ハルモニアブルーム用クリノリン 使い方ガイド
ハルモニアブルーム向けに制作・販売を行っているクリノリンについて、使い方・利用方法のガイドページを制作致しました。着用の参考にご参照ください。
クリノリンとは
スカートを膨らませるために着用するアイテムです。
元々はお洋服の下に着用しますが、近年のファッションコーデではお洋服の上から着用する用途での使い方もされています。
クリノリンの種類
制作しているクリノリンは以下の2種類がございます。
ビーズのクリノリン
ビーズやさざれを使用したクリノリンです。星粒やしずくのようなきらきら感があります。
チュールのクリノリン
ギャザーを寄せたチュールを使用したクリノリンです。スカートの形状次第では折りたためるパニエのように使用できます。
便利に使える点
ウエスト部分はフリーサイズで、様々なお洋服に合わせられます
ウエスト部分はリボンを通しており、リボンを結んで着用するためシビアなサイズ調整不要で様々なお洋服に合わせられます。
リボンの差し替えも簡単で、お手持ちのベルトやチェーン等への変更もできます。
ワイヤーを曲げて形を作れます
ワイヤーを曲げて形を作れるため、アシンメトリーなコーデや正円では持ち運びの箱に入らない場合にも調整することができます。
※強く折り曲げて折れてしまわないようにご注意ください。曲げた際にはワイヤーの飛び出しがないか改めてご確認下さい。
寝かせ・座り撮影も可能です
ワイヤーが柔らかく、クリノリンの輪の部分がある程度動くため寝かせや座りの撮影にも使用できます。
折りたたみができ、平面になります
リボンで輪を繋いでいるため、折りたたむと平面になり持ち運びも便利です。
着用方法
パニエ利用に向いている服
座った時にスカートがふんわり広がるお洋服ですと、パニエとして綺麗なシルエットが出せます。
Aラインワンピース、タイトスカート等の座った時にスカートを広げづらいスタイルのお洋服の場合、パニエとしてではなく装飾としてお使いいただけますと幸いです。
注意点
ワイヤーの飛び出しに注意
ワイヤーで制作したクリノリンのため、ワイヤーの先端が出る可能性がございます。着用時には必ずワイヤーが出ていないか確認の上ご使用ください。
曲げすぎに注意
ワイヤーをある程度曲げて形を作れますが、ワイヤーが折れるような強い力で曲げることはクリノリンの破損やワイヤー飛び出しに繋がる為ご遠慮下さい。