見出し画像

【2024/10/27(日)】東京12R ペルセウスS

こちらのページを訪れていただき、ありがとうございます。
今年から予想家デビューすることになりました、星あたるです。

皆さまのお役立てできる予想家目指して頑張りますので、応援お願いします。

【2024年 本命馬成績】

2024/10/20終了時点
全105戦(15,17,7,66)
1着率:14%
2着率:30%
3着率:37%
単勝回収率:118%(目標100%超)
複勝回収率:90%(目標90%超)

----------------------------------------------------------
東京12R ペルセウスS ダート1400m

◎3 アームズレイン
2勝クラス戦で翌日3勝クラスのアルファマムよりも速い時計で勝ち、3勝クラス戦でも翌日OP勝ちのアルファマムより0.7秒速い時計で勝っていることから。重賞級の器であると期待を寄せている馬。
その後もりんくうSではOP3勝のサンライズアムール、重賞2着2回のクロジシジョー以下を完封。根岸SではSペース戦とはいえ実力馬エンペラーワケアに迫る2着でサンライズフレイムには先着。これだけの実績は他の馬にはなく今頃は交流重賞の1つは軽く取っていると思っていた馬。
問題のここ2走の敗因だが、陣営も把握してないので正直私も分からないが、川田騎手騎乗は魅力。成績下降の馬に乗ること自体珍しい印象を受けるが、それだけ能力を評価している証か。
陣営が右回りより左回り向きと常々コメントしたように東京コースもプラスなはず。鞍上強化でも単勝5,6番人気をウロウロしているのが不思議なくらい。今年の飛躍馬に、中距離はダイシンピスケス、短距離は本馬を挙げているくらい評価している馬。復活に期待して単勝馬券を握りしめたい。

〇5 エーティーマクフィ
コーナー2つなら1200mでも1600mでも、砂を被っても、内でも外でも、脚質不問で馬券内に絡んでくる穴のない馬。消す材料がない以上は評価しないとならない馬。

▲8 アルファマム
別定戦だと57kgを背負わされるがハンデ戦で56kgはこの馬にとっては恵量。後ろから行く馬で一番計算できるのが本馬。

△16 エミサキホコル
オープン級の器と評価しているローズスター相手よりも前の位置で上がりも上回った前走は高い評価をしたい。左回りの外枠は十八番で54kgの軽量も魅力。人気もないので押さえておきたい。

△2 アナゴサン
本馬を除けば母系はダート馬しかない血統。川田騎手が先行馬に乗れば前の馬は可愛がられる傾向がある。ハナかニシノカシミヤの番手が取れたときの残り目に警戒したい。

川田騎手前残しの理由で、ニシノカシミヤ、アドバンスファラオの先行2頭の残り目にも警戒したいが配当面で恩恵が少なく私は買わないが、気になる方は押さえてもよいかなと。


危険な人気馬
ソニックスター
青竜Sのメンバーレベルが疑問。4着ブシンこそ3勝クラスまで進んだが、2着ソレルビュレットは今日の1勝クラス戦で2着止まり。他の馬も現1,2勝クラスの馬ばかり。そこでクビ差辛勝は評価できる内容ではなく、過剰人気感もあり消しの対象とした。
----------------------------------------------------------
いい予想だった!役に立ったよ!と思えたら
いいね💓と私の自己紹介を見てもらえると嬉しいです🌟


いいなと思ったら応援しよう!