![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119456573/rectangle_large_type_2_7791e52e9fc46e534801f1b22eb519a8.jpeg?width=1200)
写真録 馬 ⑰ ロバのパン屋
昭和34年に長崎市で撮影されたものと推定される。
写真の所有者は、今でも営業を続けておられるマスサキパンさん。
東洋軒とともに「サラダパン」でも市民に知られている老舗のパン屋さんである。
タイトルは「ロバのパン屋」であるが、ご覧の通り、ロバでもラバでもなく、外来馬である。
おそらく観光乗馬用か何かとして連れてこられ、パン販売の馬車を曳くようになったのだろう。
![](https://assets.st-note.com/img/1697838458651-pjYI0qWM0R.jpg?width=1200)
いいなと思ったら応援しよう!
![江島 達也/対州屋](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/102599053/profile_360ea0f26f55760e52d49a90537ff5e7.jpg?width=600&crop=1:1,smart)
昭和34年に長崎市で撮影されたものと推定される。
写真の所有者は、今でも営業を続けておられるマスサキパンさん。
東洋軒とともに「サラダパン」でも市民に知られている老舗のパン屋さんである。
タイトルは「ロバのパン屋」であるが、ご覧の通り、ロバでもラバでもなく、外来馬である。
おそらく観光乗馬用か何かとして連れてこられ、パン販売の馬車を曳くようになったのだろう。