
プロは役割の徹底から
おはようございます。
オンラインビジネス
プロデューサー
星野紘子です。
先日のnoteの記事でも
書いたのですが、
カラー&メイクの
コーディネーターの方に
診断していただきました。
https://note.com/hoshinohiroko/n/n2376370b1029
とても心地よかったんですね。
なんでかなと振り返ったのですが
その方は
仕事に特化している
それ以上何もないから。
一見当たり前に聞こえますが
世の中を見渡すと
これ、意外とそうでない方が
多い印象です。
例えば、
美容院とかでも
髪を切っている間中
話しかけてくる方いませんか。
私は静かに本読みたいので
髪の毛を切っていただければ
それでありがたいのですが
話しかけられると
時々ドライヤーで
声が聞こえなくなり
集中して話を聞かなくては
いけない感じがあり
あまり好きではありません。
ビジネスの場合を考えると
ブログ記事のタイトルは
開封させるためだけにあり、
他の役割を与えてはいけない
そうですよ。
1つの役割を
徹底的に全うすることが
プロですね。
美容院などは
人と人の関わりですから
もちろん対話はあっていい。
昨日のコーディネーターの方と
もちろんたくさん
お話しましたが、
終始プロとして
仕事に集中されている在り方が
私は印象的で
いいなと思いました。
素敵な人の
エッセンスは
真似させていただこう。
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴
★私の情報はメルマガを中心に発信しています
現在多くのお客様にお読みいただいています。講座やセミナー情報などはメルマガのみでご案内することが多いのでぜひご登録いただければと思います。必要ないようでしたら解除も自由です。
無料メルマガ登録はこちら。
https://resast.jp/subscribe/112533