失われし金銭感覚
こんばんは、工員Dです。
今日は久々に父と二人で出かけました。元々インドア派で、恥ずかしながら最近休日に外に出る用事といえば、コンビニか、パチンコ屋しかなかったので、それ以外の場所に外に出ることすら新鮮…
どこに行ったかと言えば、釣具屋。父はインドアでもアウトドアでもバランス良く趣味を持っていて、釣りも趣味の1つ。借金を打ち明けてからはインドアな僕を外に連れ出そうとしてきます…
でも、確かに外に出るというのは大事かもしれない。
僕の中でお金、特に働いて稼いだ給料は、長年のギャンブル漬け生活により
給料=ギャンブルの資金+それ以外のお金
という狂った金銭感覚になっており、外にでて売り場に並ぶ物の値段を見なれることによって、普通の金銭感覚に戻してやることも大事なことなのかなと思います。
…といっても、ギャンブルを本気でやめるきっかけがないと、そんな考えにはあまり意味がないことかも知れませんが…
今は急激に自分のケチ化が進んでいる気がします笑
釣具屋にいってルアーを手にとってみて咄嗟に言ってしまった一言
「え、これ高くない…?」
(ルアー¥1,980)
言ってしまったあと、父に、
お前がギャンブルで失った金額なんぼや!!
って言われなくて良かったとホッする自分がいました…
失った金銭感覚を取り戻していけるように頑張ります…!
2020.5.17 工員D