見出し画像

数秘を賢く使って【人生を変える秘密】と数字の使い方☆

1.数秘術って自分✖️宇宙ツール

あなたは数秘術って知ってますか?
私はタロットの他に数秘術も専攻しておりまして、約4年前にこれによって自分の使命ややるべきことがわかり、占い師の道を切り開いたと言っても過言ではありません。

さらに【数秘とタロット】はとっても密接な関係を持っているので、数秘が理解できるとタロットの理解もグンと速くなるものです。

そして、そんな数秘術を一言で言うならば【自分×宇宙の法則を知るツール】だと思います。

数字って実は、エネルギーの象徴です。
この世にあるものって全てエネルギーで出来ているので、それを具現化したものが数字。

自分が持って生まれた数字の特徴を知る事で、あなたが何を使命としてこの地球にやってきたかが丸わかりになる。

もっとも簡単な命術が数秘術だと思っています。
命術というのは数秘の他に、西洋占星術や四柱推命、算命学や紫微斗数などいろいろありますが、なかなか難しいんだよね…。

もっとも簡単に、自分で自己分析できるのが数秘術じゃないかなと思っています。

数秘術は、「誕生日」や「名前に関する数字」を使って、自分でも気づいていない「人生の目的」や「隠れた才能」を明らかにする占いの一つなのです。

『自分が本当に進むべき道はどこなんだろう?』
『長年のこの迷いを、どうすれば解消できる?』
『一体私って何者なの?』
『この地球が生きづらくてたまらないんだが』
『いい加減人生を変えたいけど自分がわからん』

長年の地球迷子感を持っているあなたや、上記のような疑問を持つあなたに、数秘術は驚くほどの気づきを与えてくれて、進むべき道を照らしてくれる素敵なツールなのです。

この記事では、初心者の方でも簡単にわかる【ライフパスナンバーの計算方法】や、実生活での活用例をお伝えしていきますね✨

2.数秘術の基本であるライフパスナンバーとは?

ライフパスナンバーとは、誕生日をもとに計算される数字で、あなたの人生全体を通じての使命や課題を表しています。
計算方法はとてもカンタン!
以下に記載しますので、実際に計算してみてくださいね♪

計算方法)

①自分の誕生日をすべて足し算します。
例)1990年6月15日
1 + 9 + 9 + 0 + 6 + 1 + 5 = 31

②足して出た数字を1桁になるまで足します。
3 + 1 = 4
→ ライフパスナンバーは「4」

特別な場合として、11・22・33などのゾロ目のマスターナンバーが出た場合は、そのまま扱います。

例)1987年5月3日
1+9+8+7+5+3=33
→ライフパスナンバーは「33」


みつけてほしい、あなたの一番星。

3. ライフパスナンバーの意味を解説

ライフパスナンバーが示す意味は、以下に記した通りです。
これを読むだけで、自分の強みや課題が見えてくるかもしれませんよ✨
さぁ、あなたは何番でしたか?

1. リーダー
自立心が強く、新しいことを切り開いていくパワーを持っています。
2. 調和者
人間関係のバランスを取り、周囲のサポート役に向いています。
3.創造者
楽観的で創造力が豊か。クリエイティブな表現活動に向いています。
4.実務家
努力家で計画的。安定性を求めて全てを構築することができます。
5.自由人
冒険心や好奇心旺盛で、変化を楽しむことができる性質です。
6.愛の人
家庭や人間関係を大切にするので、周囲のお世話が得意です。
7.哲学者
内省的で斜め上な思考を持ち、スピリチュアルな洞察力が高いです。
8.実業家
成功と達成志向が強く、経済的な豊かさを目指すことができます。
9.人道主義者
他人を助ける使命を持ち、周囲への奉仕精神が豊かです。
11.直感的リーダー
繊細で強い感受性を持ち、フワッとした所を言葉で降ろす霊的使命を持つ。
22. 巨匠
大きな目標を達成する力を持ち、周囲を驚かすような事業を起こすことも。
33.マスターティーチャー
高次の愛と奉仕をこの世で体現する、非常に特別な使命を持つ存在です。
44.マスタービルダー
現実世界に大規模な構造物やシステムを築く使命を持っています。

自分はどんなエネルギーを持っているのか、確認できたでしょうか?
持って生まれたエネルギーは仕事や人間関係において、素晴らしい才能を発揮してくれるものです。

続いてはそのエネルギーを使って、生活に活かしていく方法を実際のご相談内容を例として、挙げていきたいと思います。


あなたのエネルギーの活かし方

4.実生活での数秘術活用例

例えば、あるセッションでこんなエピソードがありました。

Aさん(ライフパスナンバー7)のケース

Aさんは長い事、友達との距離感や人間関係に悩んでいました。

Aさんはライフパスナンバーが7番で、7番さんには“深い洞察力”と”独特の視点”があり、人が気にかけないような部分まで、繊細に目を向ける事ができるという事に、気づいてもらいました。

人が気付かない部分に気付けるのが、大きな長所です。
ご相談をお聞きすると、この方に限らずですが、この素晴らしい長所に対して、多くの方はそれは「自分の短所だ」と思い込んでいることがあります。

それこそがあなたの長所であって、伸ばすべき部分であり、あなたが愛して育ててほしい部分です。

さらにどんな人があなたにとって、大事にしなければならない人なのかということや、もっと自分の気持ちと自分のことを大切にしてほしいこともお伝えしました。

また、ライフパスナンバー7番さんは「自己を静かに内省し、分析できる」という所があります。
他人のアドバイスや言動に頼るよりも「自分の直感」や「内面の答え」を信じることを意識するよう、アドバイスをさせていただきました。

Aさんは結果的に、自分の気持ちを第一に、自分を信じることができるようになり、生活の中でのストレスが減って、人間関係などに対しても自信を持って行動できるようになったという事でした。

いかがでしょうか?
このように数秘術を使うと、自分の得意な面や課題が具体的に見えてきて、なぜ自分はこういう行動にでてしまうのかや、問題に対してどんな心持ちでいればいいのかが、おのずとわかるようになるので、行動に活かしやすくなるのですね。

5.数秘術セルフワーク(実践編)

では、もっと数秘術を活用してみましょう!
以下に記載したステップで、あなたもセルフリーディングに挑戦してみませんか?

1.まずは上記に記載してある方法で、あなたのライフパスナンバーを算出してみましょう。

2.その数字の意味をメモして、以下の質問に答えてみてください。

  • 『この数字の特徴で、自分に当てはまる所はどこだろう?』

  • 『この数字を意識することで、今の悩みにどう向き合えるだろう?』

●カンタンセルフワークシートの例

例えば…あなたのライフパスナンバーが「5」だとしたら…

ライフパスナンバー5は自由人。
冒険心や好奇心旺盛で、変化を楽しむことができる性質です。

  • 『最近、私はどんな変化を求めているのかな?』

  • 『変化を受け入れるために、どんな行動を取ればいいのかな?』

このような問いを考えることで、自分自身と向き合う時間が増え、気づきが得られるようになりますよ。
自分と向き合う時間を作る事で、自分を知り、自分を愛でる行為に繋がります。

自分がどんな人間かを知って、自分をまるごと愛することができる人は、おのずと周りの人も愛することができるようになりますよ。

自分の事を知った後は、ぜひ家族や友達など周りの人の数字を出してみてください。
きっと新しい発見や腑に落ちる感覚があると思いますよ!


自己分析で自分改革!

6.記事のまとめ

この記事では、数秘術の基本からライフパスナンバーの簡単な活用法までお伝えしました。

数秘術は、あなたの人生をサポートするパワフルなツールです!
今後またこのnoteでも、数秘術について詳しく書いていこうとも思っていますし、自分分析できてなおかつ鑑定書まで作れるような講座も考えていますので、お楽しみに♪

もっと詳しく自分の本質を知りたい!
そんな方のために公式LINEご登録特典として、数秘術でわかる【あなたのミニトリセツ復刻版】をご用意しました!!

私が公式LINEを開設したばかりの事にお渡ししていたものの、復刻版になります。

金運、仕事運、対人運、健康運、何でもこれらの運気を上げるには、自分を知って、まずは自らのエネルギーをしっかり使えるようになっていかなければなりません。

自分を知り、エネルギー状態を把握することで、自分ができる事がわかり、やるべきことや目的を定まりやすくなります。

→ 今すぐ、数秘術を日常に取り入れて、人生を好転させていきましょう😊

占いを副業や本業にしてみたい!
タロットを使いこなして、自分や人の役にも立ってみたい!

そんなあなたはぜひ公式LINEに登録してくださいね。
星月ひなたの公式LINEでは、ご登録プレゼントをご用意しています🎁

🌟SNS起業のきっかけを掴むスタートBOOK
🌟悩みが楽になっちゃう?あなたの本質【ミニトリセツ復刻版】

登録はポチッと3秒でOK💗
タロットの効果的な使い方やエネルギーワークをもっと詳しく知りたい!
ゆくゆくはタロットの先生になりたい!
占い師で生計を立てたい方は、ぜひもらってくださいませ🤗

いいなと思ったら応援しよう!