見出し画像

決めるまで7年かかりました

子供が学校に行っている間に働こう。
そう先日決めたことは
私にとって大きな決断でした。


その結果色々と手放すことが
出てきたのですが
迷いなく今整理整頓しています。


決めるまで7年かかりました。


私は外でもっと働きたかった。
もっと稼ぎたかったし
子育ては大切と分かりながらも
自分がどこまでできるのか
仕事を通して挑戦したかった。


けれども一方で
母親としてどうあるべきか
自分が置かれた環境を
どうしようかいつも考えていました。


家事も育児も仕事も。
そういうけれど
全部同じようには
できないことに
もっと早く気づくべきでした。


人生は何かを手に入れたら
何かを手放さないといけない。


仕事を手にしたら
家事と子育てにかける
時間の比重は下がります。


もちろん濃密にという視点は
あるけれども
絶対数は少ない事実を
受け入れないといけない。


まあ、このあたりで
とにかく迷いまくっていました。


仕事をオンライン完結にし、
見た目はなんとなくうまく行ったけれど
でも心は本当にコミットできたのか
疑問を疑問と感じないようにして
ここまできたんだと気付きました。


私、本当はどうしたいんだろう。


何度も問いかけたこの問いですが
突破口がありました。


===
子供も
家族も
クライアントも
目の前の方が本来持つ可能性を
アシストする人になったらいいね
===


メンタルコーチで師匠の馬場さんから
そう言葉をかけていただき
そうか、
子供もクライアントも同じだよな、
分け隔てていた自分はなんだったんだろうと
霧が晴れたように自分が
目指したい先が見えるように
なりました。


1)オンライン完結するビジネス構築へ移行し
2)私の幸せはなんだろうかがわかった


1)はリザーブストック創設者の
相馬さんから教えていただいた
ビジネスの基礎、
2)は馬場さんの伴走と仲間のおかげで
行き着くことができた今です。


これ、本当に伝えないとと思っています。
ビジネスがそもそもどんなものかを知らないと
セミナージプシまっしぐらで
ビジネス構築が形になりません。


一方で自分に正しく向き合う過程も大事、
それらを融合したのが
自分生き経営塾in東京です。


オンラインビジネスの
仕組みを理解して作りながら
生き方がファンを生む私になること。
同時進行1年かけてやります。


自分生き経営塾in東京、
4月23日(火)東京でリアル開催します。


すでに何かしらのビジネスをなさっていて

オンライン化を本格化したい方に届けたい。

・スクール運営
・店舗運営
・整体院
・歯医者さん
・アーティスト
・バレエ教室
・ヨガ教室


リアルではある程度できていて、
もっとオンラインを活用することで
時間と場所の自由を手に入れて、
世界中が人がたずねてくる自由を手に入れる。


同時に自分にとっての
本当の幸せを知り、
手に入れて欲しいと思います。


今日も最後までお読みいただき
どうもありがとうございます。



追伸)自分生き経営塾in東京
まずは無料オリエンテーションにどうぞ。
https://www.reservestock.jp/conclusions/17682

「個別に相談可能」無料体験会&説明会
を選んでエントリーしてください。
3月10日までにエントリーいただくと
開催まで2回事前セッション付きます。