![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113110302/rectangle_large_type_2_e54cf53e03c8b5c4bd4fe53156690110.jpeg?width=1200)
【インド占星術:ナヴァムシャ=D9チャートの意味】結婚やパートナー関係を表すチャート?場合によってはカルマを表すと言われることも…そしてナヴァムシャの影響が表れる年齢はいつなのか?その個人的結論
![](https://assets.st-note.com/img/1691727814455-dzc0bly0Yw.jpg)
【西洋/インド占星術のセッション】
西洋占星術+インド占星術の両観点から、
「終わった後に安心感を感じることができ、今より良い未来を信じて立ち上がっていける鑑定」
を心がけ通話セッションしています。
↓
ちょっとした相談や質問をしたい方はこちら質問箱です↓
自身の20年の虐待経験を描いたエッセイ漫画「生きてることが恥ずかしい」↓
今回は数少ないインド占星術特集を久々にやろうと思います。
今回はインド占星術において最も重要とされるネイタル以外のチャートである
ナヴァムシャ=D9チャートについて、海外サイトから引用させていただきます。
ナヴァムシャチャートについて、
初心者の方が見やすくて簡単に出せるサイトはこちらです。↓
ちなみに今週は【インド占星術初心者にオススメの本:4選】という特集をしたので、
そちらも興味ある方はどうぞ↓
【インド占星術初心者にオススメの本:4選】インド占星術は難しい?どの本から読むのがいい?リョウが個人的にオススメする「挫折しないための読み方」をご紹介↓
ナヴァムシャについてさらに詳しく解説した記事も公開したのでこちらもどうぞ↓
【ナヴァムシャの全ハウスと7室に在室する惑星の意味】
結婚や潜在意識、カルマを表すと言われるインド占星術特有のナヴァムシャチャートのその意味とは?それを読むために変える必要のある視点の違い↓
では、こちらが海外サイトからの引用です↓
◎ヴェーダ占星術におけるナヴァムシャチャート/D9チャートの重要性
ナヴァムシャはヴェーダ占星術において非常に重要な分割チャートです。
D9チャートとしても知られています。
ナヴァムシャの意味は「9つのアムサ」であり、アムサは分割を意味します。
つまりナヴァムシャはサインの9番目の分割を意味します。
ナヴァムシャ・チャートはあなたのホロスコープにおける惑星の強さを決定します。
D9チャートはあなたの人生の側面を最大9倍まで拡大し、結婚、ある年齢以降の人生、運勢の好転に関する貴重な洞察を明らかにするのに役立ちます。
このチャートは特に結婚の分野で役立ち、結婚の時期や遅れをどのように克服できるかを予測することができます。
一部の人々の間ではD9チャートが結婚後に活性化するという非常に間違った考え方がありますが、それは真実ではありません。
ナヴァムシャ・チャートはメイン・バース・チャート(出生図)から導き出されます。
メイン・バース・チャートにおける惑星の位置は私達が生まれた時の物理的な位置や星座における位置です。
しかし、D9チャートを含む分割チャートは論理的な配置や解釈に過ぎません。
ですから、私達がこの世に誕生した瞬間に全ての分割チャートD-9、D-10などが活性化します。
惑星の本当の強さを知るためにはナヴァムシャをD-27(バムシャ・チャート)と組み合わせる必要があります。
⦁ 第1、4、7ナヴァムシャの主(ロード)は神聖な意味を持つ。
寛大さ、権力、富の資質を表す。
⦁ 第2、5、8ナヴァムシャの主(ロード)は精神的な評判と優しさを表す。
親切で魂があり、評判が高く、人間の福祉の追求に従事する人を意味する。
⦁ 第3、6、9ナヴァムシャの主(ロード)は悪魔的な意味を持つ。
残酷、暴力的、利己的、否定的な性質を持つ人など、ラクシャーサや悪魔の特徴を表しています。
ナヴァムシャ・チャートの重要性
占星術師が無視しがちなナヴァムシャの主要な点は、ラグナ・チャートのヨーガの維持である。
ナヴァムシャのホロスコープではラージャーガや惑星の受益的または悪益的なヨーガが保持されているのを見ることができます。
時々、自分のサインに2つ以上のエクザルテッド・プラネットや惑星を持つチャートを見かけますが、その人は人生において大したものを得ていません。
しかしまた、惑星の配置が良くない人が人生で多くの成功や地位を得ることもある。
これは、昇格(高揚)した惑星がD9/ナヴァムシャの敵のサインで衰弱すると、良い結果が得られないからである。
出生ホロスコープのいくつかのラージャヨーガ、
例えばアートマ・カラカ、プトラ・カラカ、ダーラ・カラカ、アマティヤ・カラカなどは、
ナヴァムシャ・チャートで維持されるか出生チャートよりも数が増えれば、非常に良い進歩であり、30代以降に良い結果をもたらすと言えます。
出生図における他の悪い組み合わせと同様に、ナヴァムシャでは良い組み合わせになることがあり、またその逆もある。
ラグナ・チャートでは弱く、ナヴァムシャでは強まる惑星は好ましい結果をもたらすとされている。
ナヴァムシャ・チャートで強化された惑星はラグナ・チャートで強化された惑星の3倍のパワーを持つ。
出生時とナヴァムシャ・チャートの同じ場所を占める惑星は非常に強力であるはずである。
ラグナ・チャートの分析は様々なハウスと惑星についての大まかな兆候を与えるだけである。
したがって、ナヴァムシャ・チャートは占星術において非常に重要なチャートであり、より深く理解するためにはナヴァムシャ・チャートを使う必要がある。
引用元↓
https://www.linkedin.com/pulse/navamsa-chart-d9-importance-vedic-astrology-sk-jindal-sk-jindal
ナヴァムシャについてさらに詳しく解説した記事も公開したのでこちらもどうぞ↓
【ナヴァムシャの全ハウスと7室に在室する惑星の意味】
結婚や潜在意識、カルマを表すと言われるインド占星術特有のナヴァムシャチャートのその意味とは?それを読むために変える必要のある視点の違い↓
◎2024年3月13日(水)〜15日(金)
インド占星術初心者向け講座&対面鑑定in福岡県開催!
![](https://assets.st-note.com/img/1708232343303-qeZzwvPE11.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1708232327872-YISC8Ie1H2.png)
福岡県での講座&対面鑑定です!
2024年はおそらく最初で最後の九州開催となると思うので、
気になる方はぜひこの機会にご参加ください!
🔻予約受付ページはこちら🔻
◎過去のインド占星術特集の記事↓
【初めてのインド占星術〜基本的なホロスコープの読み方〜】見にくい真四角のチャート…これだけ覚えれば実は簡単!サインの位置は「左上が必ず魚座で固定」されている【さらに全12惑星の頭文字も掲載】↓
【インド占星術配信まとめ】南インド式と北インド式の違いとは?複雑な読み方を画像で解説!そして父親を表すハウスの違い…9室=遺伝的な父、10室=自分の父親のような師?↓
インド占星術の講座や鑑定再開などリョウの最新情報を確実に受け取りたい方はこちらからメルマガ登録もどうぞ。
(登録者には有料記事の無料プレゼント企画もあります)
・お名前とアドレスを登録→届いたメールをクリック→登録完了です。
・解除もメール内のリンクをクリックするだけで簡単解除できます。
🔻🔻🔻
メルマガ登録はこちらをクリック
◎ここから個人的解釈と経験
過去にアップしたインド占星術の記事や、
今週の本の紹介に比べたら一気にレベルアップしてしまった感があるかもしれません。
なのでオススメ本の時には読みやすい本に順序をつけてご紹介しました。↓
【インド占星術初心者にオススメの本:4選】インド占星術は難しい?どの本から読むのがいい?リョウが個人的にオススメする「挫折しないための読み方」をご紹介↓
どうしてもインド占星術に1つ壁を感じる要素としては
この言語=サンスクリット語があると思います。
例えばカルマという言葉は馴染みがある人も多いと思いますが、
それも本来的な意味としてはネガティブな意味は無く、
ただ単に「行動の結果」という意味です。
そしてカルマ以外の言葉に関しては言葉のニュアンスから受けるイメージも想像できないのが難しく感じる要因かもしれません。
例えば英語なら言葉の意味を知らなくても和製英語からイメージつきやすいものもありますし、
デトリメントなんかネガティブっぽい言葉の印象そのままに意味も覚えられるので頭に入りやすいと思うんですね。
(デトリメント=障害)
ただサンスクリット語だとナヴァムシャもサプターンシャもドレッカーナもウパチャヤもその言葉の意味と表す物事が結び付きにくいかもしれません。
まぁつまり努力あるのみです(結論)
さて、ナヴァムシャについては色々とお話できるネタはありますが、
今回は翻訳があるのでそれに沿ってお話してみましょう。
ナヴァムシャの意味は「9つのアムサ」であり、アムサは分割を意味します。
つまりナヴァムシャはサインの9番目の分割を意味します。
これに関しては分割図の多くはamsaが最後についています。
・引っ越し:Chaturthamsa(チャトルターンシャ)=4分割チャート
・子供:Saptamsa(サプターンシャ)=7分割チャート
・職業:Dasamsa(ダシャムシャ)=10分割チャート
・両親:Dwadasamsa(ドゥワダシャーンシャ)=12分割チャート
そして
・結婚/パートナー関係:Navamsa(ナヴァムシャ)=9分割チャート
ちなみに全く別のものでアシュタカヴァルガという技法があり、
これは説明では「8つの分割」と書かれていたりしますが
ヴァルガ=vargaは「同類のまとまり、段落」といった意味になるようです。
アシュタカヴァルガはナヴァムシャ等を扱うインド占星術の主流=パラーシャラ式から独立して使えるシステムと言われています。
組み合わせることも可能ですが、
この場合はトランジットが必須となります。
さて、そしてナヴァムシャですが
これは主に結婚やパートナー関係に機能を発揮する分割図です。
で、このチャートの機能には諸説ありまして
このように書かれています。
一部の人々の間ではD9チャートが結婚後に活性化するという非常に間違った考え方がありますが、それは真実ではありません。
ですから、私達がこの世に誕生した瞬間に全ての分割チャートD-9、D-10などが活性化します。
惑星の本当の強さを知るためにはナヴァムシャをD-27(バムシャ・チャート)と組み合わせる必要があります。
確かにこの解釈はよく見かけます。
この言い分に関してはおそらくレクティファイ(出生時刻修正)をする際に過去の出来事を聞くのですが、
若い内はパートナーや結婚ができないからレクティファイ時にその検証に役立たないからだと思います。
ちょっとすいません、
何言ってるかわからないかもしれませんが要は
ナヴァムシャは実は生まれた時から機能しているが、パートナー関係で主に顕著化するので
パートナーができない若い内は機能してないように見える
ということですね。
この議論に関して僕は断言しますが、
ナヴァムシャは生まれた時から機能しています。
ただレクティファイで過去の検証をする時に
パートナー関係に焦点を絞ると役立てられないように見えるというだけです。
実際はあらゆるイベントにナヴァムシャは密接に関わっています。
ただ、なぜナヴァムシャという9分割チャートが人生にここまで色濃く影響を与えるのかは謎です。
1つの説としてはサイン=30°の9分割=3.20°を
黄道=360°に当てはめると108つになるので、いわゆる煩悩の数と関連したり。
108から0を抜かして足し算すると9になるのでフラクタル=カルマ的な世界観となるのか、
ナヴァムシャはカルマをよく表すとも言うのでその関連もあるのかも。
(何言ってるかわからない方すいません)
あとですね、これがちょっと謎です。↓
⦁ 第3、6、9ナヴァムシャの主(ロード)は悪魔的な意味を持つ。
残酷、暴力的、利己的、否定的な性質を持つ人など、ラクシャーサや悪魔の特徴を表しています。
なぜ「9」なのか?
確かに3と6ハウスは凶ハウスに分類されるので分かるのですが…
こちらもよくわからないですね。↓
⦁ 第1、4、7ナヴァムシャの主(ロード)は神聖な意味を持つ。
寛大さ、権力、富の資質を表す。
⦁ 第2、5、8ナヴァムシャの主(ロード)は精神的な評判と優しさを表す。
親切で魂があり、評判が高く、人間の福祉の追求に従事する人を意味する。
なんかスクエア繋がりということ以外に全体的に法則性が無いです。
元サイトの主の独自解釈なのか…?
西洋的には確かに3-6-9のカデントハウスは弱いハウスとされていますが、
10-11-12ハウスが省かれてるのも謎です。
わからないなら情報シェアするべきでもないかもしれませんが、
どちらにしろインド占星術もけっこう情報は混沌としてるので
見た人が何か納得できる解釈があるならそれでも良いかなと思っております。
また、今回の記事やその他、
西洋占星術や心理学、または軽い人生相談などしてみたい方はこちらの質問箱からの質問も受付しております。
こちらで答えた質問の内容も特集しております。↓
ナヴァムシャについてさらに詳しく解説した記事も公開したのでこちらもどうぞ↓
【ナヴァムシャの全ハウスと7室に在室する惑星の意味】
結婚や潜在意識、カルマを表すと言われるインド占星術特有のナヴァムシャチャートのその意味とは?それを読むために変える必要のある視点の違い↓
また、最近はインド占星術でガチなレクティファイを前提で鑑定してるので、
鑑定スタイルを変えることになるかもしれません。
レクティファイ(インド占星術)
— リョウ🌟西洋/インド占星術-20年の虐待を描く漫画家-オンラインサロンAstro Circle☉ (@RYO_astrology33) August 10, 2023
・345メソッド
1.マハダシャー
2.アンタルダシャー
3.プラティアンタルダシャー
4.スークシュマダシャー
5.プラーナダシャー
の「345」を使うからこの名称らしい。
これなら1分単位の時刻修正も可能。
時刻は母子手帳に書いてあってもズレてる可能性があります。
リョウのツイッター(ブログと共に毎日情報更新してます)↓
また、僕の方でも通話セッションの受付をしております。
— リョウ🌟西洋/インド占星術-20年の虐待を描く漫画家-オンラインサロンAstro Circle☉ (@RYO_astrology33) February 15, 2023
西洋占星術とインド占星術の特殊チャート2つ=合計3つのホロスコープを同時解読しつつセッションをしております。
心理カウンセラー資格を活かした視点からの悩みの根本解決、
潜在意識の書き換えなどもあります↓https://t.co/mppT44Lmo4