シェア
<2018-03-18の記事> いよいよ歳差運動へ。26000年周期の星の地図を解く。
<2018-03-17の記事> これまでの流れを振り返ってみると、不思議なことに、過去に仕事や神社…
<2018-03-14の記事> 前回の記事からしばらく経ち、春分目前に新たな気づきが続く。 これま…
<2018-02-19> 前回の記事から3ヶ月が経った頃のこと。 以前の、地上に星を探した話しはあれ…
<2017-11-15の記事> いろいろ謎解きしたあとで見たらどんな感じだろうと思って君の名は。の…
<2017-10-29の記事> 今週は体調悪かったこともあり、前回の記事以降、何を考えていたかすっ…
<2017-10-19の記事> 前回書いたかごめ歌の意味のうち、 「夜明けの晩」を「世界が一番暗い時」と訳したことがずっと引っかかっていて、、改めて考えていったら、またとんでもないことになったヽ(;´ω`)ノ
<2017-10-15の記事> かごめ歌と北極星の謎解きがつづく。
<2017-10-14の記事> 六角堂のへそ石が北極星なのか…? 六角堂の、六角形の中心にへそ石が…