![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/65373063/rectangle_large_type_2_de9bf5fabbdc0bb0fcc0ae94a809ff6a.jpg?width=1200)
2018対州馬ひん太の放牧地の為のクラウド・ファンディングの思い出(活動報告)⑫
Welcome to hin's garden
2018/03/03 22:11
軽い食事などもできるデッキと
3,4人が並んで座れる縁台のあるデッキをつくりました。
特に子どもや若者にここに来て、
のんびりしてもらいたいです。
激しく怒り狂うような嵐
2018/03/05 22:39
・・・が一晩中、吹き荒れました。
まるで、高圧ポンプで水を浴びせかけるような
土砂降り、いやもっとです。表現する言葉が
見つかりません。
更に今回は、大きな雷鳴まで鳴り響きました。
もしひん太のいる鉄柵に落雷したら、と考えたら
ゾっとします・・・・。
この夜は、音も凄かったので、
眠れなかったとまでは言いませんが、
夜中に何度も目を覚ましました。
翌朝、放牧地に向かうと、ひん太は
いつもより長くいななきました。
大変な一夜だった!といわんばかりに。
草を食べる横顔もなんだか、やつれて見えました。
信州木曽の木曽馬たちが力を貸してくれました
2018/03/06 18:48
信州にある木曽馬に関わる施設の方から、ご支援を頂きました。
そこは、乗馬などで木曽馬たちがお客さんからお金を稼いでいますので
支援して頂いたお金の一部は、木曽馬達が働いて稼いで送ってくれたお金
ということになります。
木曽海道六拾九次に出てくる馬たちの木版画が好きで、特に木曽を描いた
ものは秀逸です。
その憧れの地の同じ在来馬の仲間が支援してくれたことはことさら感慨深い
ものがあります。
ありがとうございました。
いいなと思ったら応援しよう!
![江島 達也/対州屋](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/102599053/profile_360ea0f26f55760e52d49a90537ff5e7.jpg?width=600&crop=1:1,smart)