230120 待機場所を変えてみました
これまでは難波OCAT近くの公園を使用していました。
ここは縁の部分が座るのにちょうどよくて利用していたのに加え、スーパーが目の前にあるのでトイレにも困りません。
さらにいえばここはUber EATSと契約していて時々、配達があります。
ただ、寒い。
メッチャ寒いんですよ。
あと当たり前ですが背もたれがありません。
という訳で、少し離れた場所にあるライフ大国町店を利用することにしました。
こちらは無料駐輪場があり、しかも自動販売機の前に椅子もあります。
当然、トイレもあります。
……まあ、寒さという問題点は解消されていないのが、難点なんですけどね。
ライフ泉尾店もほぼ同条件ですが、若干トイレが遠いんですよね。今のブーツ、すごく歩きにくいのですよ。
同じ意味ではライフ下寺店も、駐輪場と店舗が少し離れているのが難。
とか贅沢なことを言っていますが、しばらくはこちらの大国町店を利用したいと思います。
フードデリバリー。
何かペナルティーでも食らってるのかと疑問に思うぐらい鳴りません。
明日明後日で25件かー……無理じゃない数字ですが、問題はオファーがあるかどうかですね。
土曜日曜なので、期待はできると思いますが。
あと明日から寒波が来るとかで、そちらも懸念材料ですね。
防寒装備完璧にしていて、それでもなお今寒いです。
体調は未だに不調。
特に膝がヤバいです。ギシギシ言うとる。
ウォーキングは死ぬかと思いました。
普段スーパーではコーラを買っていますが、今日はポカリスエットを購入しました。
いや、ほんま炭酸飲料飲んでる場合じゃないですわ。
股ずれ用の薬を買いました。
足の冷えもそうですが、こちらも早急な対策が必要です。
明日には届くということで、届くのが楽しみです。
本日はここまで。