見出し画像

東京に先生と同じ手技の人はいませんか?と聞かれ

先日、突然電話が入り
「旅行でこちらに来ていて、連れが足が痛いと言い出したので、派出所で良いお店が無いか?聞いたらこちらのお店をご紹介頂いたので、電話をしました」との事

派出所?警察官が紹介?!
キーワードが余りにも大きすぎて、流石に最初にお話を聞いた時には、何が何だが訳が解らず。
お客様の年齢と状態と、お名前を聞いてご来店頂くことに。

ご連絡をされた方曰く
「電気や機械を使うお店ではなく、きっちりと手技でしてくれるお店を探していた」とか
また「チェーン店やカイロや一般的なお店は、手技をしっかりしてくれないし、あれじゃあどうにもならない」とも

最近は、僕のようなゴリゴリの施術者は減った
お話をお聞きする中で、出てくるのは

・キチンとしっかり施術をしてくれる方が居ない
・手技をしてくれるとしても、チェーン店系はなるい(そんな感じの言い回しでした)
・すぐに回数券を売りたがるのも嫌だ
・何回か来れば、改善するとか言う根拠のない事ばかり言われるのが嫌だ
などなど・・・

確かにね
そうですよね。

僕のする施術を見ながら
「先生ぐらい、しっかりと施術をしれくれる人は減りましたよね?」
「東京でも、同じ施術をしてくれる人は居ませんか?」
(我が家は愛知県豊橋市なので・・・)

多分ですけど、最近は施術するのが体力的に自信が無い人が増えたのか?
僕のように、全身をしっかりと施術する人が減ったのは知っています。

足首を触りさえすれば腰が楽になるとか
腰痛の原因はお腹だから、お腹だけ触れば良いとか
まぁ色々と理屈をつけて、施術時間を短くして
更に、一度での改善する量を減らし、来店回数を増やしたいなんて人も増えているのは事実

初回で「この程度の施術しかしてくれないんだ・・・」
なんて思われたら、それこそリピートはしてくれないと思う

施術の内容と、施術後の説明にお客様が
何となくだけど実感と納得が出来ないと、やはりリピートは無理じゃないかな?なんて

個人的には、僕の施術スタイルに風が吹いていると思うんだけどね

勘違いしている人が居るので何ですが
手技は一つでは無いのです。

Aさんには、頚椎アジャストが出来て楽になったとしても
Bさんは、頚椎アジャストは出来ないなんて場合もひとしきりあります。
その場合は、それに変わるアプローチの手技が出来ないと対応出来ない

つまり手技としての手数は、数パターンは持っておくべきなのです。
(若い頃は、手数が足りなくて苦労もしました。)

僕の教える手技の内容は、金額的には高いと思う人もいるかもしれない
単価5500円で仕事が出来れば、200人施術すればペイ出来ちゃうのですよ。
そして、僕が何処に行っても言われたように
「他の施術と全然違う!」って言われる施術が覚えれるのですけどね。

だからすぐに、口コミでお客様が増えるのですけどね。

勿論、集客方法とかも教えるし、何なら取り敢えず、卒業後すぐにでも働ける場所を紹介もします(技術の鍛錬が出来る場所)

今の時代、そんな気合の乗った人は居ないか・・・


いいなと思ったら応援しよう!