![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135495566/rectangle_large_type_2_bda636ef512f9a1bd04bd7f5ef7e3dfc.jpg?width=1200)
【局紹介】多摩祭を失敗させない『総務局』
※2024年3月更新
こんにちは!
自主法政祭実行委員会多摩地区です!
前回のnoteでは、多摩実のざっくりとして概観をご紹介させていただきました。そのため今回は、多摩実内の部署についてより詳しく、深掘りしていきたいと思います!
局紹介記事の第1段は、多摩祭当日の参加団体や備品の管理を行う『総務局』のご紹介です!
総務局とは?
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135497401/picture_pc_1c1b4fe835a4da53c59b173b44b374e5.png?width=1200)
総務局は、通称『多摩祭を失敗させないための部署』と言われています!多摩祭の環境維持や、出展団体の管理、屋台用のプロパンガス配布、貸出備品、机椅子の管理などを行っています!
仕事のレパートリーの多さと団体さんとの距離の近さが大きな特徴で、彼らがいないと多摩祭は成り立たないと言っても過言ではありません!実行委員らしい達成感のある仕事が魅力です!
6つの担当に分かれる総務局
総務局では、6つの担当に分かれて活動をしています!ここからはそれぞれの担当についてご紹介していきます!
環境担当
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135495584/picture_pc_2c561777b69ac53f79735c1761bec76d.png?width=1200)
環境担当は、多摩祭に出店する屋台の食品衛生についてや、排出されるゴミの管理などを行っています。多摩祭に来ていただくお客様が安心安全に過ごせる"環境"を作るとても大切なお仕事です!
教室担当
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135494758/picture_pc_e053225da07a796bd64a286e8e8bd508.png?width=1200)
教室担当は、多摩祭に参加される団体が展示やバンド演奏などで使用する教室の割り振り・管理を行っています。多摩祭当日には、参加団体が教室を解錠するための受付や、教室の見回りなど参加団体との距離が近いのが魅力です!
机椅子担当
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135494993/picture_pc_ddf7a8ef82968ceb647b64239edf58e2.png?width=1200)
机椅子担当は、多摩祭当日に使用する全ての机・椅子の管理を行っています。参加団体に貸し出す机・椅子だけでなく、我々実行委員が企画などで使用するものも管理しているため、実行委員とも多く関われることが魅力です!
備品担当
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135495115/picture_pc_5d155d14ba582357e8b7c0c952ffa620.png?width=1200)
備品担当は、その名の通り多摩祭で使用する備品の管理・貸出を行っています。備品といってもホワイトボードから三角コーンなど様々で、備品を壊さないよう細心の注意を払いながら活動しています!
プロパン担当
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135495313/picture_pc_3e716e9bafe0753403e5e80b53a3a2b2.png?width=1200)
プロパン担当は、多摩祭の屋台で使用するプロパンガスの貸出・管理を行っています。参加団体が安心安全に火を使えるように、事前にプロパン講習や消化器の準備なども行っています!!
屋台担当
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135495352/picture_pc_77fff8dab1311d70eb1c99006186a929.png?width=1200)
屋台担当は、参加団体が出店する屋台の管理や運営のサポートを行っています!使用する屋台の購入や設置場所の検討、そして当日の屋台巡回など、屋台に関する全てを任されるお仕事です!
多摩実は新たな委員を募集します!
多摩実では今年度も第77回自主法政祭実行委員会多摩地区の新入委員を募集します!新歓に向けて、第77回自主法政祭実行委員会多摩地区総務局長よりメッセージを頂きました!
総務局長よりメッセージ
![](https://assets.st-note.com/img/1711683171420-I4V82wLAJ9.jpg?width=1200)
第77回総務局長の三島です。
「総務局ってどんな局?何をしてるの?」
局の名前からはパッとイメージしづらいですね。
一言で表すと、総務局のお仕事は、多摩祭を支えることと、安心安全を守ることです。特徴として、出展団体の皆さんと関わることが多いです。かなり多岐にわたっているので、希望の業務が見つかるかもしれません!
メンバーは比較的真面目な人が多いですが、
人数の多い局というのもあり、気の合う人がいると思います!
全員やるときは真剣に向き合っている人たちです。
少しでも興味を持ってくれた人がいれば、ぜひ、多摩実で一緒に活動してみませんか。
お待ちしています!
多摩実新歓SNSはこちらから!
新歓HPや、X・Instagramにて、多摩実新歓についての最新情報を発信しているので、加入を考えている方はぜひフォローしてみてください!
新歓HP
多摩実新歓公式X
多摩実新歓公式Instagram
各種SNSはこちらから!
多摩祭公式X
多摩祭公式Instagram