をどないな感じで
使うたはるか、を、
音の基本を交えつつ、これから話していくねん

【ご隠居】
さっさと言うタランカエ‼️
清経⁉️


【清経くん】
タランカエ、はまた2週間後や🤚


【ご隠居】
なんでや⁉️
今からが木曜日アトナイトの真骨頂やないか⁉️
ここまで音の説明しーといてからに、
またこんど、言うて引っ張るんか⁉️
引っ張るゆうんは間を置く、言うことやろ⁉️
鉄は熱いうちに打て‼️、
ワサビは効いてるうちに食え‼️言うやろ‼️
ワサビ、気ぃ抜けたら、ただのカスやないか⁉️
ワシらー大人やぞ‼️
寿司サビ抜きで食わすつもりか⁉️
今月の寿司たらふく食べるデー、
延期になったら目も当てられんやないか⁉️
その罪どないすんねん⁉️
清経⁉️


【清経くん】
キノシネマはんの音に対する取り組みの続きは
2週間後にまた🤚

ほな今週の歌の方に話持っていこか


【ご隠居】
ほいで何を行くんや⁉️
それは神戸ソングか⁉️
清経‼️


【清経くん】
キノシネマ神戸国際はんと関連あったら
どないな歌でもええやろ⁉️


【ご隠居】
ゆーことは、や、
あの作戦か⁉️
清経⁉️


【清経くん】
あの作戦やな


【ご隠居】
で、どの映画や⁉️
清経‼️


【清経くん】
八犬伝にしまひょか。
キノシネマ神戸国際はんでは、
2024年の10月に上映されてたわ。

あ、枝葉やけどな、
キノシネマ神戸国際はんでは、
2024年の10月に上映されてた、
言う言い回しは一般的に現代の言い方でな、
キノシネマ神戸国際はんでは、
2024年の10月に小屋にかかってた、
言うとなんやらツウっぽいで🤣🤚
皆さん覚えておきましょう。


【ご隠居】
そんなんツウでも何でもないわえ‼️
フツーの言い回しやないか⁉️

ほいで八犬伝のテーマソングか何か行くんか⁉️
清経⁉️


【清経くん】
違うで


【ご隠居】
ほな劇伴か、あるいは、挿入歌、
それとも、劇中歌か⁉️
清経⁉️


【清経くん】
八犬伝の出演者が別の
TV番組で主演したときの、
そのTV番組のテーマソングや


【ご隠居】
ん⁉️。。
八犬伝の、、
出演者が主演した別TV番組の⁉️。。

それはキノシネマはん関係あるんか⁉️
そのTV番組の映画版とかあって、
キノシネマ神戸国際はんにかかったんか⁉️
清経⁉️


【清経くん】
ない


【ご隠居】
またほっし、神戸に関係ない歌
行きよんか⁉️
清経⁉️


【清経くん】
関係あるやろ

キノシネマ神戸国際に
2024年にかかってた映画の出演者が
出たはったTV番組のテーマソングやで。

キノシネマ神戸国際ゆうキーワード
ちゃーんと入ってるやないか⁉️


【ご隠居】
やかまし

神戸と関連が薄いないか⁉️
ゆうことを言うてるんや⁉️
清経⁉️


【清経くん】
関連性ゆうもんに、優劣つけたらあーかんで
そんなん言うてたら今どきパワハラやとか
言われるで🤚
いや、コベハラやろ
神戸はそれくらいなレベルの
洗練さーれた自由都市ゆうこっちゃがな🤚


【ご隠居】
なんや、あー言うたら、こー言いようんな⁉️
まあええ
ほいで八犬伝に出とった誰や⁉️
いや‼️
その前に八犬伝ゆう映画の
説明はせいてええんか⁉️
清経⁉️


【清経くん】
そんなん説明しーてるヒマない
今にも、時間切れや、いうて
アラート鳴りよんで⁉️

いっそのこと、その八犬伝出演者の
誰をピックアップしいてるんか❓
そしてその方が出演した
別のTV番組とは何なのか❓
またそのテーマソングは
どんな方が歌とたはるんか❓
も、2週間後まで引っ張ろか❓🤣🤣


【ご隠居】
さては、ほっし、台本書いてて
疲れてきよったな⁉️
せやろ⁉️
清経⁉️


【清経くん】
ほっしはん、
水曜日お休みやから台本を書くつもりやったんが
前日に出勤が決まってえらいことや、
言うて現場行きおったで


【ご隠居】
まあ、ええ
曲タイトルくらいは言うんやろな⁉️
清経⁉️


【清経くん】

#chang [e]
作詞・作曲 #田邊駿一 センセ
どぞ❗️❗️

※楽曲利用申請中🙇‍♂️


⬆️ここまて通常版ではカット🙇‍♂️


(⬇️通常版に既成曲が乗りそうなときのみ読む)

で、ここからはポッドキャストには
著作権関係で既成曲は流せないので
CMと歌の箇所はスタエフのワタクシほっしーchにお飛びくださいませ。

(⬆️通常版に既成曲が乗りそうなときのみ読む)




【ほっしー版】
え❓
もう時間なん❓


【ご隠居版】
おうっ❗️
終わりかっ❓❗️


【清経くん】
今回もお聞きいただき
ありがとうございます🥰🤚

chang[e]弾き語り動画
間に合ってません🙇‍♂️
上がり次第リンクします。

神戸国際キノシネマサイト
https://kinocinema.jp/kobekokusai/

映画・八犬伝サイト
https://www.hakkenden.jp

藤岡真威人さま・藤岡弘、さま・親子特撮対談
https://m.youtube.com/watch?v=ZS8fdPXamV4

テレ東ウイングマンサイト
https://www.tv-tokyo.co.jp/wingman/

chang[e]PV
https://m.youtube.com/watch?v=nYstOM_o5Oc

毛利マークサイトより「毛利マーク100年史」
https://www.mouri-mark.com/100nenshi.html


【通常版用】

明日2/7(金)
コベラバアットナイトは
神戸が産んだ歌姫ディーバさあちゃん❗️が
ライブでアットナイト、
たぶんやる思いますっ❗️❗️
お楽しみにっ❗️


【通常版用ここまで】


【Dcut用】

コベラバアットナイトは
月曜日スタジオいなりこと、いんちゃん&なつみさん
火曜日ギータートモコさん
水曜日ぉにいさん
木曜日ほっしー
金曜日さあちゃん
日曜日あっちゃん
それぞれのchで20:55にお届け❗️

【Dcut用ここまで】

ヘパちゃんカモーーーン ❗️

【ご隠居】

ヘパ❗️
毛利マークの実情をさらしタランカエ‼️



毛利マークはキノシネマ神戸国際を
悪用する所存か⁉️
清経⁉️

アツゲルゲが映画制作しいて
プロパガンダする目的は何や⁉️
清経⁉️


ここから先は

3,002字

¥ 100

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?