
2018対州馬ひん太の放牧地の為のクラウド・ファンディングの思い出(活動報告)⑨
嵐にそなえる
2018/02/28 19:16
「春一番」と言うのには、凄すぎる春の大嵐がやってくようです。
前の放牧地で何度か台風なども経験していますが、
新しい放牧地では未経験なので、やはり警戒が必要です。
馬の場合は、雨風そのものより、風で飛んでくる物が一番心配です。
とばされそうな物はロープで縛り、桶やタンクには水をはっておきます。
風よけの壁なんかも立ててあげたいところですが、かえって風圧を
受けてしまうので、あえて立てません。
実は昔、小さなヨットを持っていたことがあり、仲間と外洋航海中に強風に
遭遇した時の風の威力の凄さを知っているからです。
荒れた海でヨットが風でほぼ真横ぐらいまで倒されるのは、ちょっと体験できない恐怖ですので・・・
しかし、そのおかげでロープの結び方は、「ノット」とか「ヒッチ」などという結び方が馬の作業にも役立っています。
災害救助馬?なんかも夢想してみたりします。
嵐なんかに負けているわけにはいきません。
いいなと思ったら応援しよう!
