![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159037288/rectangle_large_type_2_cd6b3cd8ff8403b3c51acec61d2fc676.png?width=1200)
年齢・性別・学歴・全部関係ない
今の仕事を選んだ理由の一つにあるのが
「年齢・性別・学歴・全部関係ない」って事
二十代後半ぐらいで、とても仕事に悩み
仕事について書かれた本を読み漁ったけど、僕が目指せるような仕事は無かった
学歴の壁・金銭的な壁・時間の制限を考えると
学校にも通えない
【当時は、かなりブラックな会社で働いていており、年間の未払賃金が約250万以上・・・年間休日45日あればラッキーぐらい】
19歳から金銭面でも家庭を支えてきた事もあり、働かない訳にはいかない
しかし、働いていたら勉強が出来ない
さて、どうしたものか?
そんな時に目についたのが、今の仕事の整体
お金払って勉強して、卒業後の縛りも無し
仕事帰りでも勉強が出来るし、週に一度の休日は、朝から晩まで勉強しに行ってもよし
これ以外に将来の仕事は無さそうだった。
それが、今から22年ぐらい前の話です。
当時フレックスで学べて、授業時間の制限もなし
朝4時から海でサーフィンを4時間ぐらいして、その後に入院している母親のお見舞いをし、昼位から夜9時まで整体の学校に入り浸りの生活
仕事を8時に終わらせ、9時過ぎまで整体の学校で勉強
全く休みのない生活
そんな生活を約1年位続けた。
休み無しの生活だったけど、不思議と楽しかった。
何時か独立をすると、決めていたからだろうか?
この無茶苦茶な生活が、本当に楽しかった。
当時一緒に勉強していた人からは、半分狂人として見られていたようだw
今の僕が見たら、やはり同じく狂人として見ると思うw
この時の無茶が、今の僕を作った。
「受験資格等無い」これには本当に感謝しか無かった。
そして、世の中にこんな事が何故ないのか?不思議だったりもした。
今、個人的に整体を教えていますが
申し訳ないけど、色々と制限があります。
学歴・性別・年齢等に制限はありませんが、入れ墨・喫煙・国籍等で制限を掛けています。
これは、今までの経験上からです。
大きな企業でも団体でも無いので、そこら辺は大目に見て貰えたら幸いです。