【考案料理】鶏とさつまいもの甘酢炒め
こんばんは、hoshichikaです。前々からやってみたかったことの一つに「お料理レシピ考案」があるのですが、今日初挑戦してみましたー!
タイトルにもあるように、鶏とさつまいもの甘酢炒めです。見えにくいですが、いんげんも入っています。
お料理が好きで、最近は毎朝ネットでレシピを見て夕食を決めていたのですが、だいぶつくるのにもなれたし、味付けの失敗も減ってきたし、よしここらでいっちょ自分だけのレシピをつくってみたいな!と思い立ち。
考案レシピではなく、考案料理としたのは、訳があります。それは、このお料理自体がまだ試作段階だからです(どどーん)
なので、レシピの公開はしません(すみません…)いずれ、載せられるようなものができたら、きっと載せます!
noteで、これまでいろんな作品を見てきましたが、完成されたものだけじゃなくて、こういうはじめてのことに挑戦してみて、試行錯誤の段階を載せるもも、また楽しいんじゃないかな、と思ったので。
noteの懐の深さは、そんなところにもあると思いました。
今回のお料理、甘酢がからんだ鶏肉はおいしかったのですが、さつまいもがぱさついてしまって。一口大に切って、レンジで7分チンしたのですが、水気がぬけてしまっておいしくない。
さつまいもは、きっと揚げたらよかったんだと思います。
甘酢炒め自体はおいしいので、さつまいもといんげんじゃなくても、玉ねぎとれんこんとかでもきっとおいしいと思う。
というわけで、今回のnoteはこのへんで。この企画がたまってきたら、そのうちマガジンをつくろうと思ってます。
いいなと思ったら応援しよう!
いつも温かい応援をありがとうございます。記事がお気に召したらサポートいただけますと大変嬉しいです。いただいたサポ―トで資料本やほしかった本を買わせていただきます。