蠍座の新月図を読む
2021年11月5日 朝6時14分 さそり座で新月が起こります。
おだやかな10月が終わり、厳しそうな流れとなります。
太陽・月・火星・水星という個人天体がアセンダントに集中していますね。
自我が芽生えようとしているのでしょうか。
天王星(変化)とぴったり180度の配置となっており、土星(試練・制限)とスクエア(不調和)。
国際的な改革による支配・制限について政府も国民も屈している状態・・・
しかし、ポジティブに読めば「主権の目覚め」の方向に向かう段階にいるようです。
投資は魚座の海王星なので、膨大に膨らむか弾けるか騙されるか・・・
逆行中なのでネガティブに働きそう。注意が必要です。
新しく新党設立の動きがあったり、野党の支持が大きくなるようなことがあるかもしれません。
岸田首相はまだまだ木星の応援が強いので頑張れそうですが世の中の状況は悪くなっていくので臨機応変に対応していただきたいです。
ネガティブな読みとしては、秘密裏で戦争に近いような動きがあるのでは。
こちらから仕掛けるということではなく、サイバー攻撃や細菌兵器による攻撃、というキーワードが見えてしまいます。
違えばいいなあ。
当面、大きな交通事故や通信障害、運行トラブルなどにも注意が必要なようです。
新月の起こる蠍座13度のサビアンシンボルは「実験をしている発明家」。
うーん、まだ実験するのでしょうか。
そう、実験中なのよね。
科学やテクノロジーの進歩は良い方向にだけ使えば素晴らしいのですが。
そういえばアメリカ大統領府からちょうど1年。
テクノロジーが進化しすぎて情報にもビジネスにも国境がなくなってくると法律って何?って感じになるんだなー、司法よりアメリカ大統領より上の存在というものをあからさまに見せられました。
そして研究が倫理を超える…
命って何だろう、生きるってどういう事だろう、真実ってテクノロジーの上の方にいる人達が作り出すものなんだなとつくづく思い知らされた1年でした。
水瓶座、風の時代って言うけど水瓶座には2023年春まで土星がいて山羊座冥王星が新時代の為の破壊活動をしているのよね。
風の時代が水瓶座の象徴である「自由」な時代なのか、それともいきすぎた「テクノロジー」 の時代になるのか私達の目覚めにかかっている…
おっと、話が少し逸れてしまいました。
話を新月のホロスコープに戻しましょう。ぴったり真向いの天王星牡牛座13度のサビアンシンボルは「荷物を運ぶ男性」
権力に屈している様子です。
そこからの目覚めとなることを期待します。
今日はちょっと個人的な感情が入ってしまいました。
秘めた感情を表現したくなる
そういう配置でもありますしね…