見出し画像

初めまして、旅する美容室《ナガレボシ美容室》です

タイトルを見て、何ぞやと思われていることでしょう。
順を追ってご説明いたしやす。
そして、7月になって1年の折り返しです。
色々書いてみました。お暇な方、読んでもらえると嬉しいっす。


✴︎ ✴︎ ✴︎

なんと、この度、私、星宗果歩、、、

活動する名前(屋号)とロゴを作って頂きましたーー!!!!

その名も、

ナガレボシ美容室 !!!

夜空を駆ける【流れ星】のように、
私からお客様のもとへ駆けつけたい。
見つけると、つい願い事をしたくなるような
【流れ星】のように身近な存在になれますように。

デザインは、私がお世話になっていた
ゲストハウスコケコッコーの名塚ちひろさんです。
一緒にヘルパーをしていたハナミドリ写真館のハルさんも協力してくださいました。

本当に、ありがとうございます、、、!!!!


やっぱりプロの仕事です。
憧れがどんどん形になっていきました。
感謝しかありません。


名前の「星」も入ってる、、、!
「流れ星」と「色々なところへ旅をしていきたい」という私の思いがリンクしている、、、!!!

もうこれは私の名前です。私のためにある。(テンションブチ上げ中)


✴︎ ✴︎ ✴︎


『なんか自分の美容室の名前とか欲しいなあ。
ロゴとか欲しいなあ。
ステッカーとかあったらなあ。このデザイン可愛いなあ。ちょっと面白い感じとかどうよ。ふっふっふ。』

と、得意の妄想していました。

憧れすぎて、実は自分で手書きで作ってみたり。
(素人レベルすぎる出来だったので門外不出です。封印してます。)

そんな中で、たくさんの出会いとご縁で、このような展開に、、、。

自分勝手にあちこち行って、好きなことして暮らしている
自由奔放女の私が、
こんなにも恵まれていていいのでしょうか、、、!!

幸せすぎて帰りの飛行機が落ちちゃうんじゃないかと心配しました。
(おかげさまで無事に帰宅しております。)

振り返れば、
元々、この旅人美容師も私の力だけで始まったわけではなく。
楽しく暮らしていただけで、後押ししてくださったり、私の技術を喜んでくださる皆様のおかげでした。

ずーっと誰かのお世話になって、助けられて、
今の星宗があります。

そして、星宗の今年のテーマは、

「流されてみる」

美容師時代は「流されない!!!」と、「私は周りとは違うんやから!!!」と、ちょっと暑苦しいくらいに暮らしておりました。
結婚してパートになって、どんどん早く帰っていく先輩にこれみよがしに、遅くまでレッスンしてみたり。
今思えば「私はちゃんと目標があるんですよね!!!」と、見せ付けてたんやろうなあ。失礼な後輩。可愛くない後輩。嫌いやわあ。
いや、早く帰れよー(笑)

でも、今は丸くなりました。身も心も。(ぷくぷく)

色んなことやってみよう。
できること、楽しそうなこと、好きなこと、
そして、大好きなみなさんからのお願いはとりあえずやってみよう!!

という、感じです。

自分の軸だけはブレないようにして。
目標はしっかり持ちながら、もうちょっと寄り道していこうかと思いました。

このナガレボシ美容室も自分軸のひとつなんだな。

色々探りながら。
やってみようじゃないか。
この名前とロゴが後押ししてくれています。


7月1日。2021年の折り返し。
7回目の弟の命日です。
実家に帰って、家族で弟の好きだった唐揚げを食べて。
あんまり数字に意味を持たせるのは好きじゃないけど、
下半期、弟には「姉ちゃんはゆるーく好きなことやってきますぜ」と伝えられました。


2021年下半期、色々動き出しそうです。
(失業手当受給終了に伴って。)


夢を語ったり、大きなことを言うのはあまり得意ではないので、
私らしく、たくさん寄り道して、面白い出逢いに飛び込んでいきたいと思います。



1ヶ月ぶりに帰った関西は湿度と低気圧にやられて、
毎晩うなされています。
花粉なのか、鼻水も止まりません。
故郷に好かれない体質。
旅人向きなのかもですね。(スーパーポジティブ)


ロゴデザイン:名塚ちひろさん
写真:ハナミドリ写真館、さきくん


いいなと思ったら応援しよう!

星宗果歩 | JICA海外協力隊23-2 美容師| 旅する美容室【ナガレボシ美容室】
多拠点美容師を目指しております。私からお客様に会いに行けるnewスタイルを作りたい!よかったらサポートお願いします🥺