![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115372371/rectangle_large_type_2_543aa2a650b1c9ac92b4d6455ac8f0cd.jpeg?width=1200)
「岩井滝」岡山県鏡野町 しばらく出会えそうにないので7月下旬の様子(2023/8/15の台風7号災害以降は進入禁止)
こんにちは HORUTAROほるたろです
鏡野町を応援したいといいながら、独自のつぶやきが多くなるnoteです
1か月前の記事を確認していると…
なんと、鏡野町「岩井滝」の紹介をしたnoteページの設定でメンバー限定公開になっていました
メンバーシップ記事は月初めで、初回初月登録無料です
登録いただくとご覧になれます
こちらの記事☟
今更気づく遅すぎるHORUTAROですが、気づいてしまったので、こちらで再写真投稿します
すべてではないですが…
![](https://assets.st-note.com/img/1693882637700-N8hE5OJiO4.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1693882569480-0c7OqjORxJ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1693882569120-fvyUxCd3yT.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1693882571142-iPQSU7t6SC.jpg?width=1200)
駐車場に上がる道までがすでに道路が通れないとのことです。
今後の復旧次第ですね…
かなり足場は悪くなっているとのことですので、滝まで行きたいけどご辛抱ください
無理に行くことのないように滝マニアの皆様ご注意くださいね
しかしながら、滝でのマイナスイオンや森林のフィットンチッド効果も捨てがたい
もう少し残暑が厳しい日もあるので、ほかの場所へ涼を求めよう
奥津湖PFももう少し先になりそう
ここはひとつシャワークライミング(沢登り)に行こうかと思案中
9月いっぱい申し込み延長とのこと
上のリンク画像は鏡野の山々、この中の泉源渓谷という場所の沢を利用して安心安全の装備で沢登り体験を提供しています
9月はコースが変わっているのでまた違う感覚が!
![](https://assets.st-note.com/img/1693883714876-U1dmWfqCDH.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1693883541091-OMWDMDupH0.jpg?width=1200)
なかなかスリリングに楽しめます
残暑の体はまだまだへんね
ではまた
いいなと思ったら応援しよう!
![HORUTAROほるたろ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109273687/profile_1410152609745e0239b5b712f02aa84e.png?width=600&crop=1:1,smart)