ナイトクラブ経営者必見! 無料でできる! 営業自粛期間の乗り越え方 〜オンライン営業のススメ〜
はじめまして、ホスピタル酒場です。
今回は新型コロナウイルスの影響で営業を自粛されているナイトクラブを、微力ではありますが応援する方法を提案したいと思います。初投稿ですが、何卒よろしくお願いします。
はじめに
ナイトクラブが提供している価値は、「お客様と共有する時間」ではないかと思いますが、自粛もしくは休業期間中であっても、お客様へその価値をどのように提供し、収益化するのか。それがこの危機を乗り越えるための重要なポイントになってきます。
休業期間中も当然家賃などの固定費はかかり、抱えている従業員がいます。お店の存続や従業員の生活が危ぶまれる場合もあるかもしれません。今、同じ悩みを抱えていらっしゃるナイトクラブの経営者、従業員の方は少なくないと思います。
新型コロナウイルスが収束したら、また以前のような日常に戻ると思う方が多いと思いますが、元には戻らないと見ておいた方が良いと思います。二の矢、三の矢が飛んでくることを想定し、この機会に装備を整え、お店の体制をアップデートし、不測の事態が起こってもそれを乗り越える手段を備えておくことが重要です。
オンラインサービスの提供
その方法とは、テレワークの推進などで急速に普及している技術を応用し、お客様にオンラインでお店の価値を提供し、収益化することです。
この有料noteが高いか安いかは、使い方次第です。コンサル料を払うよりは圧倒的に安く、ファンを獲得しているお店であればすぐに回収可能だと思います。このあとご紹介する手順を踏めば、スマホやi-pad、カメラ付きノートPCさえあれば無料ではじめることができます。
それでは具体的な手順を説明していきますね。
ここから先は
¥ 500
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?