9月25日★蟹座下弦の月<今日の星模様>
おはようございます☆
2024.9.25〈今日の星模様〉です。
⊹ ࣪˖ ┈┈ ˖ ࣪⊹ ┈┈⊹ ࣪˖ ┈┈˖ ࣪⊹
星の配置
月は蟹座を運行。
3:50に天秤座太陽とスクエアとなり
下弦の月を迎えました。
蠍座金星とはトライン。
月はその後、
火星とコンジャンクションへ。
乙女座水星・牡牛座天王星・山羊座冥王星・魚座海王星でカイト。
⊹ ࣪˖ ┈┈ ˖ ࣪⊹ ┈┈⊹ ࣪˖ ┈┈˖ ࣪⊹
下弦の月とは
満月から新月に向かう途中の半月。
太陽と月はスクエア、90度の関係です。
下弦の月の時期
次の新月を迎えるための準備を始めるタイミングです。
具体的には下記の行動がおすすめとなります。
・これまでの行動を分析して、反省する。
・必要or不必要を選別し、保存と整理をする。
・物事を熟成させる。
・休息を取る。メンテナンスする。
・浄化する。
・掃除や洗濯をする。
・占いをする。
今回の下弦図
今回の下弦図では、水星が天王星・海王星・冥王星とカイトをつくっています。インスピレーションに恵まれそうな感じです。
月と金星はスムーズな角度。
下弦の月のサビアンシンボル
蟹座3度
「毛深い鹿に先導される毛皮に包まれた男」
判断がつかない時には直観に従うと、ちょっとしたきっかけで回答が見つかる。
周りの状況を観察して、かつ直観力を活かし、自分らしく生きていけるような流れに乗る。
スクエアとなる太陽のサビアンシンボルは
天秤座3度
「新しい日の夜明け、すべてが変わった」
自分自身の個性がはっきりしてくると、それに合わせた人生コースに進んでいく。こだわるより流れをいかす工夫をする。
今回の下弦の月の時期
星の配置と月や太陽のサビアンシンボルを併せて考えると、直観力を使いつつ、周囲の状況や流れを活かしていくのが良さそうなイメージです。
「自分らしさってどんなことだろう」「自分の個性とは?」そんなことを考えてみるのも良さそうです。
また「言葉」のチョイスを、ちょっと意識しておくのも良い時です。
自分が考えていることがスムーズに伝わる「言葉」を選んだり、工夫するのはおすすめです。
⊹ ࣪˖ ┈┈ ˖ ࣪⊹ ┈┈⊹ ࣪˖ ┈┈˖ ࣪⊹
本日のおすすめメニュー
★「直観」や「インスピレーション」に恵まれそうなとき。インスピレーションが降ってきたら活かしてみる。
★肩の力を抜き、自然体で過ごしてみる。おおらかな気持ちでいることで、スムーズな流れに乗れそう。
★「何かうまくいかない」そう感じる時は、焦らず状況を観察することで、状況を活かす鍵に気が付けそうです。
★人と協力して何かをつくるのは楽しめるタイミング。達成感も味わえそう。ポジティブ思考でトライ。
★「言葉」のチョイスを工夫してみる。
★ロールプレイングゲームは、流れを先読むする能力を楽しく鍛えてくれそう。
★本を読むなら、古典的な作品はおすすめ。時代を超えた話は、別視点を与えてくれそうです。
⊹ ࣪˖ ┈┈ ˖ ࣪⊹ ┈┈⊹ ࣪˖ ┈┈˖ ࣪⊹
月星座によるおすすめケア
★蟹座に月がある時のケアポイント
・胃、消化器系
・胸
・体液
・子宮
★おすすめアクション
・暴飲暴食は避け、胃腸に優しいものを食べる。
・デコルテのお手入れは安心感を与えてくれます。
・足や下腹部はあまり冷やさない。
・感情が豊かになりやすい時期なので、信頼できる人と過ごしたり、安心できる場所で過ごす。
★今回の期間
9月24日23:51~9月27日7:48
⊹ ࣪˖ ┈┈ ˖ ࣪⊹ ┈┈⊹ ࣪˖ ┈┈˖ ࣪⊹
ボイドタイム
9月27日7:12~7:48
9月29日12:36~18:42
ボイドタイムについては
下記のブログをご覧ください。
⊹ ࣪˖ ┈┈ ˖ ࣪⊹ ┈┈⊹ ࣪˖ ┈┈˖ ࣪⊹
本日のおすすめメニューで何かピンッと来るものがあれば、試してみてくださいね。
今日の星模様はこちらのnoteと星読あかりInstagramで、配信させていただいています。
今日もお読み頂きありがとうございます。
良い1日を☆
お問い合わせなどは下記のリンク集から、お好みの方法にてお願いいたします。
参考文献
松村潔氏
・愛蔵版サビアン占星術
・未来辞典
・ディグリー占星術