
【カラーホロスコープって何が順位に影響してるの?】約80件の引用RTをいただきリサーチ!皆さんはどう思う?ディグニティ…ハウス…アスペクト…それぞれの影響の強さを考察!

【西洋/インド占星術のセッション】
西洋占星術+インド占星術のホロスコープを
同時解読して、
「終わった後に安心感を感じることができ、今より良い未来を信じて立ち上がっていける鑑定」
を心がけ通話セッションしています。
↓
月4回のライブ配信+同じく月4回自由参加型オンライン勉強会開催リョウのオンラインサロン【Astro Circle☉】はこちら↓
ちょっとした相談や質問をしたい方はこちら質問箱です↓
お知らせ
8/23水曜日21:00からは
ねこちゃん先生こと竹内俊二先生とのコラボスペースとなります!
今回は竹内先生が人を占う上で大切なこと、心がけ等を話していただきます!
占い師の方はもちろん、目指してる人も大切な話だと思うのでぜひぜひ聞いてみてください!
#占星術
— リョウ🌟西洋/インド占星術-20年の虐待を描く漫画家-オンラインサロンAstro Circle☉ (@RYO_astrology33) August 20, 2023
改めて告知!
8/23水曜日21:00からは
ねこちゃん先生こと竹内俊二先生(@soranoiro333)とのコラボスペースとなります!
今回は竹内先生が人を占う上で大切なこと、心がけ等を話していただきます!
占い師の方はもちろん、目指してる人も大切な話だと思うので
ぜひぜひ聞いてみてください! pic.twitter.com/bdzigIHeRy
今回はこちらの特集をしたいと思います。
この前シナストリーのスペースをしたのですが、その時にベスタの話題が出まして。
その流れでカラーホロスコープの話も出たので
このようなツイートをしました。↓
皆さんのベスタ度(?)を測りたかったら
— リョウ🌟西洋/インド占星術-20年の虐待を描く漫画家-オンラインサロンAstro Circle☉ (@RYO_astrology33) August 19, 2023
ぜひこちらのカラーホロスコープやってみてほしい~
昨日のシナストリースペースでも話題にしましたが、
僕はベスタが1位になってからベスタ嫌いになってしまいました…🤣(嫌な心当たりがあったからw)https://t.co/vSznQ2Q6oB
このカラーホロスコープは1年近く前にも記事にしてツイートしたのですが、
その時もかなりバズりました。↓
#占星術 ブログ🆕
— リョウ🌟西洋/インド占星術-20年の虐待を描く漫画家-オンラインサロンAstro Circle☉ (@RYO_astrology33) May 22, 2022
【カラーホロスコープ=あなたの性格に最も影響してる天体グラフ】
ベスタやキロンの影響も…そしてベスタ=牡牛座、キロン=乙女座に当てはまる
こちら自身の性格に影響強い天体順に表示されます。
僕は1位ベスタで最下位火星。
皆さんの1位と最下位は?😉https://t.co/8QDH3zXkMC
1年前のこの時はアクセスが1789件。
今回はなんと
2689件あります。
↓

発信者としてはある程度バズらないと間口も広がらないので、
これも立派な仕事の1つとして頑張らないとなぁという感じです。
さて、今回はそんなカラーホロスコープについていただいた引用やリプなどをご紹介してみたいと思います。
まずカラーホロスコープの出し方についてはこちら↓
1位だけズバ抜けてる人もいれば、最下位が0点の人もいたり、
皆さんそれぞれ心当たりがあったり、逆に不思議に感じてる人もいるのが面白いところです。
何が理由で順位が決まってるかは謎でしたが、
何名様かお話聞いていたところ、とある共通点が見つかったのでそれも含めてご紹介したいと思います。
自分のカラーホロスコープと似た持ち主の人は
もしかしたら気が合う?なんて目線で見るのも面白いかもしれません(笑)
(全て紹介すると大変な量になるので一部のみとなります。ご了承ください)
トップバッターは今をときめく月魚こにーさん(笑)
カラーホロスコープやってみた!
— Cony@宿縁タロティスト (@conys_tarot) August 19, 2023
金星が1位。
1番弱いのが水星www
うん、納得せざるを(略) https://t.co/TpJTPet72s pic.twitter.com/1j0rnQycPy
1位は土星でした
— カナリー@占いやってる人 (@kanaly_o) August 19, 2023
太陽♒で土星が支配星、月♎で土星が高揚
さらに太陽と水星(こちらも♒)に土星がオポジションだからかな😂 https://t.co/K7bbR47F6Y pic.twitter.com/9YtxB9J2G9
圧倒的、金星😇 https://t.co/FvBQwOCJRX pic.twitter.com/SSqgAH8XhF
— ねる🔮🪄🐰¦赤羽の元キャバ嬢占い師 (@chanerun_tarot) August 19, 2023
再調べ ͙͛
— 貴城ねお𓃗♐︎占星術 (@Mells_life_444) August 19, 2023
ベスタは真ん中ぐらいか。
私は天王星と木星優勝か〜
一丁前に土星3位。
なるようになるさ明日は明日の風が吹く(木星)〜と言いつつも止まるな腐るな根を張り続けながら(土星)何が起こっても全部面白がってあげるわ(天王星)みたいな?🦄 https://t.co/3V3TfxcbQr pic.twitter.com/4dagflODfb
見方よく分からないけど…パッと見神経質な潔癖ぽい感じはあるのかなあー
— わがままりんちゃんと、りんママ (@Rinrokumimi) August 19, 2023
あと変人…w https://t.co/ux2WbBU3UP pic.twitter.com/R42aUyZLPu
ㅤ
— 𝑂𝑙𝑖𝑣𝑖𝑎 (@etoilechic_com) August 19, 2023
リョウさんの投稿で見かけて、カラーチャートも出してみました🎨
月が強いと思っていたけど、金星のほうがつよい…?!
ㅤ https://t.co/gBaOOMRfCT pic.twitter.com/BRJ96iQO23
ベスタは3位、ベスタ度まあまあ高め? https://t.co/mCsRjTlxnw pic.twitter.com/93xscwkp02
— 三澄 (@0u_y13_m) August 19, 2023
ワイのベスタ低すぎィ?! https://t.co/i3tpQ9snYb pic.twitter.com/cXw1UJgjq9
— すずらん🤍占い絵師 (@SuzuranUranai) August 19, 2023
面白そうなのでColorホロをワタシも試してみたところ、ベスタとキロン…あと太陽、海王星と天王星も上位の結果に。 https://t.co/wKtqB8X8s0 pic.twitter.com/NRBXqubk2s
— 宮澤波瑠/通知不具合発生中🔔 (@phosph_Leonida) August 19, 2023
皆さんのカラーチャート眺めたけど
— ゆきた (@tahti_banketti) August 19, 2023
私のキロンほど強い人がおらんのだが何このダントツっぷり
キロン乙女座ルーラー説賛成🙋♀️なのだけど、2位火星乙女座で現在火星期な私
そりゃーもう存分に乙女座っぽさを発揮してます
ベスタ嬢は4位、とはいえそこまで目立ってない感じ https://t.co/xvfGpaj7kW pic.twitter.com/ykHnotCySj
カラーホロスコープやってみました💓
— 星野ゆい/西洋占星術🔮 (@eclipse_1025) August 19, 2023
案の定、冥王星の影響つよつよ🤣
金星はチャートルーラーだからわかる、キロンは二重ヨッドの頂点だからわかる。
しかしなぜ冥王星……。 https://t.co/RGjhvHYML3 pic.twitter.com/7S0PpQehYp
毎度毎度、火星さぁ… https://t.co/fvpgCWLh6T pic.twitter.com/46MTGq5zZH
— わんぱく@神出鬼没 (@WP_BANCHO) August 19, 2023
思わずやってしまった・・・。
— 🍌わかめちゃん1号🌗鬼ツイ・インスタ (@byu_n_tobu) August 19, 2023
うはぁーって感じでした。 https://t.co/wQCkb3A7V4 pic.twitter.com/lz7bpbw8tN
なんか面白そうなのでやってみました✨
— みみ@見習い占い師🔮✨ (@mimi_pisces1111) August 19, 2023
あぁ土星ねーなるほどー😇って感じですね。
ベスタさんほとんど息してません😂 https://t.co/YRe4P01NBw pic.twitter.com/rj0UDkVKfS
どMのヤバイ奴臭がする。 https://t.co/nleyqp0kpo pic.twitter.com/0y1Bd0u3X9
— ナカツキ (@nakatsukimoon) August 19, 2023
えーっと、やっぱり木星マンでした。( ・∇・)二番目が太陽なんは意外~。 https://t.co/c6Gfpz2pUI pic.twitter.com/UZEIkIxCGi
— iikochan~iikagenchan~ (@iikochan8) August 19, 2023
ゼウスさんとハデスさんが、同点でゴールインしてる。ベスタは…そこまででもないのかな。太陽と合なんだけども。 https://t.co/ftLfo06upw pic.twitter.com/tQ6ndCmAN5
— 水輝 (@mizukagayaku) August 19, 2023
月強ー!
— Librashampoo (@librashampoo) August 19, 2023
太陽弱ー!
人間らしく人生を切り開く!みたいなのは向いてないってことか…動物的に、幼稚園児的に生きよっかな💩 https://t.co/64iIdri7mo pic.twitter.com/JUWi1Gzhy2
カラーホロスコープ、最近また見かけるようになったと思ったら、やっぱりリョウさん発信。
— えみりー (@lcpoohmill) August 19, 2023
火星が強い自覚はまったくない。
火星が調停してくれている太陽と月のオポ、月だけランキング低いのはどうして?
単純に数値化すると、品位が悪くノーアスの水星のランキングが下がるのは仕方ないにしても。 https://t.co/kQSKmrQ505 pic.twitter.com/S19axztumh
土星先生と海王星の強さよ😂
— とうしん (@Foli2229) August 20, 2023
ベスタが自己受容を促す星らしいから、今の流れも納得できる https://t.co/Ne4Rq5MuRq pic.twitter.com/GYvAvY6tZF
極端に低いVenus。
— makoto/マコト (@makotoLVxx) August 20, 2023
VestaとChironがツートップとは思わなかったけど、納得でもある😂 https://t.co/VHyIbTMn7O pic.twitter.com/C1r8O0Aqpp
冥王星クソつえ〜〜〜〜(知ってた) https://t.co/zMzKtxJZEJ pic.twitter.com/Zqgzd2K3a4
— 柚月しちみ (@shichimi_yzky) August 20, 2023
太陽の支配星orライジングスターが金星だから、♀️が1位なのかも💫
— ♡ayachan♡ (@a_astrology_) August 20, 2023
ググったら下記の説明がありリョウさんの記事からベスタが高く火星が低い部分は「異性関係」に心当たりしかないから納得‼️👇
【カラーホロスコープ】
▷得点が高い天体
「行動パターンとモチベ」
▷得点が低い天体
「弱点や問題点」 https://t.co/SPjYJ1JxI0 pic.twitter.com/cexob1jsSJ
今さらですね😭
— おぺん🧡🌈 (@3P5T7CmvPgcHJVN) August 21, 2023
キロンと木星が抜きんでてる笑
キロンは6室で太陽と合。木星はカルミネートしてます
やる前から(キロン強そう)とか思ってたら断トツ1位で笑いました😂 https://t.co/MV4ZcgnzAH pic.twitter.com/fvzJgcNMop
チャートルーラー金星とミューチュアルレセプションになってる木星が上位にあるのは納得。
— 🐢🎲 (@M22922697) August 20, 2023
冥王星が2位、エッセンシャルディグニティが一番低い火星が健闘してるのが意外だなと思った。
キロンが4位なのは1ハウスにあるからなのかなと思った。
(1ハウスキロンを感じることが度々ある) https://t.co/uTfgMOghXJ pic.twitter.com/jwfDVRHY1m
カラーホロスコープやってみました。
— さこうひさこ@老上海(横浜中華街) (@hisako_hoshimi) August 20, 2023
ベスタが意外に高かった…😳
しし座2ハウスのベスタ、
自己表現は苦手だけどなあ…むしろ無力感に襲われる方。 https://t.co/TYk2PahOZl pic.twitter.com/qOJibSXtlY
流行ってますね。私もやってみた。
— あっしー☆ (@manamymama) August 20, 2023
金星が一位☆だった✌️ https://t.co/6pc6T0AYXK pic.twitter.com/uvv59WIYlE
惑星同士のアスペクトの強さ順、な感じ…
— 星空花鳥月光園 (@Graceslowloris9) August 20, 2023
解説が不明瞭やけど、私には『わかってくれてる〜😭』と思えた。
モヤモヤを急に言語化された。
やってよかった。 https://t.co/3q8b0whFek pic.twitter.com/ZfUa7DKEXd
ウラヌスの突出具合見ると、私の人生が何故こうだったのか、何故今もこうなのか、納得がいくのです。そして少しだけ、ホッとします。
— 教華 (@kotobanotsubasa) August 20, 2023
これは自分が自分に課した運命なんだなって。
ラッキーカラー黄色でいいかな。。 https://t.co/ngD0EnsmD5 pic.twitter.com/KSFgy8OCdQ
個人的に月が一番よく分からない天体。なんだか解釈が難しくて、あぁ私は月に強烈な何か?縁?みたいなものがあるんだろうな…と思っていたところ、まさかの月つよつよ民でした🌕 https://t.co/DaYwwg0FmG pic.twitter.com/Cud8O4MDAA
— 梓稀ゆず(Azu)|占い師|大人の恋愛・結婚・性について (@azu_tarot) August 20, 2023
私もやってみましたが緑色が上位なのに笑った🤣緑系が好きなのここにも影響されてるのかな…
— 蓮子 (@renkouranai) August 20, 2023
水星双子座強いな~とか意外に金星牡羊座弱いな?と思ったり。まだどう読めばいいのか分からないので勉強が足りないですね😂解説が欲しい(笑) https://t.co/ButhQ4dsQZ pic.twitter.com/j4HfGc1HA7
女王感すごいな
— hilune(కునుకు)🪔🌿 (@shirooo_maru) August 20, 2023
カラーでみると女性性高く、いつものホロでは男性性が強いと。
女王感深まったな🤣 https://t.co/oWNrD5ebN5 pic.twitter.com/xmkvWylkA8
ながしさんのまとめ方が素晴らしかったです(笑)
サインのスタンプが貼ってあります↓
ベスタ程々? https://t.co/vtziGOjBjZ pic.twitter.com/JkDbAQkVsG
— ながし (@Lechatbotte_da) August 20, 2023
とりあえずご紹介はこれくらいで…
80件ほどの引用があったので半分くらいはご紹介できたかな?多分…
さて、皆さんそれぞれの想いがあるのが興味深いところですね。
納得の人もいれば、なんで?という人もいる(笑)
ちなみに僕のカラーホロスコープはこちら↓

ベスタ1位…
いや、ベスタって!(笑)
モブキャラが主役みたい😂
ハデスもゼウスもネプチューンもエントリーしてる中に紛れ込む村人A(笑)
クロノスさえも敵わないベスタ、あなたは何者?(笑)
そして最下位アレスのやる気の無さ🤣
お前の火星はどこいった😇チーン
で、結局これは何で判断されてるの?
というところが問題ですね…
もしかしたら元サイトを綿密に調べたら答えがあるのかもしれませんが、
ここはあえて分からないままあれこれ考察する思考を楽しむ時間にしたいと思います(笑)
カラーホロスコープは占星術初心者の方も楽しまれてるので難しい専門用語は無しにして、
一番はアスペクトの影響が強い可能性がありそうです。
ハウスの吉凶や、惑星の状態の良し悪しがわかるディグニティ(2種類ある)も影響してるようなのですが、
そこを中心に見ると順位に謎な部分が多いのですが
アスペクトの吉凶と、多いか少ないかで見ると割と順位に違和感なく見ることができるようです。
例えばリプでも様々な考察が飛び交いました。
↓
例えば月が強く出てる方だと…
月が強いと感性豊かということですかね🌛
— リョウ🌟西洋/インド占星術-20年の虐待を描く漫画家-オンラインサロンAstro Circle☉ (@RYO_astrology33) August 19, 2023
わ、こんな所にありがとうございます!感性豊か、と捉えたい..😂
— Librashampoo (@librashampoo) August 20, 2023
月6Hで土星はじめほぼ全ての凶天体に凶角でやられてるからか、自分の中では月は無自覚、瀕死状態と思ってたので1位はかなり意外でした!
ノーアス太陽最弱なのは分かってたんですが..笑
これの1位の理由が"良いからトップ"なのか、
— リョウ🌟西洋/インド占星術-20年の虐待を描く漫画家-オンラインサロンAstro Circle☉ (@RYO_astrology33) August 20, 2023
もしくはプラスにしろマイナスにしろアスペクトの多さで際立っているから上位なのかが不明ですね…
ただノーアスペクト太陽が最下位なのはアスペクト関連な気がしますね🌞
アスペクト数の比重高めっぽいですね!
— Librashampoo (@librashampoo) August 20, 2023
自分のを見る限り、吉凶角問わず、アスペクトがあれば+加点されてるように見えます。あとマイナーアスペクトは加味されてなさそうです。
ありがとうございます!
— リョウ🌟西洋/インド占星術-20年の虐待を描く漫画家-オンラインサロンAstro Circle☉ (@RYO_astrology33) August 20, 2023
アスペクトは確かに比重高く採用してる印象ですね、
メジャーアスペクトに注目してみます!✨
このようにノーアスペクトが弱い傾向として出てる方は度々おられました。
凶角の場合は減点される傾向が強いようにも思いますが、
それでも単にアスペクトが多かったり、おそらくオーブも加味してその強弱が決まってるのかもしれません。
あとはライジングスター(ASCに惑星がコンジャンクション)の方も影響大きいようですね。
太陽と土星のプラマイ0感 https://t.co/vgVQJHbvk3 pic.twitter.com/GjNttgnteI
— 筋子 (@Av49377564Av) August 19, 2023
太陽は9室あたりにあったりしますか?🌞
— リョウ🌟西洋/インド占星術-20年の虐待を描く漫画家-オンラインサロンAstro Circle☉ (@RYO_astrology33) August 19, 2023
太陽と土星どちらも12室です
— 筋子 (@Av49377564Av) August 19, 2023
サインが獅子座で太陽がascに乗ってるから数値高いんですかね?
なるほど!ありがとうございます!
— リョウ🌟西洋/インド占星術-20年の虐待を描く漫画家-オンラインサロンAstro Circle☉ (@RYO_astrology33) August 20, 2023
獅子座太陽(もしくは牡羊座)は必須条件かと思いましたがASC付近にあると強い説があったので納得です!
上位の惑星はおそらくディグニティの良さは最低条件かと思いますが、
ASCに乗ることでさらに影響が強まってそうです。
ですが多少、ASCから外れていてもその影響はありそうです。
また、チャートルーラーの場合も影響は強そうですね。↓
冥王星クソつえ〜〜〜〜(知ってた) https://t.co/zMzKtxJZEJ pic.twitter.com/Zqgzd2K3a4
— 柚月しちみ (@shichimi_yzky) August 20, 2023
しちみさん、冥王星は確かライジングスターでしたっけ?🤔
— リョウ🌟西洋/インド占星術-20年の虐待を描く漫画家-オンラインサロンAstro Circle☉ (@RYO_astrology33) August 20, 2023
ASCにオーブ7度ですが、鏡先生方式だとライジングスター判定になりますね。(確か10度以内だったはず…)
— 柚月しちみ (@shichimi_yzky) August 20, 2023
なるほど!チャートルーラーだし10度圏内なら影響強そうですよね…🤔
— リョウ🌟西洋/インド占星術-20年の虐待を描く漫画家-オンラインサロンAstro Circle☉ (@RYO_astrology33) August 20, 2023
紹介できるのは一部の方のみとなっていますが、
実際には複数同じ意見(状態)の方達がいるのでこれらは判断基準の一つにはなりそうですよ。
ただ全体的に見るとやはり基本はアスペクトの多さと角度の影響が強めな印象はありますね。
とりあえず一つ一つ説明するのは大変なので色んな方から話を聞いてリサーチした証拠だけ少し載せておきます(笑)
アスペクトの多さが関わってるようなのですが、金星やキロンは実際少ないです?🧐
— リョウ🌟西洋/インド占星術-20年の虐待を描く漫画家-オンラインサロンAstro Circle☉ (@RYO_astrology33) August 21, 2023
言葉より表の方がわかりやすい思うので💦
— おぺん🧡🌈 (@3P5T7CmvPgcHJVN) August 21, 2023
こんな感じです! pic.twitter.com/yC1IJPmg2V
金星のハウスやサインって何でしょう?あとはアスペクトが少なかったりしますか?🤔
— リョウ🌟西洋/インド占星術-20年の虐待を描く漫画家-オンラインサロンAstro Circle☉ (@RYO_astrology33) August 20, 2023
アスペクトの多い少ないはわからないのですが💦
— makoto/マコト (@makotoLVxx) August 20, 2023
金星は12ハウスで蟹座にあります。
土星や金星の状態ってどうでしょう?ハウスやサインや特徴的なアスペクトってありますか?🤔
— リョウ🌟西洋/インド占星術-20年の虐待を描く漫画家-オンラインサロンAstro Circle☉ (@RYO_astrology33) August 20, 2023
金星-冥王星でオポジョンがあります
— とうしん (@Foli2229) August 20, 2023
占星術のことは詳しくないので、ネイタルチャートをツリーに繋げていいですか?
水星最下位は心当たりありますか?🤔
— リョウ🌟西洋/インド占星術-20年の虐待を描く漫画家-オンラインサロンAstro Circle☉ (@RYO_astrology33) August 20, 2023
リョウさん、初めまして。リプライありがとうございます。
— 🐢🎲 (@M22922697) August 20, 2023
いつも楽しく拝見させて頂いています。
幼少期から人とコミュニケーションを取るのが苦手だったり、人間関係でトラブルを起こしがちなのが影響しているのかなと思っています。
水星は6室♎で土星・冥王星と合、8室金星・海王星と60度です。
木星のアスペクトは少ないですか?🤔
— リョウ🌟西洋/インド占星術-20年の虐待を描く漫画家-オンラインサロンAstro Circle☉ (@RYO_astrology33) August 21, 2023
そうなんです!
— yoko (@yoko318384921) August 21, 2023
ネイタルは、
木星だけがノーアスペクト♋️
他はコンジャンクションやトライン
4天体♎️祭です✨✨
太陽♌️天王星♏️のみスクエア
※変わったやり方で稼ぎたいから目立つのは❌って捉え方かなと😄
このような感じで実際にはツリーも繋げて聞いてるのですが、
引用を載せ過ぎて記事がかなり重くなってると思うのでこれくらいが限界かもしれません。
あとはチャートを載せてくれた方も多いのですが、
さすがにそれを記事に載せるのはどうかと思ったので😅
ともかくこのように多くの方にリサーチしたところ、
おそらくはアスペクトが最も強く影響しており、
アスペクトの多さ、オーブや角度により
さらに影響が変わってそうです。
ちなみにマイナーアスペクトはやはり含まないかもしれません。
僕の場合はほとんどがコンジャンクションか150°なのでアスペクトがあまり無く、
なので正直、自分の体感だけではよく分からないです。
ディグニティ(エッセンシャル)もモダンの天体だとどう判断されてるのかが分からないです。
なので僕のベスタ1位は俄然、謎ですが(笑)
おそらく皆さんの意見を聞いたところ、
影響が強いのは
アスペクト>ディグニティやハウス
かもしれません。
僕はあえて断定しない方が考察や議論が広まって面白いと思うタイプなので、
また皆さんなりの考察や解釈があればぜひこちらのツイートに引用かリプお願いします!↓
皆さんのベスタ度(?)を測りたかったら
— リョウ🌟西洋/インド占星術-20年の虐待を描く漫画家-オンラインサロンAstro Circle☉ (@RYO_astrology33) August 19, 2023
ぜひこちらのカラーホロスコープやってみてほしい~
昨日のシナストリースペースでも話題にしましたが、
僕はベスタが1位になってからベスタ嫌いになってしまいました…🤣(嫌な心当たりがあったからw)https://t.co/vSznQ2Q6oB
◎その他の特に価値のある有料記事↓
【悪縁を生むシナストリー:6選】ノード、12ハウス、リリス、グランドクロス…そして意外にも冥王星-水星や1ハウスの繋がり?なぜこれらが悪縁を生むのか?その解析に迫る…↓
【7ハウス冥王星】冥王星の最も困難な配置の一つ、その特徴、そしてパートナーシップとは?7室蠍座や12室-1室冥王星の人も注目…なぜ人間関係を破壊してしまうことがあるのか?【その理由と解決策について】↓
【裕福なパートナーが得られる配置-12選】ネイタルの配置とシナストリーから見る、裕福な人を引き寄せるポイントとは?土星のもたらす裕福な関係…そしてノード軸の対人関係とは↓
【良くないと言われてるが、実はとても良い相性となるシナストリー5選】冥王星、海王星、太陽や月のスクエア/オポジションは実は最も惹かれ合う関係性でもある?凶角だからこそ築ける強い繋がり↓
【金星から見る結婚の仕方/時期】各12ハウス別の金星の配置から見る結婚の仕方/時期とは?仕事が安定してからの結婚…または元彼と結婚する可能性も?↓
【将来の恋人/パートナーと出会える場所Part①】7ハウスのカスプとそのルーラーの位置で見る、あなたにとって良い出会いが得られる場所とは?納得の場所からちょっと意外な場所も?【牡羊座~乙女座編】↓
【注意が必要なシナストリー5選:浮気やストーカー等】止められない衝動を引き起こす?この相性の人と出会った時には注意が必要…【金星-火星オポジション、月同士の合、リリスなど】↓
【7ハウスの惑星が示す周りの人々】7室の天体が表す引き寄せる人々の傾向…各10天体のその特徴とは?7室の月や海王星はなぜ人間関係に疲れやすいのか?火星の使い方や、天王星のパートナー関係…↓
【冥王星から富は得られるのか?】富裕層や一般の裕福な人々、合計24人のチャート検証!冥王星は富としてどのように表れているのか…そして検証で明かすことのできた"共通点"とは↓
【キロンはあなたの恥ずべきポイントを示す?】各12サイン/ハウス別:キロンが示すあなたの恥…傷やトラウマだけではない、キロンが抱える更なる闇とは…↓
【ハウス別:土星の規制】土星の規制が起こるその根本理由とは?土星のハウスのテーマは幼い頃に親から規制されていた…?そしてハウス別の救済策【1~6ハウス編】↓
【11ハウスの各天体が表すあなたのファン層】太陽から冥王星まで、11ハウスに入る各10天体が表すあなたのファン層とは?実際の鑑定経験から見えた11ハウスがあなたの周りに集めてくれる人々↓
また、個人的にご相談がある方は通話セッションも受付しております。
リョウの鑑定理念は
「相談に来た人が終わった後に安心感を感じることができ、今より良い未来を信じて立ち上がっていける鑑定」です。
ご興味ある方はこちらからご一読いただいた上で、鑑定お問い合わせください↓
ゆっくりテキスト鑑定を希望の方はこちらからどうぞ。こちらは西洋占星術のみですが、かなりの大ボリュームですので鑑定に数週間いただいております↓
リョウのツイッター(ブログと共に毎日情報更新してます)↓
西洋/インド占星術の通話セッション依頼はこちらから。
— リョウ🌟西洋/インド占星術-20年の虐待を描く漫画家-オンラインサロンAstro Circle☉ (@RYO_astrology33) June 23, 2023
リンク内の一番、上の記事から依頼可↓https://t.co/mppT44Lmo4
自由参加型オンライン勉強会とライブ配信(どちらも月4回)を行ってるオンラインサロンはこちら。
記事内アドレスかDMにてお気軽にお問い合わせください↓https://t.co/E9cq6vnWSh