![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/38769225/rectangle_large_type_2_fb92554d4b7cb3133b3449085d9c004c.jpg?width=1200)
お前はまだワークマンを知らない
こんにちは。
すずしゃちょうです。
今回はワークマンの本の要約です。
ワークマンは
商品を変えずに売り方を変えただけで
なぜ2倍売れたのか
著 酒井 大輔
日経BP
1600円+税
287ページ
#読了 #2020年49冊目
#経営
——————————————
■著者
日経クロストレンド記者
——————————————
■内容
作業服のワークマンが
カジュアルとして売れだした
施作が書いてある
——————————————
■感想
ポストユニクロとして今や
ワークマンが台頭している。
そのヒットの仕掛けには
様々な創意工夫が施されている。
——————————————
■要約
——————————————
■ワークマンはコンビニより徹底したマニュアル会社
・オペレーションが優れており、ほぼFC展開で成り立っている
■売っている商品はそのままで見せ方を変えた
・ワークマンプラスとして、マネキンを多用するなどして
アウトドアショップのような見せ方にした
●新業態は急カーブを描いて上昇
■大躍進の裏にデータ経営
・全社員がエクセルの達人
●AIではプロセスがない
■何故ここまで安く出来るのか
・先に売価を決める
・ローコスト意識の徹底
■インフルエンサーをアンバサダーにして囲う
・ファンからSNSでアンバサダーを探す
——————————————
#ワークマンは商品を変えずに売り方を変えただけでなぜ2倍売れたのか
#ワークマンはなぜ2倍売れたのか
#酒井大輔
#ワークマン
#日経BP
#アウトプット #インプット
#読了 #本好きな人と繋がりたい
#読書好きな人と繋がりたい #読書好き
#読書日記 #読書ノート