
イラストレーター1年目!フリーランスイラストレーターになって感じた事⭐︎
今晩は⭐︎
めぐです。
今日はとても良い天気だったので
洗濯物捗りましたw買い出しや家事も済ませたので
今進めてるイラストのご依頼をしてました。
さて、
フリーランス1年目駆け出し
イラストレーターのあれこれ!
話していきたいと思います。
前回のお話で小さな頃から絵を描いていて
あたり前に同人活動をしたりしてたわけですが
趣味でお絵描き程度の私がなぜ、フリーランスの
絵描きになりたかったと言うと
ぶっちゃけ
父の介護が大変になり前職も体力勝負だったため
精神的にも体力的にも限界だった。
小さな頃からイラストが大好きで色んな人に
イラストを届けて癒されて喜んでもらいたかった
かなり人見知りなのであまり人と関わらない
自分中心の仕事がしたかった。
副業ではなく本業でイラストレーターをして
お金を得たかった。
結果私はフリーランスイラストレーター
になって良かったと思います。
でも、収入は前職の半分くらいになりました;
来年はアルバイトしながらイラストの仕事するか
迷うところです。
イラストレーターは本当に不安定な
収入源なので本業にするのはあまり
おすすめしません。
ただ、私はイラストを描くことが好き
なので苦ではないですね(笑)
来年は前職の収入を上回れる様に
SNSでの活動を積極的にやります・・・!
今SNSは色々あります。今年の前半までは
Twitter(X)だけで十分に顧客を増やせて
いたのですが、ここ下半期Twitterの
規約変更により、Twitterを見てくださる方が
激減に減り依頼も減りました。
とにかく
今は色々なSNSでのイラスト活動が
今後の顧客を集めるには大切
だと思っています!(イラストだけでなく)
イラストレーターを目指す方、そして
同じフリーランスイラストレーターさん
一緒に!頑張って行きましょうね!!🔥
そして私のご依頼はほとんどが
個人様ですが、企業様のご依頼も
いただいてます。
次回は企業様ご依頼が来た時に
こうしておけば良かった!
と思った事を書きたと思います。
次回【イラストレーターのあれこれ❷
企業様の依頼が来たら〜】
をお楽しみに(^_−)−☆⭐️
最後にちょっと
雑談。実はnoteを書くにあたり
ワイヤレスポータブルキーボード
をご褒美にゲット⭐︎

noteを書くのにとても便利🎵
こちらwたけちよさんもおすすめ🩷
してたけど、めっちゃ文書くの
楽しくなりました🥰