見出し画像

【自分の存在価値を感じれない人に"励ましの言葉"は不要】大切にしたい蠍座的な価値観と相反する双子座的な生き方への葛藤…しかし自分の根本は変えれないし、実は変える必要も無い【※ただの一人語りです】




依頼は下記リンクにて⇓



西洋占星術、インド占星術、または心理学や人生相談など簡単なご質問を受付しています。
完全匿名での質問が可能ですが、最低限の礼儀を感じられる方のみ質問に回答しています。⇓



自身の20年の虐待経験を描いたエッセイ漫画
「生きてることが恥ずかしい」⇓



◎当ブログの有料記事の無料プレゼントや、
講座や鑑定再開などリョウの最新情報をお届けする
リョウの占星術メルマガはこちら

お名前とアドレスを登録→届いたメールをクリック→登録完了です。

・解除もメール内のリンクをクリックするだけで簡単解除できます。

⏬️⏬️⏬️

メルマガ登録はこちらをクリック




◎昨日の記事【久々に有料記事を公開予定!テーマは7ハウス!】

【久々に有料記事を公開予定!テーマは7ハウス!】そしていよいよ来週開催!『占星術でお茶会どうでしょうin北海道札幌&インド占星術の対面鑑定』まだまだ予約受付中!【4つのお知らせ】↓


◎今週のスペースは明後日の10/10(木曜)21:30から【MBTI診断×占星術!?〜レイサさん&こにーさんとコラボスペース〜】を開催!





さて、先日は「蠍座的な愛を語る」をテーマにスペースを開催しました。

こちらもまた後日まとめ記事を書きますが大変好評で、多くの方にリスナー参加とコメントもいただきました。


蠍座の人が「時々、相手を試すような行為をしてしまう」という話も興味深く、
それもまた蠍座の「嫉妬」というテーマと繋がります。

ぜひこちらからスペース聞けますのでご興味ある方はどうぞ↓



そして今回はこのスペースのあと自分で一人語りしたポストについて。

僕は双子座4天体がありますが、幼い頃から根はかなり蠍座的な性格でした。


全文↓

『先ほどのスペースの話題の振り返り🧐

自分の性格的には本当、幼い頃から蠍座そのもので、
友達も本当に理解し合える人が一生に1人だけいれば良いと思ってたし、
恋愛も浅い関係は苦手で軽いノリや理由で付き合うというのができない性格でした。(それは今でも根本は変わらず)


なので初めて占星術に触れた時に自分が双子座4天体と言われても全くピンとこなかった。


・コミュニケーション大嫌い
・喋るの苦手
・軽いノリが苦手
・そもそも人が嫌い


という双子座でイメージされやすい特徴が皆無だったからです(笑)
ぶっちゃけ今でも表に出たい性格でもないので隠れてて生きれるなら隠れてます。


だから根本は今でも蠍座的だよなぁと、表には出さない部分で色々と自分で感じています。


特に恋愛観においては

「相手が光として生きることが自然とできるよう、その日陰として居続けたい」

と思ってる節がある。


「あなたは無理に光る必要は無いけど、ただ自分が影として側にいれば相手は自覚せずして自分の既に持ってる光を感じながら生きることができる」…そう思うので。


このメランコリックで重い?恋愛観は少なくとも金星含めた双子座4天体らしくはないと思うんですよねー(笑)

やっぱ蠍座か、8室の火星蟹座かな😅
でもこれは重すぎるからもうちょい双子座意識を頑張ります…🥹笑』


という内容です。
自分で書いていても気恥ずかしくなるレベルですが(笑)

でも本当に、この考え方っていわゆる双子座らしさは無いと思いますし、
しかも僕は太陽も月も金星も木星も双子座なので全然イメージできないですよね😅

だから幼い頃からの性格で言うとまんま蠍座ですし、
今の自分の活動を見たら子供の頃の自分は絶句…否、3年前の自分ですら絶句してるでしょう。

それくらい今の自分の姿は32年間生きてきた自分とは180度異なります。

とはいえそれはあくまで表向きの自分の話であって、やっぱり根本部分や恋愛観は全く変わらずですね。

先ほど書いたこの考え方は表の僕では多分あまり出さないけど、根っこの部分としてはとても大切にしています。↓

「相手が光として生きることが自然とできるよう、その日陰として居続けたい」と思ってる節がある。

「あなたは無理に光る必要は無いけど、ただ自分が影として側にいれば相手は自覚せずして自分の既に持ってる光を感じながら生きることができる」


僕は心理学も学んでいたからか本当に思うんですけど…

自分の存在価値を感じれない人に"励ましの言葉"なんて不要なんですよね。


そんな言葉を言われたくらいで自信を取り戻せるなら苦労はしないし、悩みもしない。

言葉はいくらでも誤魔化せるし嘘も言える。


大切なのはその人が弱ってる時、悩んでる時に
どれだけ黙って相手の言葉に耳を傾けられるか
だと思っています。

自信が無い人は、悩みや弱音を吐いた時に周りにアドバイスされるから余計に自信が無くなるんですよね。

アドバイスは善意ではなく、
その人の「現状否定」でしかない。


前向きな人や関係性が出来てる人はアドバイスも受け止められるだろうけど、
自信を失ってる人にそれをやると結果的に余計に相手を苦しめる。

だからどんなに相手が悩みや弱音を吐いても、
ただそこに居続けて耳を傾けることが大事だと思ってます。


その時にようやくその人は
「こんなことを言う自分でも、ここに居てもいいんだ」と思えるはずだから。


だから僕がさっき書いた言葉
「自覚せずして自分の既に持ってる光を感じながら生きることができる」というのは


無理に相手を光らせる(アドバイスする)ことではなく、
自然とその人が本来持ってる光(つまりあなたという存在自体)を無理なく感じることができるよう、
止まり木のように影として居続けることが大切
だと思うので、


僕はそうしたいということですね。




今の僕は双子座的な面を注目されがちですが
根本部分はこうした考え方だし、きっとこれからも大きくは変わらないだろうなぁと思います。


でも人って根本部分を変えるのは多分不可能に近いくらい難しいと思うんですけど
表向きの自分というのは今の僕みたいにいくらでも作ることができる。


この「作る」というのはまるで相手に嘘をつくかのような印象を与えますけど決してそうではなくて、

人と会う時に良い服装をするように、
綺麗に化粧をするように、言葉遣いに気をつけるように。


これらは嘘をつくためではなく、
基本的には「相手の人と距離を近づけるためにすること」ですよね。

良い服装は仕事相手に信頼してもらい距離を縮めるために、
化粧は気になる異性や女友達との話題にもしたり、
良い言葉遣いは相手への気遣いですから、どんな場面でも好印象を与えて距離が縮まりますよね。



ですから「作る」のは全く悪いことでもないし、嘘をつくことでもない。

むしろ相手への礼儀/マナーでもあるし、
そうした前提の気遣いがあるからこそ人と人は距離を縮めていける訳です。



それを勘違いして「私は私らしく生きるんだー!」となると暴君のようになるし、
だからそういう人の多くは孤独になります。

ですから相手との距離を縮めるためには相手に失礼の無い自分を作ったり、親しみを感じやすい自分を作るのが大切。




そしてこれは恋愛にも言えることだと思うし、
だから僕の根本的な蠍座的な価値観は変えられなくても
本当に人と親しくなるために僕の場合は「双子座的な自分を作る」のも大切なんだろうなぁと思います。


皆さんも改めてネイタルから本当の自分
そして良い意味で作るべき自分を探してみてくださいね。




お知らせ
明日は久々に【7ハウスのルーラーから見るパートナー傾向(仮タイトル)】というテーマで有料記事を書きたいと思います。

※追記 こちらがその記事です↓

【7ハウスのルーラーから見るパートナー傾向(性格や仕事)】7室のルーラーが示すあなたの未来のパートナー傾向とは?性格のみならずどのような仕事をしているか?天体の特徴、神話、インド占星術の知識も含めてその傾向を解説【10/13までセール価格】



有料記事はいつもの如くメルマガ登録者の何名かには無料プレゼントしているので、
今回は久々なのもあり20名様に無料プレゼントします。

メルマガ登録は非常に簡単なので、ぜひこちらからどうぞ↓

お名前とアドレスを登録→届いたメールをクリック→登録完了です。

・解除もメール内のリンクをクリックするだけで簡単解除できます。

⏬️⏬️⏬️

メルマガ登録はこちらをクリック



◎この他の人気記事↓

【悪縁を生むシナストリー:6選】ノード、12ハウス、リリス、グランドクロス…そして意外にも冥王星-水星や1ハウスの繋がり?なぜこれらが悪縁を生むのか?その解析に迫る…↓


【キロンはあなたの恥ずべきポイントを示す?】各12サイン/ハウス別:キロンが示すあなたの恥…傷やトラウマだけではない、キロンが抱える更なる闇とは…↓


【ハウス別:土星の規制】土星の規制が起こるその根本理由とは?土星のハウスのテーマは幼い頃に親から規制されていた…?そしてハウス別の救済策【1~6ハウス編】↓


【バーテックスの本質とは?仕組みとその応用を徹底解読】まだまだ知られていないVtとAVtの超重要な影響力…MCのような性質も含む、運命的な引き寄せや天命的な自分の姿を表す?シナストリーの強力な作用とは?


【超簡易 相性占い?金星の位置で見るあなたを好いてくれるサイン】シナストリーではなくデーカン/デークで見る相性…デーカン早見表あり【不思議と相性良いサインの人は自分の金星デーカンのサインだった?】↓


【7ハウスは自分と"最もかけ離れたもの"を示す】
1ハウスは肉体=自分自身を示し、7室はその最も遠いハウスなので自分とは最も遠いものを表す…つまり7室に入る惑星はあなたが得にくいもの?↓


【冥王星から富は得られるのか?】富裕層や一般の裕福な人々、合計24人のチャート検証!冥王星は富としてどのように表れているのか…そして検証で明かすことのできた"共通点"とは↓


【木星が示す幸福の意味:12ハウス別】木星は個人の幸福ではなく"あなたが社会に与えることのできる幸福"を示す…金星は自分の望み、木星は社会(みんな)の望みとなる場所↓


【11ハウスの各天体が表すあなたのファン層】太陽から冥王星まで、11ハウスに入る各10天体が表すあなたのファン層とは?実際の鑑定経験から見えた11ハウスがあなたの周りに集めてくれる人々↓


【各10天体-ノーアスペクトの意味】惑星が最もその惑星らしく振る舞う?惑星の意味から解釈するノーアスペクトの性質とは…知覚者がいないが故に"自分が何者か分からない"状態?↓


【8ハウスの適正にカウンセラーや占い師がある理由】理不尽にふりかかるトラブルや不幸の答えを求めて精神世界に入る?そしてなぜ8室に理不尽な不幸がふりかかるのか、その理由…↓


【グランドトラインは単に幸運のアスペクトとは言いきれない?】物事がそれなりに上手くいく故に進展がしにくい?【グラトラに対してT天王星・海王星・冥王星がカイトになった場合の影響】↓


【人気運の出やすい配置と社会的評価がされやすい配置】仕事運と金運は別物?基本的に人気は月、評価は太陽…しかしドラゴンヘッドやトラサタが突き抜けた影響を与える可能性も↓


【12星座別:やってはいけないこと】各星座にとってフラストレーションが溜まることと、なぜそれをやると苦しくなるのか?その理由と解決方法【牡羊座~乙女座編】↓


◎記事を気に入ってくれた方はぜひ記事下記から『サポート』していただけると嬉しいです。
リョウからお礼のメッセージも返信させていただきます。



◎質問箱のご案内


何かご質問されたい方はこちらの質問箱よりどうぞ。
こちらは完全匿名で質問することが可能です。

西洋占星術、インド占星術、
または心理学や簡単な人生相談等々。
丁寧にご質問いただければ丁寧にお返しします↓



◎鑑定のご案内


個人的にご相談がある方はこちらで通話セッションも受付しております。

リョウの鑑定理念は
相談に来た人が終わった後に安心感を感じることができ、今より良い未来を信じて立ち上がっていける鑑定」です。


ご興味ある方はこちらからご一読いただいた上で、鑑定お問い合わせください↓



◎リョウのツイッター(X)




いいなと思ったら応援しよう!