![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79767427/rectangle_large_type_2_9cf65b710fbd4ec15891fc7930ad7bbd.png?width=1200)
2022年6月のざっくり星模様とか、最近の気になる火星と木星のこととか~note限定ここだけのハナシ~
星読み深井(@hoshiyomifukai)デス。
6月がスタートしましたね。
2022年の半分が!過ぎようとしているというこの現実。
あっという間に年末も来るに違いない…とひそかに恐怖しています…。
てことで、ちょっと今回からは6月の星の動きとか流れとか、最近気になることとかをまとめてこちらのここだけのハナシでお伝えしていこうかなあと思っています。
てことでさっくり的な感じにお伝えしていきますね。
2022年6月の星の動きとか流れ
てことで、6月の主な星の動きはこんな感じなんですが(手抜きーー)。
【6月の星模様】
— 星読み深井|占い師|星を読む人 (@hoshiyomifukai) June 1, 2022
3日水星が順行
5日土星が逆行開始
7日乙女座上弦の月
14日水星が双子座入り&射手座満月
21日夏至&魚座下弦の月
23日金星が双子座入り
28日海王星が逆行開始
29日蟹座新月
滞っていたところも色々と動きだしそうだし、今まで動いてきたことは加速しそう。
ポイントはシンプルに#星読み
5月からモダモダしていて、なかなか進まなかったことが水星の順行とともに流れていきます。
その後水星がホームの双子座に入ったりするので、ものごとがストレートに動き出しそうなのですよね。
火星と木星は今月いっぱいは牡羊座にいるので、全体的にイケイケモードな雰囲気なのもありますが、あまり複雑な動きや、搦め手はあまり雰囲気的に受け入れられないかなって感じ。
しかも夏至の配置もさあ、イケイケなんですよね…っていう。
やっぱ秋までは、牡羊座パワーが全開というか、めっちゃ強めで進んでいきそうなんですよね。
こちら追加のツイートでもお伝えしたけど、6月はできるだけシンプル&ストレートに行動していきたいのですよね。
斜に構えず、こじらせず、自分にウソをつかず、素直になった人ほどスムーズに突き進んでいけそうなんです。
【6月の星模様②】
— 星読み深井|占い師|星を読む人 (@hoshiyomifukai) June 1, 2022
シンプルにって自分に素直にって感じ。
変にナナメにしないの大事です。
ものごとがストレートに展開していきそうなので、自分が発しているものがそのまま反映されるし類友感は強めになるので。
・嫌ならムリしない
・やりたいことを我慢しない
・断る勇気
このあたりとても大事です
6月に天体が滞在する、星座たちはどちらかというとシンプルで素直な性質なんですよね。あまりひねらないというか…。
嫌なものは嫌、面白いものはおもしろいって感じる気持ちを大事にする性質なので、そういう空気になります。
ここから先は
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/4473427/profile_e6eaedda3677885c5d0b0b6a18891e5e.jpg?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
月刊星読み開運ガイド
星の動きや流れと12星座別の開運アドバイス、 新月、満月のメッセージ、優先ご予約のご案内などお伝えしていきます。 コメントも自由なので、気…
サポートいただけたらとっても嬉しいです。もっと良い情報がお伝えできるように主に資料(書籍)などに使わせていただきます。