
ExtendScript Debugger for VSCだと?!
使い捨てのスクリプト(ふっ、一度使ってみたかったこのフレーズ)に汎用性を持たせたいといろいろ調べていたら、タイトルのごとくExtendScript Debgger for Visual Studio CodeというVisual Studio Code用のプラグインに突き当たった。
2019年の記事だったが、まったく知らなかった。これはまずい、と慌ててVisual Studio Codeをインストールし、プラグインもインストール。何も慌てる必要はなかったか。
まずは日本語化あたりから探さないといけないのか。
と考えていたら、SMARTというサイトで見つけた、コチラの記事(Visual Studio Codeの日本語化設定)であっさり解決しました。
使い捨てのスクリプトはESTKから実行してたけど、そんな使い方ができるのだろうか、という疑問も、CGメソッドというサイトで見つけたこの記事(Studio Codeでの環境構築方法)の中程(ExtendScriptの環境設定という項目)で解決しました。