見出し画像

台湾の旅/10日目(滞在費1106元/5200円)

【1】スターバックス 懷寧門市店からYoutube配信
・土曜日は五星三心占い配信の日
・相談者オセツコさんを鑑定
(銀インディアン19/14/17)
【110元/520円】

【2】福州世祖胡椒餅/肉入り焼きパイ?

胡椒餅/65元/300円
餅というよりパイ?サモサ?
結構おいしい 外はカリカリ

【3】金満園/豚の唐揚げ定食

若者の街の路地裏
付け合わせで店の良し悪しが決まる
日本は豚はカツ、台湾は唐揚げ?
排骨飯/150元/700円

【4】老天禄滷味/鶏の煮物専門店(2回目)

マニアックな部位を注文
【合計/146元/688円】
鶏の首×1個
鶏の舌?×2本
鴨の砂肝?×7個

【5】忠孝橋 河堤で3時間ほど昼寝

向こうが台北市、こっちが新北市
サイクリング、ウォーキング多し

【6】大台北紅茶三重文化北店でタピオカドリンク

フラッと三和夜市のタピオカ 
味は普通だけど安い?45元/210円

【7】スターバックス三重正義店で考えごと

経済のインフレと幸福度のインフレについて
35元/170円

【8】手作羹赤肉羹/肉つくねご飯スープ

三和夜市 ちょい列に並ぶ
肉つくねご飯スープ/湯がきレタス/煮卵
【95元/450円】

【9】マクドナルド三重正義店で考えごと

インフレ対策としての「旅」について
【85元/400円】

【10】雨のためQtime三重天台店でゆっくり就寝

かなりキレイな店舗
8時間/290元/1370円
シャワー/85元/400円
【375元/1770円】

8時間/290元/1370円
シャワー85元/400円
【375元/1770円】

【おわり】旅の足跡をgoogle mapに記録
・飲食した店、立ち寄った観光名所、宿泊した場所、通った道、使った金額すべて記録(2025年1月のレート)
・ぜひgoogle mapでもお楽しみください

【使った金額(2025年1月のレート)】
1日目  838元/4000円(ネカフェ利用)
2日目  427元/2040円
3日目  759元/3610円
4日目  841元/4000円(ネカフェ利用)
5日目  455元/2140円
6日目  568元/2680円(宝くじ購入)
7日目  628元/2950円
8日目  496元/2320円
9日目  1054元/4960円(ネカフェ利用)
10日目  1106元/5200円(ネカフェ利用)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
合計  7172元/33760円
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
渡航費  那覇空港〜台湾桃園空港 11420円(タイガーエア)
通信費  eSIM Airalo(エアーロ)5000円(20G/30日間)

いいなと思ったら応援しよう!