地の時代から風の時代へ~世界は水面下でとっくに変わってるっていうハナシ~
どーもどーも星読み深井(@hoshiyomikaiun)です。
自粛があけまして久々にカフェと本屋さん&美容院にも久々に行きました!
オンラインで本は買えるんですけどもリアルの本屋さんで色々なコーナーをみるのが好きなのですよね。
オンラインでもお話できるけど、やっぱりリアルで人と話すのは楽しいし。
あと珈琲もテイクアウトできるけど、やっぱり違う空間でゆったりしたいなあとも思いました。
オンラインは便利です。
だけど味気ないっていうか…。続くとキツイっていうかね~。
もしかしたら、私たちの常識がリアルで会うことをメインにしていた時代だったからかもしれません。
家族でごはんを食べている時に自分が想像していた「近未来図」ってどんなだったか?っていう話をしていました。
私が子供の時って、今のZOOMみたいな「テレビ電話」ってのがすごく未来感あったんですよねー。
原宿にあった未来館(たぶんそんな名前)とか行くとテレビ電話つかえるコーナーとかあって楽しかった…。
※追記※ コメントで教えていただきましたが「電力館」でした。東電がやってたそうで、2011年に閉館してたんだね…知らなんだ…。
今のアップルウォッチみたいな「電話」で走りながら話す(たぶん009的なものすごい古いアニメかと。)!シーンみたいなのも、未来の世界が舞台のアニメや漫画にしかないって感じでした。
で、今のこの現実で、この電話や通信については、けっこう当初の未来図通りなイメージです。
あとスマートスピーカーとかも、未来のイメージ通りな感じでしたが。
そういうのをイメージしてつくったのかもだけど。
当時の未来予想図と現在で、ちょっと思ってたのと違うのって「車」とか「電車」で移動するものがそこまで進化してないところかもしれないです。
ここから先は
月刊星読み開運ガイド
星の動きや流れと12星座別の開運アドバイス、 新月、満月のメッセージ、優先ご予約のご案内などお伝えしていきます。 コメントも自由なので、気…
サポートいただけたらとっても嬉しいです。もっと良い情報がお伝えできるように主に資料(書籍)などに使わせていただきます。