![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127974911/rectangle_large_type_2_59a8335c3e1926c320e7980160000615.jpeg?width=1200)
本日21:00より【惑星のエネルギーが宿る石〜芳垣宗久先生の語るタリスマン(占星護符)の世界〜】をツイッター(現:X)の音声配信=スペースにて開始
![](https://assets.st-note.com/img/1705508687317-nO5RcVbJnS.png)
【西洋/インド占星術のセッション】
西洋占星術+インド占星術の両観点から、
「終わった後に安心感を感じることができ、今より良い未来を信じて立ち上がっていける鑑定」
を心がけ通話セッションしています。
↓
ちょっとした相談や質問をしたい方はこちら質問箱です↓
自身の20年の虐待経験を描いたエッセイ漫画「生きてることが恥ずかしい」↓
当ブログの有料記事の無料プレゼントや、
講座や鑑定再開などリョウの最新情報をお届けする
リョウの占星術メルマガはこちら
・お名前とアドレスを登録→届いたメールをクリック→登録完了です。
・解除もメール内のリンクをクリックするだけで簡単解除できます。
🔻🔻🔻
メルマガ登録はこちらをクリック
本日21:00より
【惑星のエネルギーが宿る石〜芳垣宗久先生の語るタリスマン(占星護符)の世界〜】
をツイッター(現:X)のスペースにて開催します。
![](https://assets.st-note.com/img/1705508762213-txaW6bRVJg.png)
リョウのツイッター(X)↓
#占星術
— リョウ🌟西洋/インド占星術-20年の虐待を描く漫画家+2024年1月25日インド占星術講座開催 (@RYO_astrology33) January 15, 2024
前回の福本先生とのスペースの最後にも告知させていただきましたが、
今週のスペースは1月18日(木曜)21:00から
【惑星のエネルギーが宿る石〜芳垣宗久先生の語るタリスマン(占星護符)の世界〜】を開催します!
前回、医療占星術をテーマに宝石療法の話が出ましたが、
まさに惑星の力が→ pic.twitter.com/w2GLPbNV0L
◎どのような内容で語るのか?
今回は惑星のエネルギーが宿る護符:タリスマンの制作や、
小惑星関連の書籍(↓)、占星術の学習塾であるヘルメス学園などを運営されてる芳垣宗久先生にスペースにお越しいただきます!
前回の福本先生とのスペースでは医療占星術をテーマとし、
その中で宝石療法の話が出ましたが、
まさにそうした惑星の力が宿る石(護符:タリスマン)を作成されてるのが芳垣宗久先生です!
蠍座のカジミ火星の南中に合わせて火星リングのパワー・チャージを行いました。素材はカーネリアンとヘマタイトで、それぞれ火星の灼熱と鋼の様な剛健さを象徴しています。『ピカトリクス』によると、火星霊の召喚時には軍装をせよとのことなので、ミリタリー・ファッションで儀式に臨みました。 pic.twitter.com/qeABDQ9jnY
— 芳垣宗久 (M.Yoshigaki) (@astrohund) November 18, 2023
実は芳垣宗久先生は先月のアマンジョーシさんとのスペースの際に急遽ご登壇いただきました。
「西洋占星術の起源」の著者である大橋喜之先生にもご登壇いただいた超豪華スペースとなった回ですね。↓
【占星術書籍を語る〜2024年、古典占星術で限界突破するための書籍〜】90年代から古典占星術を学ばれてきたアマンさんオススメの占星術書籍を大公開…!ホラリーから赤緯占星術まで【さらに「西洋占星術の紀元」著者のあの方がまさかのご登壇】↓
この時にアマンさんが芳垣先生へタリスマンのご質問をされていて、
そこから僕もどのような効能のあるアイテムなのか非常に気になっていました。
そして前回の福本先生とのスペースではまさにそうした医療占星術のお話で宝石療法に興味を持たれた方も多いと思うので、
タリスマンも似たような効能があるのか、
逆に違うとしたらどのような部分に違いがあるのかについても詳しくお聞きしてみたいと思います!
福本先生の医療占星術スペースまとめはこちら↓
【医療占星術とは何か?〜古典占星術家の福本基先生と2024年最初のスペース〜】気をつける病気など自分の体質をホロスコープから読み解く方法…そしてハーブや宝石療法を用いた医療占星術の効能とは?【※有料講座級です】↓
個人的にも、例えば鑑定をしていて
その方が何か濃いカルマを抱えていたとしても
それをどう解消すればいいのか?という部分によく悩んでいました。
それは福本先生がインド占星術の中の医療占星術に疑問を持たれていた部分と似ていて、
要は「インド占星術は予測はよく当たるが、それを変えることは可能だと考えているのか?」という点ですね。
もちろん「変えられる」と考えてる方はいると思いますが、
実際に変える方法としてはやはり医療占星術的な観点で宝石療法などがあります。
芳垣宗久先生の制作されるタリスマンは
まさに惑星のエネルギーが宿る宝石療法に近い概念なのかな?と個人的には想像してるので、
そうした面を含めて様々伺いたいと思います!
芳垣先生の記事によるとタリスマンは火星が弱いから火星のエネルギーを補充する訳でもないそうで、どんな話が出るか楽しみです💎
開始は夜の21時から、僕のツイッターより。(現:X)
どうぞ宜しくお願いします↓
#占星術
— リョウ🌟西洋/インド占星術-20年の虐待を描く漫画家+2024年1月25日インド占星術講座開催 (@RYO_astrology33) January 15, 2024
前回の福本先生とのスペースの最後にも告知させていただきましたが、
今週のスペースは1月18日(木曜)21:00から
【惑星のエネルギーが宿る石〜芳垣宗久先生の語るタリスマン(占星護符)の世界〜】を開催します!
前回、医療占星術をテーマに宝石療法の話が出ましたが、
まさに惑星の力が→ pic.twitter.com/w2GLPbNV0L