
【各10天体-ノーアスペクトの意味】惑星が最もその惑星らしく振る舞う?惑星の意味から解釈するノーアスペクトの性質とは…知覚者がいないが故に"自分が何者か分からない"状態?




西洋占星術、インド占星術、または心理学や人生相談など簡単なご質問を受付しています。
完全匿名での質問が可能ですが、最低限の礼儀を感じられる方のみ質問に回答しています。⇓

自身の20年の虐待経験を描いたエッセイ漫画
「生きてることが恥ずかしい」⇓
■昨日の記事↓
【祖母からの不穏なメッセージ】急に降りてきた母への警告…チャートを調べると7月上旬に恐ろしいトランジットが迫っていることに気付く⇓
さて、今回はタイトルにあるように
ノーアスペクトについて、ぼんやり考えていたので書いてみたいと思います。
■About No Aspect-1
「ノーアスペクトの定義について」
まずここで扱うノーアスペクトの定義について。
1. メジャーアスペクトが無いこと
2. サイン同士のアスペクトが無いこと
①についてはマイナーアスペクトは扱わないということです。
マイナーアスペクトを使うと大抵の場合は何かしらのアスペクトがあります。
なのでここではメジャーアスペクトとして
コンジャンクション(正確にはアスペクトではないですが)/セクスタイル/スクエア/トライン/オポジションが無いことをノーアスペクトと定義します。
また、②に関してはオーブの概念は扱いません。
つまり双子座1度と水瓶座29度でもアスペクトしていると考えます。
ですからオーブではなくサイン間のアスペクト(※)を重視します。
(※これを伝統的にはホールサインアスペクトと呼びます)
なので上記の定義を確認した上で、
ノーアスペクトに該当するか確認してください。
分からない場合はこちらの質問箱よりお聞きください⇓
■About No Aspect-2
「ノーアスペクトを惑星の意味から考える」
そもそも惑星の意味とは何なのでしょうか。
惑星=プラネットは
「惑う者」を意味する古代ギリシャ語の「Πλανήτες(プラネテス)」が語源です。
それは文字通り恒星とは違い動きが惑っているから。
国際天文学連合決議の日本語訳⇓
「惑星」という名前は、もともとは天球上をさまようように動く光の点という特徴だけから「惑う星」を意味して使われた。
そしてそれらの惑う者がアスペクトをするということは言うならば…
以下からが有料記事となります。
内容としては以下がメインとなります。
「ノーアスペクトの意味の解釈」
「各10天体-ノーアスペクトの意味」(一つ200文字程)
ちなみにメルマガ登録者には新しい有料記事を公開する度に
抽選で複数名様に無料プレゼントしています。
メルマガでは他に講座や鑑定予約の受付再開など
リョウの最新情報をお届けしているので、ご興味ある方はこちらから簡単に登録できるのでどうぞ。
・お名前とアドレスを登録→届いたメールをクリック→登録完了です。
・解除もメール内のリンクをクリックするだけで簡単解除できます。
⤵⤵⤵
メルマガ登録はこちらをクリック
記事の購入方法はこちら。クレカやPayPayで簡単に購入できます。
ここから先は
¥ 350
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?