![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113297893/rectangle_large_type_2_e83808b07ec68d870e6b62963951b1db.jpeg?width=1200)
「差別心と、どう抗うか」は、人類の歴史上の課題
どう考えても、「差別心と、どう抗うか」は、人類の歴史上の課題であろう。
もしかすると、私は、宗教の始まりも、人の心の中に絶えずある差別心をどう眠らせるか、小さくしておけるか、ということではないのか?と思ったりもする。
この歳になっても、私の心の中の差別心は、ちっとも眠らない。
それどころか、ややもすると大きく大きく沸き上がってこようとする。
![](https://assets.st-note.com/img/1691966937279-tNbylh1I7y.jpg?width=1200)
いいなと思ったら応援しよう!
![江島 達也/対州屋](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/102599053/profile_360ea0f26f55760e52d49a90537ff5e7.jpg?width=600&crop=1:1,smart)
どう考えても、「差別心と、どう抗うか」は、人類の歴史上の課題であろう。
もしかすると、私は、宗教の始まりも、人の心の中に絶えずある差別心をどう眠らせるか、小さくしておけるか、ということではないのか?と思ったりもする。
この歳になっても、私の心の中の差別心は、ちっとも眠らない。
それどころか、ややもすると大きく大きく沸き上がってこようとする。