競馬はヤバいという話
おはようございます。工員Dです。
最近よく夢を見ます。パチンコをする夢。
夢の中では大抵、勝ってるんですよ。
あんなに負けて借金まで背負った僕が。
そういえば今年に入ってからパチンコは割と調子良かったんですよね。別にそのままパチンコを続けていても、今まで負けた分取り戻せるなんて毛頭思ってはいませんでしたが。でもほんとにびっくりするぐらい調子よくてアホな僕はやっとコツを掴んだ!なんて思ったんです。救いようのないないアホです。
そこで新型コロナが流行しだして、パチンコホールにも行きづらい状況になりました。休みの日、パチンコ以外にやることがない僕は暇を持て余しました。そこで、以前数回やったことがあったネット競馬を再開。以前やったとき、1日での負け額がえらいことになって「これはヤバい。」と思って辞めていたにも関わらず。
ここからの競馬への投資スピードが尋常じゃなく、一気に破滅に向かいました。
本当にあっという間。パチンコなんてかわいい(かわいくはないけど)と思えるレベルで負債が増えました。
競馬がパチンコと最も違う点は、1つのレースでいくらでもベットできる点です。今のパチンコは1日打ち続けたとして、どんなに運が悪くても20万くらいの負けでしょう。僕は長年パチンコ打ってきましたが、1日に20万負けたことは一度もないです。10万負けたことはありますが…
そして投資のスピードは多少の遅い早いは機種によってありますが、限度があります。
ところが競馬は大きく賭けようと思えば1レースで数百万と賭けることも可能です。
競馬の1レースなんて5分程度の時間で決着がつきます。5分で数百万失うことも可能ってことです。
本当に怖いことですよ、これは。
ラッタッター♪なんて歌にのせて男女グループで和気あいあいするような、生ぬるい世界じゃないです。
生か死か。至福か破滅か。そんな世界です。
(節度を守って遊ぶ分には楽しいと思います)
と、大金を失った僕は思います。
あと、競馬やってるとき性格変わります。外れたときなんかは本当に、自分でも驚くくらい汚い言葉が口をついて出てきます。
…よく分からん内容になりましたが、結論。
競馬はギャンブル依存症の素人がハマると、マジでヤバイです。
という話でした。(冒頭の夢の話は一体…)
お読み頂きありがとうございました。
2020.5.21 工員D