![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149225019/rectangle_large_type_2_3a4cf91d81e48c5f49403622a505c379.jpeg?width=1200)
366日のくさぐさ 月は蟹座へ
【366日のくさぐさ】
2024/8/1 12:19月は蟹座へ
ボイドタイム 11:46-12:19
神吉日 血忌日 一粒万倍日 天一天上
ルナサ
月が活動宮の蟹座に入ると
今まで机の上やノート上で
確認計画してきたことが実行にと
動き始めます
とはいえ蟹座ですので
身近なところや家族家に関する事から少しづつ
天王星と金星、海王星と月がそれぞれ90°なので
好きなものや気持ちに大きな変化やアシストがあるかもしれません
8月はお祭りのシーズンですが
熱暑い日々が続きますので
体調管理に気を付けてください
ハーブ:カモミール、マリーゴールド、エキナセア、ジャスミン、ハコベ、アンジェリカ、チャービル、オレガノ、リンデン、レタス、レモンバーム
アロマ:プチグレン、カモミールローマン、サイプレス、ベルガモット、クラリセージ、ベンゾイン、オレンジ、サンダルウッド
![](https://assets.st-note.com/img/1722481652240-H61apB4kck.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722481652204-39RYvfos8Y.jpg?width=1200)
さて、8/1はケルトの祭りルナサ
麦やブドウの第1回目の収穫祭です
供物を神に捧げ、最初の作物の収穫と加工が始まります
私が所属している
巨石文化研究会では
(NPO守ろう巨石文化と森と水)
年に4回ケルトの祭りを開催しています
日本だと八朔祭りや恩田祭り、風鎮祭など
豊作を願う、風(台風)を抑えるなどの祭りが開催されます
ちょうど一日、蟹座月スタートに相応しく
地域や親族などの旧盆
小単位の祭りでもありますね
そして、とても不思議な巡り合わせで
この会場となったスタジオは
20年ほど前まで伯母が住んいて
ちょくちょく使って場所だったのです🙌
不思議な巡り合わせを感じます💫✨
![](https://assets.st-note.com/img/1722481840480-MnGFkHBm5k.jpg?width=1200)