![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137233245/rectangle_large_type_2_5af279c1bbb2644c8418796084aed3a4.png?width=1200)
Photo by
tasty_serval820
龍のレリーフ 光と釉薬 表情が変わる不思議
光の弱いところで写すと
いい感じの藍色と落着き
この感じ好き
![](https://assets.st-note.com/img/1712890475675-Yu6PQvXGfM.jpg?width=1200)
次に
これでもか!っていう朝日を浴びると
![](https://assets.st-note.com/img/1712890535749-dZ2Xj9KZLP.jpg?width=1200)
ゴゴゴゴ!
不思議な発色!
どうした!
元気すぎないか?
もとの色はどこ?
どんな釉薬?
赤い色はどこから?
(うちは異様に朝日があたるのでした)
そういえば
以前水の中で写してみて、とあったので
水をかけてみました。
つやつやしてます。
![](https://assets.st-note.com/img/1712990865551-UE3BaBxln0.jpg?width=1200)
透明感。謎の釉薬。
見えた色で占いしようかな。
![](https://assets.st-note.com/img/1713063578866-DkhXjzcdKb.jpg?width=1200)
お散歩して遊ぶ
音もなく飛んでる
銀河の銀ちゃん?
写真撮ってたら、子猫が
炎の部分のオレンジの紐に
じゃれたり、噛みついて引っ張るので
さっさとまたオヤスミモードに。
皆さんのところの龍のレリーフたちはのびのびしてそうなのに、ゴメンね!
![](https://assets.st-note.com/img/1713071927337-lHTjvr2jjA.jpg?width=1200)