
御手洗潔の挨拶
え、シリーズ始まったばかりなのに終わるの?
と思ったら「最後の」はついてなかった。タイトルは「シャーロック・ホームズ最後の挨拶」へのオマージュなのだろう。
☆数字錠
御手洗シリーズは主に石岡君視点で語られるけれども、数字錠の出だしは思い切りワトスン風。世に幾多のホームズ風探偵バディは生み出されているが、御手洗とワトスンはかなりホムワトという原型に近い。
御手洗がコーヒーを飲まなくなった理由の話。
☆疾走する死者
死せる孔明生ける仲達を走らす的な話かと思ったらrunning body ならぬ flying bodyだったっていうw
天才的な頭脳はいいとして、天才的なギタリストというのはちょっと詰め込みすぎかもしれん。ホームズだってストラディバリウスは弾くけど、そこまで凄い奏者ではない。
他人から見た御手洗と石岡君の様子が可愛い。
☆紫電改研究保存会
ホームズ読者ならば、これ赤毛連盟やないかーいとツッコミながら読むであろう。赤と紫で色繋がりにしてるのかしら🤔
☆ギリシャの犬
船を使うトリック。御手洗と石岡君、モナコにも行ったんだね……今度はギリシャ語通訳(もしくはバスカヴィル家の犬)かと思ったら違ったわい。
御手洗が京都大学の医学部中退という情報。東大より京大ぽいのはわかる気がする。ホームズはケンブリッジとオックスフォード2校に通ったというのがシャーロッキアンの定説だけど学校名は書かれてない。