
366日のくさぐさ
「366日のくさぐさ」
月は天秤座へ
下弦の月は朝方西の空に見えます。
済んだ空気の中、白い月がぽかりと浮かんでます。
天秤座の月は山羊座の太陽の後には
冥王星、金星と90度をとっていきますが
冥王星と合の逆行中の金星は
天秤座の主星です。
天秤座の精油やハーブに華やかな花のものが多いのは
金星が主星だからだと思います。
逆行中の金星は冥王星のプレッシャーの中、傷付いてるかもしれませんが
沢山の花や植物、鉱物も応援して、
そこは女神、プレッシャーもパワーにしてゆくのでしょう。
ギリシャ神話の女神アフロディーテや
ローマ神話のフローラ、ヴィーナスなど美の女神は
植物や花との逸話も多いですね
そんな中、まもなく木星も魚座へ移動します。
