見出し画像

ほっしーのニューヨーク旅行記Vol.10

※本記事は過去にInstagramに投稿した文章を加筆・修正したものです。旅行に行ったのは2023年の秋です。

ベタだけど定番のNY土産、I♡NYチョコ

今回で最終回です。
帰りの飛行機に乗るためにタクシーでJFK空港に向かった我々。
と、支払いのとき運転手が私達に「How much!?」と聞くのです。
いやこっちのセリフだよと思って戸惑っていると、「あーこいつら何もわからないんだな」という顔になり「85ドル払え」と。最初に乗ったタクシーよりずいぶん高いので「70ドルにしてくれ」と言うと「ダメだ、会社で決まってるんだ」などと言ってきます。そう、これは最初にいくらで空港まで行ってくれるのか交渉すべきだったのです。もう疲れてしまっていて争う元気もなかったので、チップ含めて90ドル払って車を降りました。なんか納得がいきませんが、仕方ないです。

深夜発東京行きのANAで帰国

現地時間10/30の深夜1:00。ANA機に乗り込んで我々はニューヨークの街に別れを告げました。
14時間のフライト。私は例によって眠れず。と思ったら羽田着陸直前の2時間くらいは寝れたのかな?不十分でしたが。

無事に日本に帰ってきました

羽田に着きました。時差で時計が13時間進み、時刻は31日の朝6:00です。今回の旅の立役者Gさんは横浜駅行きのリムジンバスで帰るとのことで別れます。お世話様でした。私とこのみんは京急線で帰ります。

このみん「刺身と日本酒が飲みたーい。川崎で降りて磯丸水産行こーよ♪」※24時間営業
ほ「ざけんな、却下。何時だと思ってるんだ」

こんなやりとりをしながら帰宅しました。

さて今回のニューヨーク旅行について個人的な所感を。

まず、YOSHIKIに感謝。YOSHIKIのコンサートがなければ企画自体が生まれなかったし、今回YOSHIKIに連れてきてもらったと言っても過言ではありません。

あと、素晴らしい企画力で人生最初で最後のNY旅行になったとしても悔いのない内容でコーディネートしてくれたGさんにも感謝&脱帽。

ビレッジバンガードキャップ、のちに通販でGet!

ヴィレッジバンガードのグッズですが、お店公式サイトにショップがあり、ネット通販で買えました(笑)海外発送なので送料が結構高いのですが。

今回の私のNY土産群。ハードロックカフェ関係多し(笑)

次またNYCに行くとしたら、もう少し円がマシになったら。1ドル=100円になる日は来るのでしょうか?
次行ったらメトロポリタン美術館に行きたい。
今度はブルーノートでジャズを観たい(グッズショップも忘れずに)
ブロードウェイミュージカルもう一度観たい。

そのためにはもうちょっと英語を勉強しなきゃ。特にリスニングがやばい。聞き取れない。悔しい。

ということで、しばらくはいいですけど、何年か後に機会があればまたNY行きたいなぁー、と思いました。
ちなみにGさんとこのみんは、次もしアメリカに行くとしたらYOSHIKIの家があるロサンゼルスに行きたいとのことです。その時はまた私もぜひボディーガードとして連れてってもらいたいですね。

お読みいただきありがとうございました。

#newyork #nyc #海外旅行 #海外旅行記 #ニューヨーク旅行 #yoshiki

いいなと思ったら応援しよう!