
生きるために立ち上げれ!
おはようございます。
すずしゃちょうです。
今回は堀江貴文氏の東京改造計画の本の感想です。
東京改造計画
著 堀江 貴文
NEWSPICKSBOOK
幻冬舎
1400円+税
189ページ
#読了 #2020年23冊目
#政治
——————————————
■著者
元ライブドア社長
現在はロケットや焼肉屋など
様々な分野で精力的に活動している
——————————————
■内容
堀江貴文氏の東京都への提言
37項が書いてある
——————————————
■感想
堀江貴文氏の本を久しぶりに
読んだんだけど、相変わらず
中身がスカスカなんだよなぁ。
NewsPicks本もそうだけど。
(メモの魔力とかたまに良い本あるけど)
ホリエモンの本は
本人が書いてないからなんだろうけど。
でも売れる。良いものが売れるとは
限らないのはどこの分野でも
一緒だなぁと思います。
サイゼリヤの会長の名言で
「美味しいから売れるのではない、
売れた料理が美味しい料理だ」
というのは真理ついてると思います。
ただ本物の本を読まないと
本当の教養は身につかないと思います。
これが箕輪編集者の最後の
NEWSPICKS本と考えると
微妙な幕閉めしてしまったなぁと
思いました。
——————————————
#箕輪厚介
#堀江貴文
#幻冬舎
#NEWSPICKS
#NEWSPICKSBOOK
#アウトフ ゚ット#インプット
#読了 #本好きな人と繋がりたい
#読書好きな人と繋か ゙りたい#読書好き
#読書日記 #読書ノート