ほら、やっぱりみんな、もっと自由に生きられる
おはようございます。
すずしゃちょうです。
今回はお金にまつわる本の要約です。
本当の自由を手に入れる
お金の大学
著 両@リベ大学長
朝日新聞出版
1400円+税
269ページ
#読了 #2020年56冊目
#お金
——————————————
■著者
社長
YouTube登録者数64万人(2020年11月)
——————————————
■内容
YouTubeでお金のまつわる動画で
大人気の「両学長リベラルアーツ大学」
のお金に困らないための本
——————————————
■感想
カラフルで読みやすく、
固定費、不動産、保険、投資と
幅広くカバーしてありとても良い
——————————————
■要約
——————————————
■お金の5つの力
1)貯める
2)稼ぐ
3)増やす
4)守る
5)使う
1)貯める
■固定費を見直す
・1回の支出よりも固定費を見直す
・金額の大きな固定費から見直す
■日本は健康保険で足りる
・無駄な生命保険など余計な保険はいらない
■年金の受給額
・厚生年金
勤続年数×平均年収×0.005481
・国民年金(満額)
年額約78万円
■賃貸VSマイホームはリセールバリューを考える
・買うときの価値よりも売るときの価値で考える
2)稼ぐ
■給与所得と事業所得
・バランス良く両方増やす
■稼ぐ力が重要な3つ
1)生活の基盤が安定する
2)選択の自由が増える
3)自分に自信がつく
3)増やす
■5つの投資商品
1)株式
2)債権
3)不動産
4)コモディティ
5)預金
■インデックスファンドの2つの切り崩し戦略
1)引退時の資産残高×4%を「定額」で取り崩し続ける
2)毎年の資産残高×4%を「定率」で取り崩し続ける
4)守る
■貯めた資産を減らさない力
・詐欺、盗難などの被害
・浪費
・インフレ
5)使う
■良いお金の使い方
・寄付/プレゼント
・豊かな浪費
・自己投資
・時間を買う
——————————————
#本当の自由を手に入れるお金の大学
#お金の大学
#両 @リベ大学長
#朝日新聞出版
#両学長リベラルアーツ大学
#アウトプット #インプット
#読了 #本好きな人と繋がりたい
#読書好きな人と繋がりたい #読書好き
#読書日記 #読書ノート