
【キロン(カイロン)-金星の各アスペクトの意味】合、スクエア、トライン等…キロンと金星の繋がりがもたらすトラウマへの影響とは?そしてこの配置は逆にトラウマを持つ人も引き寄せる?

【西洋/インド占星術のセッション】
西洋占星術+インド占星術の両観点から、
「終わった後に安心感を感じることができ、今より良い未来を信じて立ち上がっていける鑑定」
を心がけ通話セッションしています。
↓
ちょっとした相談や質問をしたい方はこちら質問箱です↓
自身の20年の虐待経験を描いたエッセイ漫画「生きてることが恥ずかしい」↓
昨日の記事は【モダンと古典を繋ぐ技法~エレミエルさんとのコラボスペース~】でした。
こちらは古典占星術師でVtuberのエレミエルさんにスペースにお越しいただき、
「モダンと古典を繋ぐ技法」について語っていただきました。
こちらはトリプリシティとサタリタにある種の共通点を見出だした技法で、
とても興味深い内容だと思います。
スペースはあまり日数が経つとバグ?による影響なのか
ほぼ聞けなくなってしまうので気になる方はお早めに聞いてみてください。↓
【モダンと古典を繋ぐ技法~エレミエルさんとのコラボスペース~】古典占星術師でVtuber!? 新進気鋭のバーチャル占星術師が語る、サタリタとトリプリシティで繋がる未来予測?↓
さて、そして本日は「キロンと金星のアスペクト」の翻訳です。
こちらはサロンメンバーとの勉強会の中で話題が出たので調べてみることにしました。
キロンと金星のアスペクト、
どのような影響があるのか翻訳を見てみましょう↓
◎キロン(カイロン)と金星のアスペクト
キロン(カイロン)は完全に癒えることのない深い傷を表します。
また、痛みを表しますが必ずしも不幸ではありません。
キロンのある場所では、あなたはその分野で賢くなり、「傷ついた癒し手」に成長するでしょう。
金星は愛、ロマンス、自尊心、人間関係を表します。
これらのアスペクトを組み合わせると少し扱いにくくなりますが(他のキロンのアスペクトと同じです)、とても興味深いものなのです。
金星-キロンは人間関係、恋愛、自尊心に痛みや傷をもたらします。
この人は他人との関係からくるトラウマを持つことがあります(不快な体験が続く)。
他人が自分をどう思うか、よく考えるかもしれません。
友人やパートナー、社会的サークルに対して不十分だと感じたり、
自分の社会的地位について他人から批判される可能性が高い。
自尊心の問題は非常に大きいです。
彼らはトラウマを抱えた人を引き寄せ、その人が自分を治してくれることに依存する可能性があります。
しかし良い出方をする場合は、パートナーや友人が悲しみを乗り越えるのを助けるのが好きな人かもしれません。
彼らの恋愛におけるタイプは賢明な態度を持ち、人生の辛い側面に気づいている人、キロンの性質ような人かもしれません。
他人に対して寛容になりすぎたり他人の意見や発言に敏感なところがある。
なので人間関係を非常によく分析するようになり、この問題に関して素晴らしいアドバイスを与えることができます。
◎金星-キロンのコンジャンクション
惑星のテーマをぶつけ合います。
愛と傷を一緒にしてくれるのです。
このような人は優れたヒーラーになると思いますし、とても受容的で親切です。
その分、人に利用されることもあるので、気作かない内に毒のある行動を許容してしまわないように気をつけたいものです。
◎金星-キロンのトライン
物事が簡単に流れていくので、この人たちはとても受容的です。
他人のために存在するのが好きなのです。
芸術的なスキルを持ちながら、少しエッジの効いた聞き上手でもあります。
しかし、トラインにはダークサイドもあります。
なぜなら、才能が払拭され、未開発のまま放置される可能性があるからです。
自分の問題を無視して空想の世界に逃げ込んでしまうこともあります。
人間関係を公平に保つ努力を忘れ、利用されたり、いて当たり前と思われたりしてしまう可能性もあります。
しかし意識的な努力は必要ですが、この配置は簡単に活用できます。
◎金星-キロンのセクスタイル
もう一つのポジティブなアスペクトです。これらの人々は理解力に優れサポートを提供することに長けています。
深い芸術的なスキルの可能性も大きいです。
彼らは少し内向的な面を持っているかもしれない。
◎金星-キロンのスクエア
一つ目のハードアスペクトです。
このスクエアは内なる緊張を生み、対処するのが難しいのですが、その分利益もあります。
常に不当な扱いを受けたり、自分の価値以下の扱いを受けたりすることがあります。
感情的な痛みを理解しやすいので利用されることもあります。
人間関係によって閉じ込められ、自分の治癒が妨害される場合も。
また、自己批判が多いのも特徴です。
そのため自分の境界線を越えないような、同じように献身的で理解ある人たちに囲まれる必要があります。
◎金星-キロンのオポジション
もう一つのハードアスペクトです。
この対立はより外側に現れます。
人間関係と自己、つまり自分自身の癒しと幸福の間に強いアンバランスがあるのです。
また、優柔不断な感覚が強く、人間関係において多くのことを考えすぎてしまうかもしれません。
また、他者から押さえつけられるように感じることもあります。
ここで重要なのはバランスを取ることです。
自分を助けるだけでなく、維持する価値のある人間関係を作る必要があります。
最後に、金星とキロンの組み合わせは人間関係でたくさんの傷跡がありますが、その傷跡が彼らに知恵をもたらすのです。
こちらより一部引用(全文読みたい方はこちら↓)
◎キロンの他の記事↓
【キロンはあなたの恥ずべきポイントを示す?】各12サイン/ハウス別:キロンが示すあなたの恥…傷やトラウマだけではない、キロンが抱える更なる闇とは…(こちら有料です)↓
【キロン(カイロン)の基本と12サイン/ハウスの意味】キロンがあなたに与える傷、そして才能として開花させる方法【牡羊座~乙女座/1~6ハウス編】↓
◎その他の特に価値のある有料記事↓
【悪縁を生むシナストリー:6選】ノード、12ハウス、リリス、グランドクロス…そして意外にも冥王星-水星や1ハウスの繋がり?なぜこれらが悪縁を生むのか?その解析に迫る…↓
【7ハウス冥王星】冥王星の最も困難な配置の一つ、その特徴、そしてパートナーシップとは?7室蠍座や12室-1室冥王星の人も注目…なぜ人間関係を破壊してしまうことがあるのか?【その理由と解決策について】↓
【裕福なパートナーが得られる配置-12選】ネイタルの配置とシナストリーから見る、裕福な人を引き寄せるポイントとは?土星のもたらす裕福な関係…そしてノード軸の対人関係とは↓
【良くないと言われてるが、実はとても良い相性となるシナストリー5選】冥王星、海王星、太陽や月のスクエア/オポジションは実は最も惹かれ合う関係性でもある?凶角だからこそ築ける強い繋がり↓
【金星から見る結婚の仕方/時期】各12ハウス別の金星の配置から見る結婚の仕方/時期とは?仕事が安定してからの結婚…または元彼と結婚する可能性も?↓
【将来の恋人/パートナーと出会える場所Part①】7ハウスのカスプとそのルーラーの位置で見る、あなたにとって良い出会いが得られる場所とは?納得の場所からちょっと意外な場所も?【牡羊座~乙女座編】↓
【注意が必要なシナストリー5選:浮気やストーカー等】止められない衝動を引き起こす?この相性の人と出会った時には注意が必要…【金星-火星オポジション、月同士の合、リリスなど】↓
【7ハウスの惑星が示す周りの人々】7室の天体が表す引き寄せる人々の傾向…各10天体のその特徴とは?7室の月や海王星はなぜ人間関係に疲れやすいのか?火星の使い方や、天王星のパートナー関係…↓
【冥王星から富は得られるのか?】富裕層や一般の裕福な人々、合計24人のチャート検証!冥王星は富としてどのように表れているのか…そして検証で明かすことのできた"共通点"とは↓
【12星座別:やってはいけないこと】各星座にとってフラストレーションが溜まることと、なぜそれをやると苦しくなるのか?その理由と解決方法【牡羊座~乙女座編】↓
【ハウス別:土星の規制】土星の規制が起こるその根本理由とは?土星のハウスのテーマは幼い頃に親から規制されていた…?そしてハウス別の救済策【1~6ハウス編】↓
◎ここから個人的解釈と経験
キロンと金星のアスペクト、
実は以前にシナストリーの特集だけはしたことがありました。↓
【シナストリー:金星とカイロン(キロン)のアスペクト】金星側はカイロンの傷を癒す?【無意識に自身の治癒者を呼ぶカイロン】↓
このシナストリーはキロン側にとって非常に良いものですが、
では自分自身でこのアスペクトがあるとどうなのか?
実は僕もオーブは広いしアウトオブサイン(サインを跨ぐ)なので
影響があるかは微妙ですが金星とキロンが7度のオーブでコンジャンクションしています。
通常は有効とは言えないオーブではあるのですが、
人間関係への強い苦手意識があるという意味では影響が無いとも言えない気がします。
この翻訳文には同意できますしね。
金星-キロンは人間関係、恋愛、自尊心に痛みや傷をもたらします。
金星は対人関係と恋愛のナチュラルルーラーなので
ここに傷が発生するのは分かりやすいですね。
また、こちらもこの配置の方は注意したいですね↓
彼らはトラウマを抱えた人を引き寄せ、その人が自分を治してくれることに依存する可能性があります。
しかし良い出方をする場合は、パートナーや友人が悲しみを乗り越えるのを助けるのが好きな人かもしれません。
共依存的な関係ということでしょうか。
キロンは神話では自分の傷を癒すことのできなかったケイローンの物語なので、
やはり癒しを他者に求めてしまう傾向もあるのかもしれません。
しかし金星-キロンとなると
それがまた余計に人間関係の傷になる可能性もあるでしょうし、
特に恋愛関係ではどこか一歩引いた目線で自分を客観視することがより求められるかもしれませんね。
しかし、キロンはその分野においての癒しを与える能力にもなると言いますから、
人間関係の傷をより深く理解してる者としてカウンセラーや占い師のように人の悩みを聞く立場への適正はより強くなるのかもしれません。
他人に対して寛容になりすぎたり他人の意見や発言に敏感なところがある。
なので人間関係を非常によく分析するようになり、この問題に関して素晴らしいアドバイスを与えることができます。
実際、僕も人間関係の傷が大き過ぎるが故に
人の気持ちに敏感になってるところはあります。
しかしそれがまた自分の警戒心の強さにも繋がってるので
誰にでもオープンマインドにしてたら気遣いし過ぎて疲弊してしまいます。
だからこそカウンセラーというような立場で
それを仕事にしてしまった方が楽なのかもしれません。
また、個人的にご相談がある方は通話セッションも受付しております。
リョウの鑑定理念は
「相談に来た人が終わった後に安心感を感じることができ、今より良い未来を信じて立ち上がっていける鑑定」です。
ご興味ある方はこちらからご一読いただいた上で、鑑定お問い合わせください↓
ゆっくりテキスト鑑定を希望の方はこちらからどうぞ。こちらは西洋占星術のみですが、かなりの大ボリュームですので鑑定に数週間いただいております↓
リョウのツイッター(ブログと共に毎日情報更新してます)↓
また、僕の方でも通話セッションの受付をしております。
— リョウ🌟西洋/インド占星術-20年の虐待を描く漫画家-オンラインサロンAstro Circle☉ (@RYO_astrology33) February 15, 2023
西洋占星術とインド占星術の特殊チャート2つ=合計3つのホロスコープを同時解読しつつセッションをしております。
心理カウンセラー資格を活かした視点からの悩みの根本解決、
潜在意識の書き換えなどもあります↓https://t.co/mppT44Lmo4