![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112169875/rectangle_large_type_2_de99ca28ee5941e6c244152348164eda.png?width=1200)
Photo by
leoponpon
自己紹介のフォーマットは面接用が多い
自己紹介のブログを読んでくださった方、ありがとうございます(*^_^*)
すきやフォローもしてくださった方がいて、とても嬉しかったです!!!
これからもっと沢山の方にリアクション頂けるように頑張っていきますので、よろしくお願いします!
前回の記事
↓
https://note.com/hosshi__/n/nabafcdb04c1b
前回、自己紹介の記事を上げさせてもらいましたが、妻の両親への挨拶以来、自己紹介をしていませんでした。
自己紹介ってなんだっけ?とGoogle先生に聞いてみると、出てくるのが面接用のものばかり、、、
最初は、自己紹介 フォーマット と調べていたのが良くなかった、、
自己紹介 ブログ と調べると先輩方の経験がたくさん出てきて、本当に助けられました。
日本の人口の8割が使っているSNSの時代でも、自己紹介=面接対策
なんだと調べてみて驚きました。
検索ワード選びが重要なことと、ブログの先輩方の記事が本当に参考になる。。。
皆さんの参考にしているブロガーの方いたら、是非教えてください!
私が参考になるよ!!!!って方もぜひ!(笑)
昨日は、数年ぶりの花火大会にいって、本当に疲れました(笑)
子供も初花火で最初は泣いてましたが、徐々に慣れてきてしっかり見てくれていました。
ブログもパパもしっかり頑張っていきます!