シェア
満月のひかり 金木犀の香りにつつまれて 🔴茜展〜born〜終了いたしました この場にお越し下…
茜展〜born〜 お越しくださり 見てくださり ありがとうございます 新月から満月へと お月さ…
@physis_mm いつもやさしいブレンドの ハーブティーと香りを届けてくださる みえさん なん…
@jevis.accessory @lajournee0418 さちさん この度の茜展では アクセサリーの作品で ご参加…
茜展opening ceremony 10/3 mahononekko ライアー音浴会「あかねさす」 まほりさんの432Hzの…
初日雨の中 お越し下さった皆さま 心からありがとうございました 雨降る中たのしみに お越し…
茜 この根っこから あの 美しい色が生まれます 「茜は漢方薬としても使われるほど 薬用効果の高い植物 保温作用、浄血や造血など 血液にまつわる薬効があることから 古来より女性に有効な植物として 重宝されてきました…」 茜の糸をね 手首に巻いていたら やさしくほかほかしてくるんです わ〜って ほんとびっくりしちゃった あの初めての感覚 うれしい記憶 ずっと残っています 凄いですね 植物って 🔴 茜展〜born〜まで あとすこし… . . . 茜染め衣、装身具、糸
茜展 vol.1…2018.10 茜展vol.2…2021. 9 そして2024.10 ✨ あと10日ほどでvol.3茜展startし…
茜展まであと10日と少し… 作家のみなさま 残暑厳しい日々 制作 本当にありがとうございます🙏…
色とリズム 「毛糸の茜染めの会」のお知らせ 植物染料の茜を使って ウールを染めてみましょう…
好きな声や音って 皆さんそれぞれありますよね わたしもとってもあります 親愛なるまほりさん…
今回で3回目となります『茜展』が 10/3からはじまります horunuとしての企画展は久しぶりで と…