見出し画像

【開催前日】多摩祭、明日に迫る!

こんにちは!
自主法政祭実行委員会多摩地区(通称:多摩実)の情宣局デザマネ課です!

いよいよ、多摩祭(自主法政祭多摩地区)が明日から2日間、10月19日・20日に開催されます!

今日まで1年間をかけて、全実行委員がこの日のために準備を進めてまりました。来場していただくすべての皆様に楽しんでいただけるよう、多摩祭終了まで全力で駆け抜けていきたいと思います!

明日の開催に先立ちまして、多摩祭の実行委員長の清水より開催にあたっての想いを掲載いたします!

実行委員長よりコメント

第77回自主法政祭実行委員会多摩地区 実行委員長 清水雄大

この度は、第77回自主法政祭多摩地区(通称:多摩祭)にご来場いただき、誠にありがとうございます。今年度、自主法政祭実行委員会多摩地区委員長を務めております、清水雄大と申します。

はじめに、今年度、第77回自主法政祭多摩地区の開催に際し、多くの皆様方のご理解とご協力を賜りました。ご尽力いただきましたすべての皆様に、この場をお借りして、深く御礼申し上げます。

多摩祭は、法大生による日々の活動の最大集約点であるとともに、法政大学多摩キャンパス最大のイベントとして在り続けています。今年度は「来てびっくり多摩て箱」を多摩祭テーマに掲げ、ご来場いただいたからこそ得られる新たな驚き、発見を通じ、すべての皆様に楽しんでいただけるイベントとなっています!

今年の多摩祭の特徴は何といってもその規模です!昨年から、屋台数や、教室企画数の増加、そして新たにセンタープラザと呼ばれるエリアにステージを新設し、よりパワーアップした多摩祭で皆さんをお待ちしています!

実行委員一同も、多摩祭の成功に向け、この一年間全力で駆け抜けてきました。私自身も、明日からの二日間、ご来場いただく皆様、参加していただく学生の皆さん、そして全実行委員にとって、最高の思い出となるよう全力で頑張ります!

この記事を読んだ皆さん!ぜひ明日からの多摩祭に足をお運びいただき、「最高の多摩祭」をご堪能ください!

各種SNSにて最新情報を更新中!

公式HP〜多摩祭の各企画や各種情報を網羅的に掲載!〜

公式X

https://twitter.com/tamafes

公式Instagram

https://www.instagram.com/hoseitamafes/


執筆:まえだ
編集:第77回自主法政祭実行委員会 情宣局デザインマネジメント課

いいなと思ったら応援しよう!